konotoki

すき

konotoki

すき

記事一覧

雨の日の体調不良

気分と体調はイコールだから、日々健康でいたいと思う。 でも健康に気をつけようと思えるタイミングって、心や身体や時間に余裕がある時しか、予防的な対策って考えられな…

konotoki
22時間前
3

謎の体調不良

なんだか、力が体に入らない。 何も考えられないくらいぼーっとしてる。 体調不良だ。 勝手に全身、脱力していく感覚、 いつもなら笑っちゃうような場面もなんの感情も…

konotoki
1日前
2

心地の良い営業をされた

近所の温泉に朝から来ていた日。温泉から出ると、KEURIGの方がさりげなく声をかけてくれた。 それは、久しぶりに会った親戚に声をかけられるような温かい言葉で自然と体が…

konotoki
8日前

継続の難しさ

継続する事。 集中して作業する事。 この2つは、気づいたらできていない事が多い。 これは私の弱点なのだろう。 いろんなことに興味を持つ事ができる反面、気が散りや…

konotoki
4週間前

心の余裕は、朝の元気から始まる

今日は、特に体調が悪いわけでもなくて、前向きな気分で頑張れちゃう日です。 電車に乗ってみると、前に80代くらいの元気で優しそうなご婦人が数名いらっしゃって、席を譲…

konotoki
1か月前
1

大きな目標を立ててしまいがち。

おはようございます。 私の夢は、行ってきますとか、おかえりなさいと言い合える状況で仕事をすることです。 憧れのライターさんのように、効率よく稼げるようになりたい…

konotoki
1か月前
4

フリーランスになりたい

働く時間帯にだけ、不安を持っている正社員なわたし。 とある日に飲み会に参加してみて、思う事があった。 すごく楽しいけど、勉強する時間にできたなと飲み会終わった後…

konotoki
1か月前
1

フリーランスなりたい欲増えた

今日は、朝からフリーランスになった人のそれまでの経緯に関する記事を10個くらい読んで朝が始まった。 そのせいだろうか、今日は仕事にいくことを考えると身体が重くて休…

konotoki
1か月前

ご飯食べ過ぎたかな

美味しかった。餃子。 ご飯を食べることを珍しく忘れていて、その事に気づいてしまって。それがはじまりだ。 ご飯のことしか考えられなくなって、お腹が空いてきて、遅め…

konotoki
1か月前
1

コーヒー淹れる音聞こえる

朝起きたら、真っ暗の部屋でもう少し寝たかった。 遠くからコーヒーを淹れてくれている音が聞こえてきたんだ。 今日は早く起きてやることを昨日のうちに決めたから、頑張…

konotoki
1か月前
3

生きやすさを生み出す心構え

生きていれば、一度くらい、「自分らしく生きれていないな」とか、「生きづらいな」と感じる状況に出会ったことがある人は多いのではないでしょうか。 乗り越え方も、生き…

konotoki
1か月前
3

恋愛は勇気の積み重ね

おはようございます☀ 今日も良い一日を過ごされていますか? 最近、ふと感じた事があるので書いていこうと思います。 恋愛関係が順調で、結婚を目前にしていたり、年数…

konotoki
1か月前
2

目標を立てる時間帯の理想って?

私は、個人的な考えですが、朝おきてすぐに考える1日分の予定が1番実現しやすいと考えます。理由は3つありますので順番に述べてみます。 その前に、3つの理由の共通テー…

konotoki
1か月前
1

「〇〇したい」を、大切にしたい

シーライクスの入学式! 時間が経つにつれて自然に🌸笑顔の増加🌸を実感。 スタッフの方も同時期に入ったシーメイトの方も、 とても明るくて、笑顔が素敵で、優しくて、…

konotoki
1か月前
1

朝の変化

今日の朝は、旅行中の安らぎを感じるかのように、 身体が安まって穏やかな目覚め。 前日が雨で次の日晴れた時、身体がなんだか、 ほかほか心地よい。 動画タイムの有効…

konotoki
1か月前
2

雨の日から始まる登り坂

仕事は楽しくて人間関係も楽しい。 けど、 このまま将来突き進むのか。 漠然とした大きな悩みが、心と頭にモヤモヤと現れ始めた4月。 ゴールデンウィークに入ってから…

