いしやんノート@400日連続投稿達成|今度の100日で自分目標達成するぞ

毎日の本や生活で学んだことを、できるだけ役立つ形で発信中。 100日で目標達成する発信…

いしやんノート@400日連続投稿達成|今度の100日で自分目標達成するぞ

毎日の本や生活で学んだことを、できるだけ役立つ形で発信中。 100日で目標達成する発信もしています。 隙間時間を使って本を月に10冊以上読んだり、 最近は車のことも勉強し、くるま検定1級を勉強中(去年2級取りました!) アマゾンアソシエイト参加中

マガジン

記事一覧

固定された記事

実は順番が逆|やる気・継続・学び・何かを得る・老化・楽しさ・結婚

・今日はやる気が出ないなぁ ・ある種の仕事を後回しにしがち ・すぐに現実逃避してしまう このようなことはないだろうか。よく考えるとこれらは至極当然なことなのです。…

日経トレンディ5月号を読んで|健康第一!常識は常にアップデートされてるのね

日経トレンディを今月も読みました。雑誌なんですけど、いろいろ気付きが合っておもしろいのです。 2月はNISA、3月はマイル、4月はバイト、5月は何でしょうか。 それは健…

湊かなえさんの「往復書簡」を読んで|手紙から過去をなぞらる新鮮な切り口

ロングドライブのお供に聞いた湊かなえさんのミステリー小説「往復書簡」です。頭を使わないでリラックスして聴けるかなぁと思ったらなかなか読み解くのに大変な小説でした…

6月から1人4万円の定額減税|知らない人多いみたい(最近まで自分もそのひとり💦)|減税という名の給付のようです

定額減税が6月から始まるようです。この言葉は聞いたことあるのではないでしょうか。しかし、意外と知られてないようです。この減税はこれは日々働き税金を納めるほぼ皆さ…

ツイッターが完全にx.comへ移行したらしい

不適切な投稿は沈黙の中で消えてほしい

おはようございます。今日の記事は過去の下書きから書いてみました。 あまり面白い話題ではないかもですが、よろしければお付き合いください。 先日、LINEでの不適切だと…

web決済のポイントを足しての記事購入機能が復活してました|ポイントを無駄なく使用できそうです!

おはようございます。今日はちょっとうれしいことを発見しました。それはタイトルの通り、web決済が改善されていたことです。 心の声が届いたのでしょうか。いや記事にバ…

リボ払いキャンペーン3000円キャッシュバック|面倒な予感がしたので却下しました

2ヶ月くらい前に、日経トレンディを読んで少額からNISA積立をはじめますという記事を投稿しました。 こちらの初積み立ては4月からでした。3月の中で引き落とされ、どうや…

あれー?
アプリでnote見れないの自分だけかな?

と思ったら見えました。
あ、消し方がわからない💦

いや今見たらやっぱりだめだ。
不安定〜〜😅

エピソード2:大きくなっても子どもは子ども|自分のために干渉をしていくもん

おはようございます。火曜日ですね。先日、友人に会って話をしてみていろいろと将来というか老後について考えることがありました。 そこで、先日は老後について思うところ…

100

エピソード1:将来に備えた方が良いと思ったこと|この10年はがんばるもん

おはようございます。月曜になりました。週末はいかがでしたか?さて今日は、友人に会ってきました。そのとき、将来の老後について考えることとなりました。自分のメモ的に…

「歌われなかった海賊へ」を読んで|ナチスドイツの圧政に気づき反旗を翻した若者たちの物語

1冊おもしろそうな本が紹介されてましたので、読んでみました。タイトルは「歌われなかった海賊へ」です。 作者は逢坂冬馬さんです。本書を読もうとしたきっかけは、前作…

どれを投稿するか迷う日々|たまり続けるnoteの下書きとの付き合い方

おはようございます。今日は一筆書きのように日記を書きたいと思います。毎日投稿をしていると、どんな記事を投稿しようかと迷うときがあります。 何を投稿しようかではな…

稲森和夫さんの「心。」を読んで|人のために何ができるかの心が大切

稲盛和夫さんの「心。」を読みました。 稲盛和夫さんといえば、京セラ(京都セラミック)の創業者。名誉会長でもありました。その手腕を買われ、日本航空の復活を達成させ…

最近のクルマのタイヤは太くて薄い|理由はカッコイイだけじゃないみたいです

クルマの記事を書きたいと思います。最近のクルマと昔のクルマ比較するとタイヤ周りが変わっていると思いませんか? 特に最近は、無駄に幅が広く薄いタイヤをはいているよ…

子どもへのお金の与え方、使われ方でちょい悩み|無駄なく効果的に使ってもらうための思考

おはようございます。お金のことについて日記を書きます。 子育てをしていくと、お金のことで悩むことがあります。お金の工面もそうですが、与え方、使われ方で最近悩むと…

