建職バンク

電気業界に特化した求人・転職サイト『建職バンク』の公式アカウントです!注目の求人情報や…

建職バンク

電気業界に特化した求人・転職サイト『建職バンク』の公式アカウントです!注目の求人情報やお役立ち情報を発信し、電気業界で働く方々を応援します👷 業界や転職における質問がありましたら、いつでもご連絡ください😊 ウェブページ:https://bit.ly/3CgO6bF

記事一覧

【電気工事士】3ヶ月で3名採用!

こんにちは!建職バンクです。 今回は「建職バンク」をご利用いただき、求人掲載3ヶ月で3名の電気工事士を採用された株式会社テクノ様のインタビュー記事を投稿します! …

【二級建築士】おすすめの参考書

こんにちは!建職バンクです。 今回の記事では、二級建築士取得を目指す方々向けに、試験のおすすめ対策本(参考書・過去問など)をご紹介します😁 過去には、電験二種・…

3

電気職公務員とは?

こんにちは!建職バンクです。 今回は電気主任技術者を活かした公務員である「電気職公務員」についての記事になります🗒 簡潔に内容をまとめていますので、短時間で読む…

2

ビル管理士について

こんにちは!建職バンクです。 以前の建職バンクのnoteでは、ビルメンの上位資格である「三種の神器」について投稿しました。 今回はその三種の神器の一つである「ビル管…

3

特殊電気工事資格者とは?

こんにちは!建職バンクです。 今回の投稿は「特殊電気工事資格者」についてです。 電気工事士や電気主任技術者などメジャーな資格に比べて目立つことが少ない資格ですが…

2

【電験三種】合格に必要な数学知識

こんにちは!建職バンクです。 建職バンクのコラムではいろいろな資格について取り上げていますが、中でも需要の高い資格が電気主任技術者です。 そして電験三種の令和4…

3

【電験二種】おすすめの参考書

みなさんこんにちは!建職バンクです。 今回のコラムは、第二種電気主任技術者(電験2種)の試験対策に使える、おすすめの参考書特集です📕 電験3種の参考書については、…

2

【大工】年収をアップさせる方法

こんにちは!建職バンクです。 このノートでは、いろいろな資格や職種の年収についてご紹介してきましたが、今回は「大工」に関する記事となっています。 年収を上げたい…

2

転職サイトの非公開求人とは?

こんにちは!建職バンクです。 転職サイトには様々な求人情報が掲載されていますが、「非公開求人」というものがあることをみなさんはご存知ですか? 今回の投稿では非公…

2

【施工管理】職務経歴書の書き方

みなさんこんにちは!建職バンクです。 建職バンクのnoteでは、転職において役に立つ記事をいくつか掲載してきました。この記事を読んでくださっている人の中にも、転職を…

2

消防設備士とは?年収、資格の種類など

こんにちは!建職バンクです。 今回の記事では、我々を災害などの被害から守るのに必要不可欠な「消防設備士」という資格についてご紹介したいと思います。 消防設備士と…

2

【施工管理】国家資格の合格率・受験資格まとめ

こんにちは!建職バンクです。 今までの投稿でもいくつか取り上げてきましたが、「施工管理」には7種類の国家資格があります。 今回はそんな施工管理の資格について、各…

電気設備資材とは? 電材メーカーランキングもご紹介

こんにちは!建職バンクです。 世の中の電気設備を設計し、建設する際に必要になるものの一つに「電材」があります。 今回の記事ではこの電材について、種類や用途から流…

【第二種電気工事士】筆記試験について

こんにちは!建職バンクです。 今回は年々需要が高まっている電気工事士の筆記試験についてまとめたものをご紹介していきます。 取り上げる電気工事士には第一種と第二種…

【電験三種】おすすめの参考書

こんにちは!建職バンクです。 前回は、電験三種に独学で合格するための勉強方法についてご紹介しました。 今回は勉強の際に重要になってくる参考書選びについてお伝えし…

2

【電験三種】独学で合格するための勉強方法

こんにちは!建職バンクです。 建職バンクのnoteでは、今までさまざまな資格の紹介をしてきましたが、これらをご覧になっている皆さんの中には、資格取得に向けての勉強の…

3
【電気工事士】3ヶ月で3名採用!

【電気工事士】3ヶ月で3名採用!

