見出し画像

とりあえず資格とろう…は危険!誰でも最短距離で結果を出す自己投資の順番

自己投資、何から始めたらいいのか悩んでいませんか?

2023年、明けましておめでとうございます!
みなさんは、もう今年の目標は立てましたか?

「今年こそは、同じことの繰り返しの毎日から脱却したい!」

そう思って、自己投資を始めようとする方は多いのではないでしょうか?
それはとっても素敵な考えだと思います。

でも、「とりあえず資格でも取るか…」という発想だと、ちょっと危険かもしれません。

私も、かつては「とりあえず何かやろう」という考えでした。

典型的なバリキャリOLで、大企業でバリバリ仕事をしていた私。

ですが、長時間労働、ストレスの多い仕事に押しつぶされ、休職を経験。

そこから、会社に依存しない働き方を目指して、たくさんの自己投資をしてきました。
その額、300万円近く(笑)。

しかし、「何か手に職をつけよう!」という安直な考えで自己投資を始めた結果、最初に投資した3つの講座(総額100万円)はすべて無駄になってしまったのです。

失敗を繰り返すうちに見えてきた、自己投資の「成功法則」

そんな私でも、自己投資の「成功法則」に気づいてからは、最短で望む結果を出すために、何を、どの順番で投資していけばいいのか判断がつくようになりました!

その結果、自己投資するものに悩むことが激減し、理想の人生に最短距離で近づくことができています。

きっとあなたも、最短距離で結果が出せる自己投資ができます。

この「成功法則」を知れば、誰でも、最短距離で結果が出せる自己投資を選択できます。

自己投資は、大きな金額が動くものです。
「とりあえず資格取るか…」で大きな金額を出し、
「何か違う…」となってしまったら嫌ではないですか?

だから私は、このnoteで「最短距離で結果が出せる効率的な自己投資の順番」をお伝えしたいと思ったのです。

教材「誰でも最短距離で結果を出せる、おすすめの自己投資の順番」をご紹介します!

この教材では、以下の2つを学ぶことができます。

  1. 会社に依存しない働き方を最短距離で叶える、自己投資の順番

  2. 好きなことを仕事にして、お金を稼ぐ方法

この教材がおすすめの人

  • 会社に依存しない働き方を最短距離で叶える方法が知りたい方

  • 好きなことを仕事にして、稼ぎたい方

  • とりあえず資格とろうかな…と考えていた方

  • 資格を取ってみたけど、何か違う…と迷走している方

この教材で得られること

  • 最短距離で結果を出せる、自己投資の順番がわかる

  • 好きなことを仕事にして、お金を稼ぐためのステップがわかる

  • 自己投資の選択に自信を持てるようになる

  • 自己投資で失敗しても、軌道修正ができる

ここから先は

2,860字 / 6画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?