実は順番が逆|やる気・継続・学び・何かを得る・老化・楽しさ・結婚

実は順番が逆|やる気・継続・学び・何かを得る・老化・楽しさ・結婚

・今日はやる気が出ないなぁ
・ある種の仕事を後回しにしがち
・すぐに現実逃避してしまう

このようなことはないだろうか。よく考えるとこれらは至極当然なことなのです。実は順番が逆なのです。

今まさにその状態。しかしこれらを聞いたら脱せそうなのでシェアしたいと思う。やる気がでなくて一歩が踏み出せないと感じるあなたもきっと一歩を踏み出せるはず。

やる気がなくて行動できないのではなく、やる気は行動する

もっとみる
日経トレンディ5月号を読んで|健康第一!常識は常にアップデートされてるのね

日経トレンディ5月号を読んで|健康第一!常識は常にアップデートされてるのね

日経トレンディを今月も読みました。雑誌なんですけど、いろいろ気付きが合っておもしろいのです。

2月はNISA、3月はマイル、4月はバイト、5月は何でしょうか。
それは健康でした。

本書を読むと、健康に対する常識というのは未来永劫変わるものではなくて刻々と変わっていくのだなと思いました。そのおかげで常識をアップデートすることができました。

ただ、あまりにも極端な例もあって、本当にこれは盲信して

もっとみる
湊かなえさんの「往復書簡」を読んで|手紙から過去をなぞらる新鮮な切り口

湊かなえさんの「往復書簡」を読んで|手紙から過去をなぞらる新鮮な切り口

ロングドライブのお供に聞いた湊かなえさんのミステリー小説「往復書簡」です。頭を使わないでリラックスして聴けるかなぁと思ったらなかなか読み解くのに大変な小説でした。切り口が斬新なので好き嫌いが分かれる小説なのかもしれません。

手紙を読む形で過去を振り返り事の真理に迫る本作が独特なのは、手紙を読むことで物語の真理に迫っていくところだと思います。最初は過去に起きた思い出やちょっと残念な出来事です。

もっとみる
6月から1人4万円の定額減税|知らない人多いみたい(最近まで自分もそのひとり💦)|減税という名の給付のようです

6月から1人4万円の定額減税|知らない人多いみたい(最近まで自分もそのひとり💦)|減税という名の給付のようです

定額減税が6月から始まるようです。この言葉は聞いたことあるのではないでしょうか。しかし、意外と知られてないようです。この減税はこれは日々働き税金を納めるほぼ皆さんに還元されるようです。調べてみたので今ここで記事にしようと思います。

ブログ記事として、勢いで書いてます。ゆえに正確性に欠けているかもしれません。正しくは公式(国税庁)のホームページなどでご覧ください。

令和6年限りの定額減税が6月か

もっとみる
不適切な投稿は沈黙の中で消えてほしい

不適切な投稿は沈黙の中で消えてほしい

おはようございます。今日の記事は過去の下書きから書いてみました。

あまり面白い話題ではないかもですが、よろしければお付き合いください。

先日、LINEでの不適切だと思う投稿がありました。LINEは仲間同士の連絡手段で使っているLINEなのでクローズドです。普段あまり使わない者同士なので、何かコトが起きると急に盛り上がり、そして沈静化します。
(コトはまぁ、人生のイベントアレコレです。)

自由

もっとみる
web決済のポイントを足しての記事購入機能が復活してました|ポイントを無駄なく使用できそうです!

web決済のポイントを足しての記事購入機能が復活してました|ポイントを無駄なく使用できそうです!

おはようございます。今日はちょっとうれしいことを発見しました。それはタイトルの通り、web決済が改善されていたことです。

心の声が届いたのでしょうか。いや記事にバリバリ書いているので心の声ではなくて、もろ言ってますが。笑

なにはともあれ、いただいたポイントはもっと有効活用できそうです!

noteポイント充当機能が復活!!以前こんな記事を書きました。

noteのポイント利用についてまとめさせ

もっとみる
リボ払いキャンペーン3000円キャッシュバック|面倒な予感がしたので却下しました

リボ払いキャンペーン3000円キャッシュバック|面倒な予感がしたので却下しました

2ヶ月くらい前に、日経トレンディを読んで少額からNISA積立をはじめますという記事を投稿しました。

こちらの初積み立ては4月からでした。3月の中で引き落とされ、どうやら4月1日に積み立てられたようです。クレジットカード積み立ての場合には、お金の引き出しと積み立てにタイムラグがあるようですね。

例えば、直近で言うと5月14日にクレジットカードにカード利用の連絡がありました。それが恐らく5月31日

もっとみる

あれー?
アプリでnote見れないの自分だけかな?