こんにちは!建職バンクです。

今回は「建職バンク」をご利用いただき、求人掲載3ヶ月で3名の電気工事士を採用された株式会社テクノ様のインタビュー記事を投稿します!

株式会社テクノ様へのインタビュー 採用したい方の人物像を教えてください

電気工事の作業者です。
30~40代の電気工事経験者を即戦力として採用したいというのが本音でした。ただ弊社は電気計装工事という業界でも割とニッチな工事をやってる

もっとみる
【二級建築士】おすすめの参考書

【二級建築士】おすすめの参考書

こんにちは!建職バンクです。

今回の記事では、二級建築士取得を目指す方々向けに、試験のおすすめ対策本(参考書・過去問など)をご紹介します😁

過去には、電験二種・電験三種のおすすめ参考書に関する記事も投稿していますので、気になった方はぜひそちらもご覧ください🔽

二級建築士の試験内容についてそもそも二級建築士の資格を取得するためにはどんな試験を受けるのかを以下にまとめました。

二級建築士は

もっとみる
電気職公務員とは?

電気職公務員とは?

こんにちは!建職バンクです。

今回は電気主任技術者を活かした公務員である「電気職公務員」についての記事になります🗒

簡潔に内容をまとめていますので、短時間で読むことができます!
ぜひ最後までご覧ください🙏

電気職公務員とは電気職公務員とは、自治体が運営する施設の電気設備を保安監督する仕事を行う公務員のことです。

一般的な仕事内容は民間企業に勤める電気主任技術者とあまり変わらないですが、

もっとみる
ビル管理士について

ビル管理士について

こんにちは!建職バンクです。

以前の建職バンクのnoteでは、ビルメンの上位資格である「三種の神器」について投稿しました。

今回はその三種の神器の一つである「ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)」についてまとめています✨

▼ ビルメン上位資格「三種の神器」とは?(過去の投稿)

ビル管理士とは?ビル管(正式名称:建築物環境衛生管理技術者)は、建築物衛生法という法律により定められた、ビルを管

もっとみる
特殊電気工事資格者とは?

特殊電気工事資格者とは?

こんにちは!建職バンクです。

今回の投稿は「特殊電気工事資格者」についてです。
電気工事士や電気主任技術者などメジャーな資格に比べて目立つことが少ない資格ですが、詳しく取り上げていきます💡

特殊電気工事資格者とは?特種電気工事資格者とは、その名の通り特殊な分野での電気工事業に従事できる資格で、経済産業省管轄の国家資格群です。

「電気工事法」第四条の二 第3項には以下のように定められており、

もっとみる
【電験三種】合格に必要な数学知識

【電験三種】合格に必要な数学知識

こんにちは!建職バンクです。

建職バンクのコラムではいろいろな資格について取り上げていますが、中でも需要の高い資格が電気主任技術者です。

そして電験三種の令和4年度の試験は、8月21日(日)に行われます。あと1ヶ月ほどですが、このコラムを読んでいる方の中に受験される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、電験三種に合格するために必要な数学の知識について取り上げます。

電験三種

もっとみる
【電験二種】おすすめの参考書

【電験二種】おすすめの参考書

みなさんこんにちは!建職バンクです。

今回のコラムは、第二種電気主任技術者(電験2種)の試験対策に使える、おすすめの参考書特集です📕

電験3種の参考書については、過去に投稿していますのでこちらをご覧ください⏬

電験2種の試験内容電験2種は、電圧が17万ボルト未満の事業用電気工作物(例:発電所や変電所、配電所などの施設)の保安・監督を行うことができる国家資格です。

試験は1次・2次があり、

もっとみる
【大工】年収をアップさせる方法

【大工】年収をアップさせる方法

こんにちは!建職バンクです。

このノートでは、いろいろな資格や職種の年収についてご紹介してきましたが、今回は「大工」に関する記事となっています。

年収を上げたい!と考えている大工の方は、この記事をぜひ参考にしてみてください✨

大工の年収大工全体の平均年収

全体の平均年収は以下の通りです。

一人親方の場合

一人親方とは誰かに雇用されずに仕事を請け負う個人事業主のことです。

一人親方は家

もっとみる
転職サイトの非公開求人とは?

転職サイトの非公開求人とは?

