Vyom

ガンクドラムプレイヤー賢太郎と飛び回る中期滞在型旅人兼ゆるマンガ家Mikaの 実体験ゆ…

Vyom

ガンクドラムプレイヤー賢太郎と飛び回る中期滞在型旅人兼ゆるマンガ家Mikaの 実体験ゆるマンガ「インド人の家借りた」と、独断と偏見の「世界のローカル食堂レポ」のnote。 時々マネージャー、編集、イラストレーター、海外行脚案内人、買い付けなどの仕事もマイペースに承っております。

マガジン

  • インド人の家借りた

  • 世界のローカル食堂

    ガンクドラムプレイヤー賢太郎と旅しながら見つけた 世界のローカル食堂レポマガジン。

記事一覧

インド人の家借りた#3

インド行きの飛行機に乗り換えるため、KLに着いたアタシたち… 空港ラウンジが使えるカードを持とうと思ってるのに、 なかなか実現しない。w まぁでもいいか。 次回…

Vyom
6年前
10

インド人の家借りた#2

ビザ無事にゲットしたアタシたちは、 2016年9月関空から飛び立つことになった。 飛行機にて7時間かけてKLへ… バタバタで日本出国。 そしてKLで乗り換え…でも12時…

Vyom
6年前
5

インド人の家借りた#1

突然インド人に家を借りることになった話。 まだペンタブ使い方も慣れてないし、 お見苦しい点は多々あるかと思いますが、 ゆるマンガとして楽しんでいただければ幸いで…

Vyom
6年前
7

ウマい臭豆腐を探せ@台湾#3+    有料台南グルメ情報

~♪♬♩~♫♩♪~ ギターに歌声が地下道に鳴り響く。 言わずと知れたバスキングスポット、台南駅前地下道。 いつもいるドイツ人は、賢太郎と顔見知り。 歌っているか…

100
Vyom
6年前
3

ウマい臭豆腐を探せ@台湾#2

臭豆腐麺がウマいー! なんて日本人が言いまわっていたものだから、 どこからともなく「臭豆腐麺が食べられるところがまだあるよ」 との情報が入ってきた☆ あるんだね…

Vyom
6年前
4

ウマい臭豆腐を探せ@台湾 #1

臭豆腐なる食べ物をご存じだろうか。 チョウドウフと呼ぶ。 台湾に行ったことがある人は、一度は嗅いだことがあるのではなかろうか。 あの鼻をつんざく臭いを… 台湾人…

Vyom
6年前
2

アルバニアのお寿司屋さんが日本で…!?

…...... 日本人の99%が一生涯足を踏み入れない国といえば…? 30年ほど前まで鎖国していて無神国家宣言していた国といえば…? ヨーロッパ最貧国で、マザーテレサ…

Vyom
6年前
6
インド人の家借りた#3

インド人の家借りた#3

インド行きの飛行機に乗り換えるため、KLに着いたアタシたち…

空港ラウンジが使えるカードを持とうと思ってるのに、

なかなか実現しない。w

まぁでもいいか。

次回インド行き飛行機に乗り込みます!!

ゆるマンガ更新中~☆

イラストのお仕事依頼もお待ちしてます!

注意:現在インドに家は借りてません。

インド人の家借りた#2

インド人の家借りた#2

ビザ無事にゲットしたアタシたちは、

2016年9月関空から飛び立つことになった。

飛行機にて7時間かけてKLへ…

バタバタで日本出国。

そしてKLで乗り換え…でも12時間後!!

続きは次回。

ゆるまんがブログ更新中☆

注意:現在インドに家は借りてません。

インド人の家借りた#1

インド人の家借りた#1

突然インド人に家を借りることになった話。

まだペンタブ使い方も慣れてないし、

お見苦しい点は多々あるかと思いますが、

ゆるマンガとして楽しんでいただければ幸いです♪

描きためたものをUPしていきますので、フォローもお待ちしております!

※世界のローカル食堂も不定期更新中です☆

注意:2018年現在はインドに家は借りてません。

ウマい臭豆腐を探せ@台湾#3+    有料台南グルメ情報

ウマい臭豆腐を探せ@台湾#3+    有料台南グルメ情報

~♪♬♩~♫♩♪~

ギターに歌声が地下道に鳴り響く。

言わずと知れたバスキングスポット、台南駅前地下道。

いつもいるドイツ人は、賢太郎と顔見知り。

歌っているから前を通り過ぎようとしても、何かしらつかまってしまう。

「君たち台湾で好きな食べ物はある?」

「もちろん臭豆腐でしょ!」

「じゃあここ知ってる?」

ドイツ人がおもむろに名刺をくれた。

「ここは俺が一番ウマいと思う臭豆腐屋だ

もっとみる
ウマい臭豆腐を探せ@台湾#2

ウマい臭豆腐を探せ@台湾#2

臭豆腐麺がウマいー!

なんて日本人が言いまわっていたものだから、

どこからともなく「臭豆腐麺が食べられるところがまだあるよ」

との情報が入ってきた☆

あるんだね!?まだ違う店があるんだね!?オンリーワンじゃないんだね!

それは台北の中心街から北に行った天母地域の士東市場の中にあった。

市場の中に食堂?

市場と言われると野菜や肉魚が売ってるイメージだったが、

小さい食堂も所狭しと軒を

もっとみる
ウマい臭豆腐を探せ@台湾 #1

ウマい臭豆腐を探せ@台湾 #1

臭豆腐なる食べ物をご存じだろうか。

チョウドウフと呼ぶ。

台湾に行ったことがある人は、一度は嗅いだことがあるのではなかろうか。

あの鼻をつんざく臭いを…

台湾人が外国人に面白がって食べさせる食べ物第一であろう臭豆腐。

日本でいう納豆的存在の臭豆腐…

台湾人はおいしいというが、納豆嫌いのアタシはどう思うのか?

ワーホリで換宿のために、有名な温泉地北投駅に降り立ったアタシの鼻にも

その

もっとみる
アルバニアのお寿司屋さんが日本で…!?

アルバニアのお寿司屋さんが日本で…!?



…......

日本人の99%が一生涯足を踏み入れない国といえば…?

30年ほど前まで鎖国していて無神国家宣言していた国といえば…?

ヨーロッパ最貧国で、マザーテレサのお父さんの出身地といえば…?

タイトルに答えが出ちゃってます。笑

そう、答えはアルバニア!!初めて見た時は「これって国旗なん?」って思ったアタシ。

でもめっちゃカッコイイじゃん!

二つ頭の鷲だそうで、アルバニア人は

もっとみる