見出し画像

アルバニアのお寿司屋さんが日本で…!?

…......

日本人の99%が一生涯足を踏み入れない国といえば…?

30年ほど前まで鎖国していて無神国家宣言していた国といえば…?

ヨーロッパ最貧国で、マザーテレサのお父さんの出身地といえば…?

タイトルに答えが出ちゃってます。笑

そう、答えはアルバニア!!

初めて見た時は「これって国旗なん?」って思ったアタシ。

でもめっちゃカッコイイじゃん!

二つ頭の鷲だそうで、アルバニア人は鷲の子孫と信じられているんだって☆

アタシと賢太郎は1カ月間、この謎の国アルバニアに行ってきました。

ってゆーか、どこにあるの!?アルバニア!?

↓↓↓ アルバニア…ここで~す ↓↓↓

ギリシャの北で、イタリアのアドリア海を挟んで東側。

インドからギリシャに飛んだアタシたち。

さて、どこ行こう?ギリシャの周り全然わからん。ギリシャからどっか飛ぶ?

と次の行き先を探してた時に、

…ん?

なんかギリシャの上に聞きなれない国があるぞ…あるばにあ?

…シルバニアファミリーじゃないよね?アルバニア。

わからないことがあったら、MIKAさんお得意のカタカタ検索!

何この国ー?何があるの?どんなとこなの?おいしいものあるの?

「アルバニア」って調べてみたら、早速こんなん出た。

アルバニアで開業?寿司屋?

アルバニアの一番北の町、シュコドラというところにいるらしい日本人発見!

見た目、絶対年齢近そう。w

しかももともとバックパッカーで旅してたのに、途中で開業しちゃうなんて…

これは絶対変な日本人に違いない!

アルバニアに行ったら、絶対会いに行ったろー!!!

首都のティラナ、ビーチリゾートのドゥラスを経て、

謎だったアルバニアにも慣れてきたころ、噂のシュコドラにたどり着いた。

早速彼の寿司屋に突撃だーーー!!

「こんにちはー!お邪魔しま~す!」

「初めましてー」

「あの~MIKAさんと賢太郎さん…ですよね?」

!?!?

し、知られている…!?

こっちが勝手にブログ読んで知ってるつもりになってたけど、

向こうにもアタシたちの存在は知られていたのだった!!

「インスタでマンガ見てますよー!」

ブログだけじゃなくてインスタまでも!SNSの時代ですな…

Facebookでつながってみると、共通の友人が何人か出てきた。

「えー!あの人とも知り合いなの!?」

「しかも俺たち、同い年!!!」

この寿司屋のオーナー兼店長兼シェフの翔来氏。

昔インドでゲストハウスの管理人をしていたこともあって、

名だたる旅人たちとつながっている。

その中の一人M氏が、アタシたちがアルバニアに到着したときに

「シュコダルに日本人が開いた日本食屋がある。

 アルバニアで演奏会ができるのでは?」

とコメントをくれていたのを思い出した。

翔来氏にその話をすると…

「えー!じゃあ演奏会やってくださいよ!」

瞬く間に賢太郎氏初ヨーロッパライブ決定~~~ぱちぱちぱち~~~

翔来氏にとっても寿司屋初の音楽イベント。

賢太郎氏にとっても初のヨーロッパ寿司屋ライブ。

日曜日の夜の開催となった。

色んな不安要素はあったけど、

蓋をあけてみると、10人のアルバニア人+アメリカ人が来てくれた。

路上でやっていると、馬鹿にしてくるアルバニア人も多々いて、

ライブで本当にガンクドラムを聴いてくれるのか心配していた賢太郎氏。

しかしここはさすが翔来氏の寿司屋のお客さんの質の高さ…!

皆さん静かに熱心に聴いてくださり、投げ銭もきちんと入れてくれたのだ。

結果、大成功に終わった初アルバニアライブ。

ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました☆

今回突撃訪問だったのにもかかわらず、

会場を貸してくれて、部屋までも使わせてくれて、

色々お世話になった翔来氏。

この夏、日本に一時帰国が決まっているらしい!

そしてなんと、アルバニア寿司屋開業秘話を語る

投げ銭トークライブ&交流会を開催予定!!

(※場所によってはフード代、ドリンク代が別途かかる場合もあります。)

群馬1件、東京2件、滋賀1件、京都1件、大阪1件、兵庫1件が決定。

予定は以下の通り:

2018年7月
6日(金)  Tomo's Beer Pub(群馬)
    ・時間未定だけど夜

7日(土)  Chisato's mehendi art(東京)
    ・時間未定

8日(日)  旅カフェGIFT下北沢(東京)
    ・15時~開場、15時半~開演予定

13日(金)  Cafe Basho(京都)
    ・18時~開場、18時半~開演予定

14日(土)  旅Loveチャイハネ(滋賀)
    ・18時~開場、18時半~開演予定

16日(海の日)  エンタス(兵庫)
      ・時間未定

21日(土)  サンタナゲストハウス大阪(大阪)
    ・時間未定
    ・お泊り交流会企画あり

会場を貸してくれる方がいらっしゃれば、日本中どこへでも行けるとのこと。

日程は、すでに決まっているところとの兼ね合いもあるので、

翔来氏ご本人に相談してみてほしい。

きっと喜んで応じてくれるに違いない。

今回ここではアルバニアについては深く触れてはいない。

いずれアタシのブログで書くことになるであろうアルバニア。

もし興味がわいたら、ぜひ翔来氏のトークライブに訪れてほしい。

トークライブ後には交流会もあるので、ざっくばらんに会話も楽しめちゃう☆

もしくは場所を持っている方は、

彼を招待して、トークライブを開催してほしい!!

きっと日本ではありえないアルバニアのおもしろい話が聞けるだろう。

もちろんアルバニアに関してだけではなく、

海外で開業した話、旅の話などもてんこ盛り...なハズ…!!!

詳しいトークライブ日程や、ライブ依頼は直接翔来氏まで。

↓↓↓ 翔来氏への連絡はコチラ ↓↓↓

ぜひお待ちしております☆☆☆


Mika

ゆるマンガブログ「インド人の家借りた」絶賛更新中!!



こんな記事書いてほしいなどのリクエストもお待ちしてまーす☆サポート大感謝!!!