こんにちは!建職バンクです。

転職サイトには様々な求人情報が掲載されていますが、「非公開求人」というものがあることをみなさんはご存知ですか?

今回の投稿では非公開求人について概要やポイントをまとめました。

非公開求人とは?非公開求人は、企業側が転職サイトなどにおいて一般に公開していない求人を指します。

どのようなポジションで募集しているのかなどの情報は、転職支援サービスを行っている一部のエ

もっとみる
【施工管理】職務経歴書の書き方

【施工管理】職務経歴書の書き方

みなさんこんにちは!建職バンクです。

建職バンクのnoteでは、転職において役に立つ記事をいくつか掲載してきました。この記事を読んでくださっている人の中にも、転職をお考えの人がいるのではないでしょうか?

みなさんは転職の際に必要となる「職務経歴書」の書き方を迷ったことはありませんか?履歴書とセットで提出を求められることが多いかと思いますが、履歴書ほどフォーマットが定式化されていないですよね。

もっとみる
消防設備士とは?年収、資格の種類など

消防設備士とは?年収、資格の種類など

こんにちは!建職バンクです。

今回の記事では、我々を災害などの被害から守るのに必要不可欠な「消防設備士」という資格についてご紹介したいと思います。

消防設備士といってもさらに細かく分かれており、違いについても説明していますので、ぜひご覧ください。

消防設備士とは?消防設備士とは、消火器やスプリンクラー設備などの消火設備、自動火災報知設備などの警報設備、救助袋などの避難設備の設置工事、点検設備

もっとみる
【施工管理】国家資格の合格率・受験資格まとめ

【施工管理】国家資格の合格率・受験資格まとめ

こんにちは!建職バンクです。

今までの投稿でもいくつか取り上げてきましたが、「施工管理」には7種類の国家資格があります。

今回はそんな施工管理の資格について、各試験の形態や合格率・受験にあたって必要な実務経験についてまとめました。(本記事では1級について取り上げています。)

施工管理の資格一覧施工管理の国家資格は以下の通りです。

受験するために必要な実務経験施工管理の試験を受験するためには

もっとみる
電気設備資材とは? 電材メーカーランキングもご紹介

電気設備資材とは? 電材メーカーランキングもご紹介

こんにちは!建職バンクです。

世の中の電気設備を設計し、建設する際に必要になるものの一つに「電材」があります。

今回の記事ではこの電材について、種類や用途から流通経路まで詳しくご紹介していきます💡

電材とは?電材とは電気設備資材の略称のことです。
電気を使用する際に関連する商品群のことを指し、例えば電気のスイッチやコンセント、その配線や電線、ブレーカーなどがあります。

そして電材は大きく

もっとみる
【第二種電気工事士】筆記試験について

【第二種電気工事士】筆記試験について

こんにちは!建職バンクです。

今回は年々需要が高まっている電気工事士の筆記試験についてまとめたものをご紹介していきます。

取り上げる電気工事士には第一種と第二種の二つの区分があり、電気に関する国家資格である電気主任技術者(通称:電験)の試験に比べて、合格難易度が比較的低くなっています。

試験は筆記試験と技能試験の二つから構成されています。

筆記試験について筆記試験の基本的な情報は以下の通り

もっとみる
【電験三種】おすすめの参考書

【電験三種】おすすめの参考書

こんにちは!建職バンクです。

前回は、電験三種に独学で合格するための勉強方法についてご紹介しました。
今回は勉強の際に重要になってくる参考書選びについてお伝えしていきます📗

勉強に必要な書籍電験三種に合格するために揃えておきたいのは、参考書・問題集・過去問集の3点セットです。

過去問集は最低でも10年分を2,3周行いましょう。
特に解き直しに時間をかけることでより効果を発揮します。

また

もっとみる
【電験三種】独学で合格するための勉強方法

【電験三種】独学で合格するための勉強方法

こんにちは!建職バンクです。

建職バンクのnoteでは、今までさまざまな資格の紹介をしてきましたが、これらをご覧になっている皆さんの中には、資格取得に向けての勉強の真っ只中だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、電験三種に独学で合格するための勉強方法についてご紹介します✨

電験三種の試験科目電験三種には4科目あります。
各科目の試験内容と頻出範囲について説明します。

もっとみる