かりのいん

のんびり・マイペースな、40代の主婦。歴史や占い、読書、ゲーム、スポーツ観戦、映画鑑賞…

かりのいん

のんびり・マイペースな、40代の主婦。歴史や占い、読書、ゲーム、スポーツ観戦、映画鑑賞が好き。

記事一覧

009_今日(昨日?)の記録

眠れないので、noteを書いてみる。 今日は病院に行った。 特定健診で史上最悪の結果を叩き出したことにより受けた再検査の結果を聞く日だった。 午前中で仕事を切り上げて…

かりのいん
6か月前
5

008_自分の生き方の方針に迷う【22道】

また滞ってしまった(´・д・`) 生活のあれこれを理由にして、自分がやりたいことも出来ないのはただの怠慢なのかもしれない。色々なところで空気を読んで、引き受けなく…

かりのいん
6か月前
2

007_心地よい方向へ

1日お疲れ様でした。 さて。 今日のカードは、【聖杯のペイジ】でした。 ☆78枚のタロットカードの中から、毎日一枚ひいて、出たカードをテーマに日記を書くことにして…

かりのいん
10か月前
3

006_おおらかな気持ちで【金貨6】

こんにちは(´・д・`) 暑い中、皆さんお疲れ様です。 昨日は局地的な雷雨で一瞬地面が潤いましたが、本当に一瞬でした。 こんなに雨が降らないものなのでしょうか? 降…

かりのいん
11か月前

005_また前進するための休息【剣4】

毎日毎日仕事に明け暮れています。 これは一重に自由に出来る時間があるからで、恵まれたことなのだけれども。 最近になって、『仕事ばかりの毎日で本当に良いのか?』と…

かりのいん
11か月前

004_頑張りまして、今ここです

前回の投稿後、予想以上に沢山「スキ」をいただけて…とても励みになりました。 ありがとうございます(´・ω・)(´_ _)♪ 沢山考えて、自分が納得できる職場を探すしかな…

1

003_職探しに惑う(※愚痴と弱音)

前職から離れて数週間が経過しました。 なんだかあっという間です。 何度か前職の関係者から声が掛かり、職場だった建屋へ赴いて片づけなどの雑用に行ったりしましたが、…

11

002_惜春の昼下がり

徒然に物を書くって、難しいですね。 これまで書いたページを見直したら、自分が表現したいと思ったことがあんまり書けていなくて凹みました。ボキャブラリーが少ないとい…

3

001_虚を衝かれる3月

自己紹介のページを書いた後から、随分と時間が経過してしまいました。 色々と書きたいことが出てきたので、スマホアプリから書けば良いのですが、「出来ればパソコンで書…

7

000_noteはじめます

はじめまして。<かりのいん>と申します。 日記のようなものを書きたくてアカウントを作成したのですが、 なかなか最初の一歩を踏み出せず、ずっと他の方の書き物を閲覧…

56
009_今日(昨日?)の記録

009_今日(昨日?)の記録

眠れないので、noteを書いてみる。

今日は病院に行った。
特定健診で史上最悪の結果を叩き出したことにより受けた再検査の結果を聞く日だった。
午前中で仕事を切り上げて、午後の診察に間に合うようにお昼ご飯抜きで病院の入り口に並んだのが、13:45。
14:15には病院の中に入れてもらえたけど2時間経過しても名前を呼ばれず、同じくらいに並んでずっと隣に座っていたマダムが『まだ呼ばれない・・・』とさす

もっとみる
008_自分の生き方の方針に迷う【22道】

008_自分の生き方の方針に迷う【22道】

また滞ってしまった(´・д・`)
生活のあれこれを理由にして、自分がやりたいことも出来ないのはただの怠慢なのかもしれない。色々なところで空気を読んで、引き受けなくて良い仕事を引き受けてしまって、気持ちに余裕がなくなるのは自分の悪癖であり、自分の弱点だと思う。

