見出し画像

生きやすさを生み出す心構え

生きていれば、一度くらい、「自分らしく生きれていないな」とか、「生きづらいな」と感じる状況に出会ったことがある人は多いのではないでしょうか。

乗り越え方も、生きやすさを感じるポイントも人それぞれで、生きづらさを感じるポイントが異なりますよね。

生きづらさを感じている中に潜む【その人らしさ】は、大切にしたら素敵だなと思います。

宝石が輝く前の原石と同じです。

綺麗に輝く宝石は、原石をとる人、けずる人、けずるデザインを考える人、きれいに磨き上げる人、うる人、買う人、等。このような環境に出会えた時に本来の輝きが放出されます。

そのもの自体がより輝ける場所というのは、どんなものにも必ずあります。

乗り越え方が異なる【その人らしさ】も大切にしてみてください。

今いる状況に磨きをかけて、自分が生きやすいと感じる環境へ転じていくことも一つの方法ではあります。一歩違う方向へ、進んでみる事で自分らしさが存分に発揮される機会にで会うこともあります。

思いっきり今の自分を、応援できる自分自身でいてみてください。

できなかった、嫌だった、不満を感じることがあれば、逆の方向に、進んでみます。

•今日は、朝起きてからこれができた!
•出勤する時、すきな形のひこうき雲を見つけて癒された。
•いつもは投げ出してしまう不満も、納得できるまで向き合えた!

等々、、、

今は、2度と戻らない貴重な瞬間。だからこそ、自分にとっての生きづらさを、大切にして、それを無駄にしないでください。生きづらさの中にも輝く原石である【その人らしさ】が必ずあるので、それを愛でてみるのはいかがですか?

誰かに話すことから道が開けてくるとこもあるので、口に出してみたり、書いてみたりするのもオススメです(^。^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?