佐々木かなえ|複業フォトグラファー•ライター

無理しすぎて休職した経験から「好きなことで楽しく働く」をモットーに、複業フォトグラファ…

佐々木かなえ|複業フォトグラファー•ライター

無理しすぎて休職した経験から「好きなことで楽しく働く」をモットーに、複業フォトグラファー・ライターとして活動中。今はフォトグラファーメイン。複業奮闘記▷ https://instagram.com/kanagon_lifecreate

マガジン

  • ICORE受講生の声

    • 36本

    ICORE受講生のリアルな感想や口コミをご紹介

  • 想いを届けるインタビュー

    サービスが生まれたストーリーや、そこに込めた想いをインタビューし、綴ります。唯一無二のサービスの魅力を、多くの方に届けられるよう、心を込めて執筆しています。

  • Interview Writing

    今まで執筆させていただいたインタビュー記事をまとめています。

  • ICORE連載マガジン

    • 5本

    今を輝く、気になる”あの人”にも、はじめの一歩がある。その軌跡を紐解く連載インタビュー✨

  • 想いを遺すインタビュー

    誕生日、結婚、出産、キャリアチェンジ。人生の節目に”その時にしかない想い”を遺しませんか?それはきっと、未来の自分に勇気を与えてくれるはず。

記事一覧

固定された記事

佐々木かなえのお仕事実績/ご依頼について(2023年5月19日更新)

はじめまして。 複業ライターの佐々木かなえと申します。 大手家電メーカーのマーケティング部門に勤務をしながら、2022年9月にWordPressを用いたブログを開設。2023年3月…

“想い”が伝わるデザインで、幸せの循環をつくる/haruさんのWebデザインに込めた想い

「“想い”の循環って、本当に社会を変えると思っているんです。」 そうキラキラした笑顔で語るharuさんは、“想い”が伝わるデザインを生み出すWebデザイナー。なぜ彼女…

「好きなことを生業に」を体現し続ける複業フリーランス・みえだ舞子さんのSTORY

本当は挑戦したいことがあるけれど「好き」なだけで仕事にできるのだろうか。そう考えて一歩が踏み出せない方もいるのではないでしょうか。 そんな方にお届けしたいのが、…

自分らしく生き、周囲のために命を燃やせる人に/竹下梨帆さんの節目の物語

2年間のアメリカ留学、日本の国立大学への編入、アナウンサーとしてNHK岐阜放送局に就職と、華々しい経歴を持つ“りほちゃん”こと竹下梨帆さん。 彼女は、2023年3月でNHK…

強みを活かして「やりたい!」ができる社会へ/貫井奈美子さんのコーチングセッションに込めた想い

「誰もが唯一無二の強みを持っているんです。強みを活かして仕事をすると、めちゃくちゃワクワクするんですよね!」 そう語る貫井奈美子さんは、3ヶ月の継続コーチングセ…

心に火を灯せば、人の力は無限に広がる/株式会社トーチリレー代表 神保拓也さん講演会【イベントレポート】

やりたいこと、叶えたい夢があるのに、壁にぶち当たって心の火が消え、動けなくなってしまった。そんな経験がある人は多いのではないでしょうか。 この記事では、2023年3…

自分軸で生きて、大切な人を笑顔にしたい/あさみんの“自分軸セッション”に込めた想い

大切な人のために頑張っているけど、なんだか満たされない。自分の行動に自信が持てない。そんなお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 ”あさみん”ことあさみさん…

自分らしく、「話す力」で周囲に幸せを広げていく―Voicy代表 緒方憲太郎さん講演会【イベントレポート】

自分の想いを伝えたい時、みなさんはどのくらい「話す力」を活用できていますか?もしかしたら、話すこと自体に苦手意識をお持ちの方もいるかもしれません。 この記事では…

人生すべてが愛おしい。「昨日より今日のわたしが輝く人生」を送るには【イベントレポート】

Me手帳は、2022年8月27日にクラウドファンディングを開始した「昨日より今日のわたしが輝く手帳」です。約2ヶ月間の募集期間の終了時には、支援者数1,853人、総支援額13,65…

初めての自己投資、相場はいくら?知っておきたいお金の話

初めての自己投資、どのくらいお金をかけるか悩んでいませんか? みなさん、2023年がついに始まりましたね♪ 「今年こそは、自己投資をするぞ!」 と意気込んでいる方も…

500

その自己投資、大丈夫?絶対に失敗しない講座の選び方3ステップ

今年こそは自己投資したい!でもその講座、大丈夫?2023年、明けましておめでとうございます! 今年こそは、今の生活を変えるために自己投資したい! 早速GoogleやInstag…

