見出し画像

007_心地よい方向へ

1日お疲れ様でした。

さて。
今日のカードは、【聖杯のペイジ】でした。

☆78枚のタロットカードの中から、毎日一枚ひいて、出たカードをテーマに日記を書くことにしています

若い男性が、右手に持っている聖杯の中の魚に無邪気に声を掛けているカードです。

魚に話かけるなんて、無邪気で想像力がなければできませんよね。

『(* ´ ▽ ` *)もっと気軽にいこうよ❗️』

直感的にそう言われている気がしました。

毎日猛暑続きの上に、慌ただしい毎日・・・
物価は上がり続けるのに収入は増えなくて苛立ちは隠せませんが・・・

イライラしていても何が変わるわけでもないし🥲

現実逃避にならない程度に、好きなことに身を投じて自分の機嫌をとっていかなければいけませんね。

最近自分の気分転換になっていることは、noteを書くこともあるけれど、動画配信サービスで『ハリー・ポッター』の映画を観ることです。

学生の頃、あの分厚い原作本を5作目くらいまで購入して読んでいました。
占いが好きなので、もちろん(?)魔法使いも大好きです。すっかりハリー・ポッターの世界にのめり込んだ私は、缶バッジやらカードやらを集めたり、冬には縞々のマフラーを首に巻いてみたりしたものです。そんなんで、何作目かまでですが映画を映画館まで観に行ったりしていました。
しかしいつしか就職したり結婚したりで、結局ハリー・ポッターは大きくなってどうなったのかを知らないまま過ごしていました。

最近都内にハリー・ポッターのアトラクション施設が出来たとかでテレビでハリー・ポッターを観る機会が増えたことがきっかけで、また映画を見直し始めました( ^ω^ )

途中アクション映画みたいで激しかったり、心理戦みたいなヒリヒリした展開があったりでつい魔法使いの映画であることを忘れそうですが、やっぱりスケールが大きくて凄いですね~。

本は全部売ってしまったので、また古本屋さんで購入しようかなと思っています。

今はそれが楽しみです( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?