【22 道】
今日はルノルマンカードを引いてみました。
うん。悪くはないカード。
悪くはないけど、私は苦手なカード。
『あなた、一体何がし

もっとみる
007_心地よい方向へ

007_心地よい方向へ

1日お疲れ様でした。

さて。
今日のカードは、【聖杯のペイジ】でした。

☆78枚のタロットカードの中から、毎日一枚ひいて、出たカードをテーマに日記を書くことにしています

若い男性が、右手に持っている聖杯の中の魚に無邪気に声を掛けているカードです。

魚に話かけるなんて、無邪気で想像力がなければできませんよね。

『(* ´ ▽ ` *)もっと気軽にいこうよ❗️』

直感的にそう言われている気

もっとみる
006_おおらかな気持ちで【金貨6】

006_おおらかな気持ちで【金貨6】

こんにちは(´・д・`)
暑い中、皆さんお疲れ様です。

昨日は局地的な雷雨で一瞬地面が潤いましたが、本当に一瞬でした。
こんなに雨が降らないものなのでしょうか?
降っても、連日の猛暑で熱く熱せられた地面があっという間に水分を吸い込んでしまって、、さすがに驚きました😵

昔は、一日中雨が降ったりしたものだけど….最近は短時間に、局地的に降る雨が多いように思います。これも異常気象なのか、本当に心配

もっとみる
005_また前進するための休息【剣4】

005_また前進するための休息【剣4】

毎日毎日仕事に明け暮れています。
これは一重に自由に出来る時間があるからで、恵まれたことなのだけれども。

最近になって、『仕事ばかりの毎日で本当に良いのか?』と強く思うようになりました。
1年前に今の仕事をし始めて、少しだけ気持ちに余裕が出てきたのかもしれません。

ワンオラクル。
大好きなタロットカード78枚の中から、毎日1枚ずつカード引いて、引いたカードの内容をテーマに日記を書いていこうと思

もっとみる
004_頑張りまして、今ここです

004_頑張りまして、今ここです

前回の投稿後、予想以上に沢山「スキ」をいただけて…とても励みになりました。

ありがとうございます(´・ω・)(´_ _)♪

沢山考えて、自分が納得できる職場を探すしかないと思い…いくつかの職場に応募してみました。

自分の中で一番譲れない条件は勤務地。
それもあって、業種は限定されましたが・・・でもわりと直ぐに良さげなところが見つかりました。

行政書士事務所の事務です。

しばらくパソコンを

もっとみる
003_職探しに惑う(※愚痴と弱音)

003_職探しに惑う(※愚痴と弱音)

前職から離れて数週間が経過しました。
なんだかあっという間です。

何度か前職の関係者から声が掛かり、職場だった建屋へ赴いて片づけなどの雑用に行ったりしましたが、それ以外は家のことなどをして過ごしていました。

思えば5年ほど前、他市から現居住地に引っ越してきたのと同時に前職に就いたこともあって、恥ずかしながらその引っ越しのときの名残が今だにあり….これを機に思いっきり片づけなどをしていました。

もっとみる
002_惜春の昼下がり

002_惜春の昼下がり

徒然に物を書くって、難しいですね。

これまで書いたページを見直したら、自分が表現したいと思ったことがあんまり書けていなくて凹みました。ボキャブラリーが少ないという問題もあるのでしょう。ここにきて『徒然に』が玄人の技であることに気づきました。でも、めげずに書き続けたいと思います。

「言葉は使ってこそ」。

そして。
「惜春」の時期はきっと過ぎましたね(笑)。

もう、5月です。
まだ朝晩が涼しい

もっとみる
001_虚を衝かれる3月

001_虚を衝かれる3月

自己紹介のページを書いた後から、随分と時間が経過してしまいました。

色々と書きたいことが出てきたので、スマホアプリから書けば良いのですが、「出来ればパソコンで書きたいなぁ♪」などとワガママなことを考えているうちに色々なことが舞い込んできて今になってしまいました。

元々3月は、卒業やら転出やらで色々あるものです。
今年は既に勤務先の病院が閉院するという一大ニュースがあって気持ちがざわついていたの

もっとみる
000_noteはじめます

000_noteはじめます

はじめまして。<かりのいん>と申します。

日記のようなものを書きたくてアカウントを作成したのですが、
なかなか最初の一歩を踏み出せず、ずっと他の方の書き物を閲覧して過ごしていました。

久しぶりにパソコンを開き、いそいそと購入したばかりのBluetoothのマウスとキーボードの試使用をしていたときに、ついでにnoteに初投稿をしてみようかな、と思った次第です。

今回はまず、つれづれに自己紹介な

もっとみる