とりあえず資格とろう…は危険!誰でも最短距離で結果を出す自己投資の順番

自己投資、何から始めたらいいのか悩んでいませんか?2023年、明けましておめでとうございます! みなさんは、もう今年の目標は立てましたか? 「今年こそは、同じことの…

500

休職して人生絶望…から、「わたしの人生、楽しみ尽くす!」に変わったわけ

初めまして!佐々木かなえです。 こちらのnoteをご覧いただき、ありがとうございます✨ 私は、大企業でバリキャリOLとして働いてきましたが、ストレスで体調を崩し、休職…

佐々木かなえのお仕事実績/ご依頼について(2023年5月19日更新)

佐々木かなえのお仕事実績/ご依頼について(2023年5月19日更新)

はじめまして。
複業ライターの佐々木かなえと申します。

大手家電メーカーのマーケティング部門に勤務をしながら、2022年9月にWordPressを用いたブログを開設。2023年3月よりインタビューライティングを中心に複業ライターをしています。

こちらのnoteに、私自身のことや、お仕事実績・ご依頼方法についてまとめましたので、ぜひご覧くださいませ。

自己紹介小学生のときにハリーポッターシリー

もっとみる
“想い”が伝わるデザインで、幸せの循環をつくる/haruさんのWebデザインに込めた想い

“想い”が伝わるデザインで、幸せの循環をつくる/haruさんのWebデザインに込めた想い

「“想い”の循環って、本当に社会を変えると思っているんです。」

そうキラキラした笑顔で語るharuさんは、“想い”が伝わるデザインを生み出すWebデザイナー。なぜ彼女は、“想い”が伝わることにこだわるのでしょうか?そこには、彼女自身が人の想いに触れ、心を揺さぶられてきた経験がありました。

そのharuさんのストーリーや、デザイン制作に込めた想いをインタビューさせていただきました。

女性起業家

もっとみる
「好きなことを生業に」を体現し続ける複業フリーランス・みえだ舞子さんのSTORY

「好きなことを生業に」を体現し続ける複業フリーランス・みえだ舞子さんのSTORY

本当は挑戦したいことがあるけれど「好き」なだけで仕事にできるのだろうか。そう考えて一歩が踏み出せない方もいるのではないでしょうか。

そんな方にお届けしたいのが、複業フリーランスとして「好きなことを生業にする」を体現し続けるみえだ舞子さんのSTORYです。

舞子さんのお話には、仕事とは何かについて考えさせられるポイントが詰まっていました。ぜひこの記事を読んで「好きなことを生業にしたい」とパワーを

もっとみる
自分らしく生き、周囲のために命を燃やせる人に/竹下梨帆さんの節目の物語

自分らしく生き、周囲のために命を燃やせる人に/竹下梨帆さんの節目の物語

2年間のアメリカ留学、日本の国立大学への編入、アナウンサーとしてNHK岐阜放送局に就職と、華々しい経歴を持つ“りほちゃん”こと竹下梨帆さん。

彼女は、2023年3月でNHKを辞める決断をしました。そこにはどんな想いがあったのでしょうか。彼女の “今の想い”をインタビューさせていただきました。
※文中では、普段通り“りほちゃん”と呼ばせていただきます。

「行きたい」を貫いた海外留学

――NHK

もっとみる
強みを活かして「やりたい!」ができる社会へ/貫井奈美子さんのコーチングセッションに込めた想い

強みを活かして「やりたい!」ができる社会へ/貫井奈美子さんのコーチングセッションに込めた想い

「誰もが唯一無二の強みを持っているんです。強みを活かして仕事をすると、めちゃくちゃワクワクするんですよね!」

そう語る貫井奈美子さんは、3ヶ月の継続コーチングセッションを2023年4月にリリース予定。対話を通してあなただけの強みを見つけ、それをサービスとして形にするところまで伴走してくれるセッションです。

サービスが生まれたきっかけには、過去に奈美子さん自身がキャリアの悩みで苦しんだ経験があっ

もっとみる
心に火を灯せば、人の力は無限に広がる/株式会社トーチリレー代表 神保拓也さん講演会【イベントレポート】

心に火を灯せば、人の力は無限に広がる/株式会社トーチリレー代表 神保拓也さん講演会【イベントレポート】

やりたいこと、叶えたい夢があるのに、壁にぶち当たって心の火が消え、動けなくなってしまった。そんな経験がある人は多いのではないでしょうか。

この記事では、2023年3月11日に行われた株式会社トーチリレー代表 神保拓也さんの講演会の内容をダイジェストでお届けします。

テーマは『悩みと向き合い情熱を持って生きる方法』。
一人一人の悩みと向き合い、心に火を灯す“トーチング”を事業展開されている神保さ

もっとみる
自分軸で生きて、大切な人を笑顔にしたい/あさみんの“自分軸セッション”に込めた想い

自分軸で生きて、大切な人を笑顔にしたい/あさみんの“自分軸セッション”に込めた想い

大切な人のために頑張っているけど、なんだか満たされない。自分の行動に自信が持てない。そんなお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。