と思ったら見えました。
あ、消し方がわからない💦

いや今見たらやっぱりだめだ。
不安定〜〜😅

エピソード2:大きくなっても子どもは子ども|自分のために干渉をしていくもん

エピソード2:大きくなっても子どもは子ども|自分のために干渉をしていくもん

おはようございます。火曜日ですね。先日、友人に会って話をしてみていろいろと将来というか老後について考えることがありました。

そこで、先日は老後について思うところを書いてみました。

その中で、もう一つあるよということで、今日はエピソード2として大きくなった子どもへの接し方について思うところを書きたいと思います。

自分のこと、子どものこと、知人のことを書くので一部有料としました。ちょっと恥ずかし

もっとみる
エピソード1:将来に備えた方が良いと思ったこと|この10年はがんばるもん

エピソード1:将来に備えた方が良いと思ったこと|この10年はがんばるもん

おはようございます。月曜になりました。週末はいかがでしたか?さて今日は、友人に会ってきました。そのとき、将来の老後について考えることとなりました。自分のメモ的に書こうと思います。

さて、友人とはいつものあの方(お野菜)の方です。(わかる方だけでw)久しぶりにコンタクトがありました。ゴールデンウィークはなかったのできっと忙しかったのでしょう。

他愛のない話でしたが、自分の興味は、老後と大きくなっ

もっとみる
「歌われなかった海賊へ」を読んで|ナチスドイツの圧政に気づき反旗を翻した若者たちの物語

「歌われなかった海賊へ」を読んで|ナチスドイツの圧政に気づき反旗を翻した若者たちの物語

1冊おもしろそうな本が紹介されてましたので、読んでみました。タイトルは「歌われなかった海賊へ」です。

作者は逢坂冬馬さんです。本書を読もうとしたきっかけは、前作の「同志少女を敵を撃て」という作品が臨場感があっておもしろかったので是非とも読んでみようと思ったからでした。

「同志少女よ敵を撃て」の振り返り「同志少女を敵を撃て」は第二次大戦の頃のロシアスナイパーの物語だったと思います。個人的な考えと

もっとみる
どれを投稿するか迷う日々|たまり続けるnoteの下書きとの付き合い方

どれを投稿するか迷う日々|たまり続けるnoteの下書きとの付き合い方

おはようございます。今日は一筆書きのように日記を書きたいと思います。毎日投稿をしていると、どんな記事を投稿しようかと迷うときがあります。

何を投稿しようかではなく、どれを投稿しようかを迷う毎日投稿を日課にしていると、その日に最初から記事をイチから書くのは辛いです。なので、思いついたときに下書きを書いたりします。だんだんとストックされていきます。(ストックされた記事を見ると自分が小恥ずかしい記事が

もっとみる
稲森和夫さんの「心。」を読んで|人のために何ができるかの心が大切

稲森和夫さんの「心。」を読んで|人のために何ができるかの心が大切

稲盛和夫さんの「心。」を読みました。

稲盛和夫さんといえば、京セラ(京都セラミック)の創業者。名誉会長でもありました。その手腕を買われ、日本航空の復活を達成させました。

特に日本航空は、会社更生法のもと2兆3000億円という負債を抱えて事実上
倒産。しかし、翌年には、1800億円以上の収益を出して、約2年3か月で再上場を果たすという奇跡をたどりました。

そこには、日本航空の従業員ひとりひとり

もっとみる
最近のクルマのタイヤは太くて薄い|理由はカッコイイだけじゃないみたいです

最近のクルマのタイヤは太くて薄い|理由はカッコイイだけじゃないみたいです

クルマの記事を書きたいと思います。最近のクルマと昔のクルマ比較するとタイヤ周りが変わっていると思いませんか?

特に最近は、無駄に幅が広く薄いタイヤをはいているような気がするのは僕だけでしょうか。例えばこんなクルマです。

上記はおそらくベンツで、19インチホイールの扁平率35%で幅26.5センチのタイヤ幅です。太いです。スポーツカーは20年前も太いタイヤは多かったのですが、ここまで太く低扁平なク

もっとみる
子どもへのお金の与え方、使われ方でちょい悩み|無駄なく効果的に使ってもらうための思考

子どもへのお金の与え方、使われ方でちょい悩み|無駄なく効果的に使ってもらうための思考

おはようございます。お金のことについて日記を書きます。

子育てをしていくと、お金のことで悩むことがあります。お金の工面もそうですが、与え方、使われ方で最近悩むというかどうしていくべきかをメモ的に書いてみたいと思います。

離れて一人で暮らすにあたり、銀行口座は必要だと思っていて、さてこの口座にいくらいれておこうかな?と思うときがあります。

お金の認識どうやらなんですが、手元にお金があるとすぐに

もっとみる