マガジンのカバー画像

好きな記事【他クリエイター】

31
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

#きょうのコピー228日目

#きょうのコピー228日目

暑いですね。。。

4連休に突入しましたが、新型コロナウイルスの感染者は爆発的に増加する一方ですし、オリンピック・パラリンピックはグダグダするし。

なぜか気持ちが落ち込みます。

いかんいかん!気を取り直して#きょうのコピーをお届けします。
賛否両論ありますが、オリンピック・パラリンピックに関するコピーをご紹介しますね。

世界は、こんなに、ふつうじゃない。

これはオリンピック・パラリンピック

もっとみる
20代会社員がトップクラスのプレゼン資料を作成するためのコツ5選!

20代会社員がトップクラスのプレゼン資料を作成するためのコツ5選!

「プレゼンが成功する9割の要因は
 準備したスライドで決まる!」

という話を聞いたことはないでしょうか?

これはマイクロソフト執行役員、
PowerPoint事業責任者の堀川慎司氏
が提唱している言葉です。

堀川慎司氏は成果につながる
資料作成等の講座を2万人以上に提供する
スライド作成のスペシャリストです。

プレゼンは第一印象で
成約率を左右すると言われています。

タイトルも重要ですが

もっとみる
あなたの仕事って何ですか?

あなたの仕事って何ですか?

こんにちは。中村です。

唐突ですが、今日は 質問型のタイトルにしてみました。
どうでしょう。皆さんはこの質問にもし答えるとしたら何と答えるでしょうか。

もしかしたら「コンサルです!」という人もいるかもしれませんね。(私の記事の特性上ね)
あと「デザイナーです!」とか、「薬剤師です!」とか「ライターです!」とかいるのかもしれません。

実はこれ、私に相談してくださる方に私から最初に聞く質問なので

もっとみる
「いつか」という時間はない。

「いつか」という時間はない。

いつか 時間があったら、海外旅行に行きたい。
いつか いい人と出会ったら、結婚したい。
いつか お金が貯まったら、会社をつくりたい。
いつか、いつか、いつか、いつか。

でも待てよ。「いつか」っていつのことか。

20代の頃の僕は、
何かを達成したり成し遂げたりした覚えがない。

"こうしたいああしたい、こうなりたい"というものは確かにあったけど、そうなれたという記憶がない。結局いつもできずに終わ

もっとみる
『資産』は残せなくても『財産』は残せる

『資産』は残せなくても『財産』は残せる

【資産は残せなくても財産は残せる】

ある経営者がピンチの時に、

『昔、君のおじいさんに助けられたから』

と言って、

ろくに説明も聞かずに、

商品を大量に購入してくれて

ピンチを乗り切ったという話を聞きました。

『資産』は残せなかったとしても、

そういう『財産』を子どもたちには

残してやりたいものです。

資産は残せなくても

こういった『財産』の

残しかたがあるんですね。

「言葉化」という魔法。

「言葉化」という魔法。



前回の記事で「自分オリジナル」の商品やサービスをつくる上での内容を書きましたが、今日はその続きということで「言葉化」にフォーカスして書いていこうと思います。
前回の記事はこちらです。

自分で考えた「アイデア」を商品やサービスとして組み立てていく。
なかなかロマンのある話しで私も大好きなのですが、中小企業やフリーランサーがそれに挑戦すると結構な確率でうまくいかないケースが発生します。

それは

もっとみる