”あさみん”ことあさみさんが新たにリリースした“自分軸セッション”は、自身の価値観を一対一の対話を通して言語化していくサービスです。自分軸を知ることで、自信を持って人生の選択ができるようになります。

「自分軸を知ってから、やりたいことを叶えられるようになり、夫や

もっとみる
自分らしく、「話す力」で周囲に幸せを広げていく―Voicy代表 緒方憲太郎さん講演会【イベントレポート】

自分らしく、「話す力」で周囲に幸せを広げていく―Voicy代表 緒方憲太郎さん講演会【イベントレポート】

自分の想いを伝えたい時、みなさんはどのくらい「話す力」を活用できていますか?もしかしたら、話すこと自体に苦手意識をお持ちの方もいるかもしれません。

この記事では、2023年2月11日に行われた、株式会社Voicy代表取締役CEO 緒方憲太郎さんの講演会の内容をダイジェストでお届けします。

テーマは「ありのままの自分で人から求められる話し方」。「いかに上手に話すか」という表面的なことではなく、自

もっとみる
人生すべてが愛おしい。「昨日より今日のわたしが輝く人生」を送るには【イベントレポート】

人生すべてが愛おしい。「昨日より今日のわたしが輝く人生」を送るには【イベントレポート】

Me手帳は、2022年8月27日にクラウドファンディングを開始した「昨日より今日のわたしが輝く手帳」です。約2ヶ月間の募集期間の終了時には、支援者数1,853人、総支援額13,654,813円を集めました。

今回は完成を記念し、Me手帳発起人である安藤美玖さんと、スティーブ・ジョブズに日本を任された元アップル日本法人代表の前刀禎明さんのスペシャル講演会を開催!その内容をダイジェストでお送りします

もっとみる
初めての自己投資、相場はいくら?知っておきたいお金の話

初めての自己投資、相場はいくら?知っておきたいお金の話

初めての自己投資、どのくらいお金をかけるか悩んでいませんか?

みなさん、2023年がついに始まりましたね♪

「今年こそは、自己投資をするぞ!」

と意気込んでいる方もいるのではないでしょうか?

でも、いざやろうとすると、

「こんなに高額、払っちゃっていいのかな…?」
「そもそも、自己投資の相場ってどのくらいなんだろう…?」

と不安になりませんか?

私も最初は、相場がわからず苦労しました

もっとみる
その自己投資、大丈夫?絶対に失敗しない講座の選び方3ステップ

その自己投資、大丈夫?絶対に失敗しない講座の選び方3ステップ

今年こそは自己投資したい!でもその講座、大丈夫?2023年、明けましておめでとうございます!

今年こそは、今の生活を変えるために自己投資したい!

早速GoogleやInstagramで検索して、よさそうな講座を見つけた!

ちょっと高いけど…えい!申し込んじゃえ!

…と、勢いで申し込みそうになっていませんか?

ちょっと待ってください。

その自己投資の講座、本当にあなたが求めるものでしょう

もっとみる
とりあえず資格とろう…は危険!誰でも最短距離で結果を出す自己投資の順番

とりあえず資格とろう…は危険!誰でも最短距離で結果を出す自己投資の順番

自己投資、何から始めたらいいのか悩んでいませんか?2023年、明けましておめでとうございます!
みなさんは、もう今年の目標は立てましたか?

「今年こそは、同じことの繰り返しの毎日から脱却したい!」

そう思って、自己投資を始めようとする方は多いのではないでしょうか?
それはとっても素敵な考えだと思います。

でも、「とりあえず資格でも取るか…」という発想だと、ちょっと危険かもしれません。

私も

もっとみる
休職して人生絶望…から、「わたしの人生、楽しみ尽くす!」に変わったわけ

休職して人生絶望…から、「わたしの人生、楽しみ尽くす!」に変わったわけ

初めまして!佐々木かなえです。
こちらのnoteをご覧いただき、ありがとうございます✨

私は、大企業でバリキャリOLとして働いてきましたが、ストレスで体調を崩し、休職を経験。正直、人生に絶望していました。でも、ICOREに出会い、「わたしの人生、楽しみ尽くす!」と思えるようになったんです。こちらのnoteでは、そんな人生どん底だった私が、なぜ変われたのかを書きたいと思います。

私のように、

もっとみる