konotoki
1か月前
6
雨の日の体調不良

雨の日の体調不良

気分と体調はイコールだから、日々健康でいたいと思う。

でも健康に気をつけようと思えるタイミングって、心や身体や時間に余裕がある時しか、予防的な対策って考えられない。

頑張りたくないときもある。

最低限の今日のゴールを決めてそれができれば100点満点。

体調や気分が良くなってきてから、また健康になるための努力始めてみよう。

はやく梅雨が明けてほしい、、、

でも、朝は元気で雨にるんるんして

もっとみる
謎の体調不良

謎の体調不良

なんだか、力が体に入らない。

何も考えられないくらいぼーっとしてる。

体調不良だ。

勝手に全身、脱力していく感覚、

いつもなら笑っちゃうような場面もなんの感情も沸いてこない。

前に鬱になった時の感覚に似ている気がする。

数日前の体調不良が取りきれていないような気もする。

休みたい時や休むべきような状況時に、気持ちよく休めないのが組織に属してる代償なのか。

今日は、休みたい。そう身体

もっとみる
心地の良い営業をされた

心地の良い営業をされた

近所の温泉に朝から来ていた日。温泉から出ると、KEURIGの方がさりげなく声をかけてくれた。

それは、久しぶりに会った親戚に声をかけられるような温かい言葉で自然と体が引き寄せられた。

体を向かせてしまっては、買わない選択をするのがキマづくなってしまう性格であることを自分でわかっていたので、普段は(営業している人を発見した時)、大抵目を合わせず、通り過ぎるように意識していた。

ただ、今日は振り

もっとみる
継続の難しさ

継続の難しさ

継続する事。

集中して作業する事。

この2つは、気づいたらできていない事が多い。

これは私の弱点なのだろう。

いろんなことに興味を持つ事ができる反面、気が散りやすい。

これは、自分の力を伸ばす長所にもなる。

反対に、自分の成長を止める短所にもなりかねない。

それなのに、理想を描くのは得意中の得意で、それを原動力に色んなことに挑戦してみるのが好きだ。

瞬発的なやる気が凄まじい。

もっとみる

心の余裕は、朝の元気から始まる

今日は、特に体調が悪いわけでもなくて、前向きな気分で頑張れちゃう日です。

電車に乗ってみると、前に80代くらいの元気で優しそうなご婦人が数名いらっしゃって、席を譲り合っていた。そんな姿にほっこりされつつ、私も席を譲りました。

「ありがとう」と全員から声をいただいた時、もっと心がほっこりしました。

優しさは雰囲気から始まって、やさしさがくっついて、やさしい雰囲気のかたまりが大きくなっていくなと

もっとみる
大きな目標を立ててしまいがち。

大きな目標を立ててしまいがち。

おはようございます。

私の夢は、行ってきますとか、おかえりなさいと言い合える状況で仕事をすることです。

憧れのライターさんのように、効率よく稼げるようになりたいと思いが先走りすぎて、1人で頭を抱えている朝でした。

仕事を一年以内に辞めて、今後仕事にしていきたいことに時間をもっとかけたい、自分の生活をもっと大切にできる時間と余裕が欲しいという思いが頭を巡らせて、1人で大きい目標を抱えてセカセカ

もっとみる
フリーランスになりたい

フリーランスになりたい

働く時間帯にだけ、不安を持っている正社員なわたし。

とある日に飲み会に参加してみて、思う事があった。

すごく楽しいけど、勉強する時間にできたなと飲み会終わった後に反省の思いが押し寄せてきてしまった。

初回の飲み会で参加できてよかったけど、飲み会に参加したことで、本当に自分が目指したいものと、今突き進もうと努力し始めた道が間違ってなさそうだなと確信を得ることができた気がする。

