見出し画像

精神疾患持ち社会人、休日の過ごし方。

こんばんは。6月も明日で終わりですね。いかがお過ごしでしょうか。
どうも、琴音です。今週はとっても疲れました。働いていると休日のありがたみを感じます。同時に「今の職場で働かせてもらえていること」にも同時に感謝しています。

休日はどう過ごしているのか、について書こうと思います。
精神疾患持ち、障害者雇用、一人暮らし。手取りは交通費込月10万で、休日だからと毎回贅沢はできません。
人それぞれ「幸せ」の基準は違いますが、私バージョンの「休日の過ごし方」です。
よかったら今回も最後まで読んでくださると嬉しいです♫

なるべく平日と同じ時間に起きる朝

朝は8時には必ず起きます。仕事の日はいつも6時前には起きているので、休日も6時に起きることが多いです。
昼まで寝ていたい気持ちもありますが、そもそもゴミ回収が9時前にあるのと、午前中に洗濯をしたいので必然的に8時には起きることになっています。

午前中は主に家事をします。ゴミ出し・洗濯干す・掃除…
ちなみに休日も特別なことがない限りご飯は自炊です。最近は冷やし中華の季節になってきたので、冷やし中華の頻度高め。疲れている時は冷麦を食べる日もあります。
でも、普段仕事の日のお弁当でパスタを作っているのでなるべく休日は麺類食べたくない…(なんとなく、麺類に飽きてしまう気がして)

時間が余ったら午前中に映画やドラマ、TV番組などを観ます。
ちなみに今日もネトフリで映画を1作品観ました。
平日の夜にドラマを見ることが多いので、時間がたっぷりある休日は映画が見たいかも。

午後

午後は日によって変わります。
彼氏とデートする時もあれば一人でのんびり過ごす時もあります。

彼氏とデートは、出掛けることもありますが家デートもかなり多いです。
家デートだと、ドラマ見たりカードゲームやジグソーパズルをしたり。一緒にご飯作ったり。私たちの場合、「何かしたい」より「会いたい」とか「おしゃべりしたい」の方が割合的に大きいのかも。(もちろん「家で〇〇しよう」って決めたりするけれど!)

一人で過ごす午後は、基本的に作品鑑賞。
この間は1日で前作の「ブラックペアン」を一気見しました。笑
お菓子食べながら映画やドラマを見る時間がとっても幸せ。
夕方になってきたら洗濯取り込んで、近所のスーパーに買い物。
涼しくならないとやる気起きない。

休日は「休む日」なんだから〜!!

休日は(というか職場にいる時以外)、絶対に絶対に仕事のことを考えない!
そのために仕事のことを考えてしまう「暇」を作らない。

「暇」を作らないというのは、忙しくするという意味ではなくて、
「気分転換できる楽しい時間」を作って「悩む暇」を作らない
ということ。

今週は仕事が本当にキツくて、金曜日の夜に泣いてしまったけれど…
翌日の今日は、朝からご機嫌な自分でいられました。あ〜〜次の日も休みってなんて幸せなの!!

大切なのは

ここまで読んでくださった方はお分かりかと思いますが…精神疾患だからって何か特別なことをしているわけではないです。

「次の日の自分」が困らなければ、ある程度の疲労は良いことですし、何よりも「自分にとって楽しい休日」を送ることが1番メンタルに優しいこと。

改めて、私は「精神疾患である」ということに捉われずに日々を過ごすことが、1番自分がご機嫌でいられる秘訣だと思いました。

この考えになるのは、もちろんそれなりの「病状の安定」が必要。薬がなくなって、手帳の等級も下がって、休まず働けている今の私だから考えられること。
去年までの私が今の考えをしていたら、それは病状の悪化に繋がる。

大切なのは、「今」の自分が「楽しい!」と思えることをすること。
琴音

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,472件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?