一瞬の楽しさで

もっとみる
フリーランスなりたい欲増えた

フリーランスなりたい欲増えた

今日は、朝からフリーランスになった人のそれまでの経緯に関する記事を10個くらい読んで朝が始まった。

そのせいだろうか、今日は仕事にいくことを考えると身体が重くて休みたいなという思考になってしまう

ねむいからもう少し寝ていたい。

勉強をする時間を自由に確保したい。

家やカフェで仕事場も勤務時間も自分で選びたい。

仕事前なのに、こんな雑念が頭によぎる。

そんな気持ちも大切にしようと思って、

もっとみる
ご飯食べ過ぎたかな

ご飯食べ過ぎたかな

美味しかった。餃子。

ご飯を食べることを珍しく忘れていて、その事に気づいてしまって。それがはじまりだ。

ご飯のことしか考えられなくなって、お腹が空いてきて、遅めのお昼を食べることにしたのね。

12個、少し良い冷凍餃子なら冷蔵庫にあったから、焼いたんだ。

1分最初に焼き目をつけた後に、100ccの水を入れて4分中火で焼くように書いてあったの。

焼き目がついてあるであろう場所が、白いままでび

もっとみる
コーヒー淹れる音聞こえる

コーヒー淹れる音聞こえる

朝起きたら、真っ暗の部屋でもう少し寝たかった。
遠くからコーヒーを淹れてくれている音が聞こえてきたんだ。

今日は早く起きてやることを昨日のうちに決めたから、頑張って起きたよ。

ねむい。

その、やることは、お弁当づくりを今日からスタートしてみる!ってこと。食べることも作ることも好き。

継続が苦手な私だけど、挑戦したい事は山積みされてくの。

だから、思った時に行動しないと、その想いもどっか知

もっとみる
生きやすさを生み出す心構え

生きやすさを生み出す心構え

生きていれば、一度くらい、「自分らしく生きれていないな」とか、「生きづらいな」と感じる状況に出会ったことがある人は多いのではないでしょうか。

乗り越え方も、生きやすさを感じるポイントも人それぞれで、生きづらさを感じるポイントが異なりますよね。

生きづらさを感じている中に潜む【その人らしさ】は、大切にしたら素敵だなと思います。

宝石が輝く前の原石と同じです。

綺麗に輝く宝石は、原石をとる人、

もっとみる
恋愛は勇気の積み重ね

恋愛は勇気の積み重ね

おはようございます☀

今日も良い一日を過ごされていますか?

最近、ふと感じた事があるので書いていこうと思います。

恋愛関係が順調で、結婚を目前にしていたり、年数を重ねて安心をして未来に対して不安が少しずつなくなってきた頃のこと。

喧嘩をしてるわけでもないが、お互いになんとなく不満を抱えて解消しきれない時間をピリついて過ごすことがあった。

2人ともそんな時間を過ごしたくて、お話をしたり連絡

もっとみる
目標を立てる時間帯の理想って?

目標を立てる時間帯の理想って?

私は、個人的な考えですが、朝おきてすぐに考える1日分の予定が1番実現しやすいと考えます。理由は3つありますので順番に述べてみます。

その前に、3つの理由の共通テーマとして、“気持ちがいい”が私の中で挙げることができました。

共通テーマである“きもちがいい”をかんじる訳

①なにかしらの自分の挑戦に向けて整理して納得してから取り組むことで、あたまの中がスッキリします。

②朝から予定を組み立てる

もっとみる
「〇〇したい」を、大切にしたい

「〇〇したい」を、大切にしたい

シーライクスの入学式!

時間が経つにつれて自然に🌸笑顔の増加🌸を実感。

スタッフの方も同時期に入ったシーメイトの方も、
とても明るくて、笑顔が素敵で、優しくて、
こころあたたまる癒しの時間を過ごすことができた。 

今日の入学式を終えた後から、ワクワクが倍増中。

【2024年のマインド目標】

今だからできる挑戦を、大切に。

一つだけではない挑戦だからこそ、
切り替えと休息も大切に。

もっとみる
朝の変化

朝の変化

今日の朝は、旅行中の安らぎを感じるかのように、

身体が安まって穏やかな目覚め。

前日が雨で次の日晴れた時、身体がなんだか、
ほかほか心地よい。

動画タイムの有効活用を最近始めた。

朝起きると無意識にSNSを探り、

無目的にスクロールしてなんとなく幅広い情報を得ている時間が1〜2時間。

つい最近までは、こんな感じの朝の繰り返し。

webライター、フリーランス等、
これまで全く興味関心が

もっとみる
雨の日から始まる登り坂

雨の日から始まる登り坂

仕事は楽しくて人間関係も楽しい。

けど、

このまま将来突き進むのか。

漠然とした大きな悩みが、心と頭にモヤモヤと現れ始めた4月。

ゴールデンウィークに入ってからは、
休日にこの悩みを払拭したくて、
自分に合うスキルアップや
可能性の広がる仕事を探す時間に費やした。

そんな時、SHE likes を見つけた。

将来への不安が紐解けそうな、一筋の希望のような
光が胸に満ち溢れて、
身体中の

もっとみる