マガジンのカバー画像

高校生のための人権入門(全27回)

27
人権についてわたしが考えたことを、高校生だった自分にもわかるように書いてみました。興味のあるテーマについて書いてある回から読んでいただいても、大丈夫です。
運営しているクリエイター

#いじめ

高校生のための人権入門(13) 学校でのいじめについて(子どもの人権(2))

高校生のための人権入門(13) 学校でのいじめについて(子どもの人権(2))

はじめに学校でのいじめについて考えることは、職場でのパワーハラスメントについて考えることよりもむずかしい気がします。それは、いじめの方がパワーハラスメントに比べて、より複雑で、はっきりさせにくいものを含んでいるからです。

現在、学校で起きているさまざまないじめについて考えてみると、いじめは学校の中で「必然的に」起きているようにわたしには思えます。いじめのない学校や学級はありませんし、いじめを完全

もっとみる
高校生のための人権入門(17) 人権の中身「安心、自信、自由」

高校生のための人権入門(17) 人権の中身「安心、自信、自由」

人権尊重は無条件もう一度ここで、パワーハラスメントの話に戻ります。パワーハラスメントの加害者も、ふつうパワーハラスメント自体を良いことだと思ってはいません。また、相手の人権を侵害して良いと思っている人もふつういません。だから、パワーハラスメントの加害者に、パワーハラスメントがいけないこと、許されないということ、人権は尊重しなければならないということを、何回繰り返して言っても実は効果はありません。「

もっとみる
高校生のための人権入門(18) なぜ、人権は尊重されなければならないか

高校生のための人権入門(18) なぜ、人権は尊重されなければならないか

はじめに前回、人権の中身とは「安心、自信、自由」だというお話をしました。「安心」とは、「わたしはここにいていい」という思いであり、「自信」とは、「今のわたしはこれでいい」という思いであり、「自由」とは、「わたしのことはわたしが決めている。つまり、わたしがわたしの人生の主人公だ。」という思いだとお話ししました。これを踏まえて、前回の最初に取り上げた疑問、「相手がどんな『ひどい人』で、自分や周りの人に

もっとみる
高校生のための人権入門(19) 「多様性の尊重」の落とし穴

高校生のための人権入門(19) 「多様性の尊重」の落とし穴

はじめに最近、日本で人権について語られる時、とてもよく使われるようになった言葉に、「多様性の尊重」という言葉があります。確かにこの言葉は、「人権侵害とは、自分とは『違う』あり方、考え方、生き方をしている人への非難、攻撃である」というポイント(第18回参照)をよく押さえています。しかし、「人権を尊重する」ということと「多様性を尊重する」ことを、同じことだと考えてしまうと、そこには大きな「落とし穴」が

もっとみる
高校生のための人権入門(20) パワーハラスメントを生む「集団」とは

高校生のための人権入門(20) パワーハラスメントを生む「集団」とは

はじめに前回、「現実の『人と人との関係』は、基本的に力と力の関係であり、どちらかがどちらかを支配している(相手を従わせている、自分に合わせさせている)関係なのです。」と書きました。このことについて、次回、くわしくお話したいと思っていますが、今回は、それを考える前に、まず、パワーハラスメントを生む集団は、どんな性質を持っている集団かを考えてみたいと思います。

人と人がつくる二種類の集団人と人がつく

もっとみる
高校生のための人権入門(25) 人権と生きることの意味

高校生のための人権入門(25) 人権と生きることの意味

はじめに第17回「人権の中身『安心、自信、自由』」の中で、自分の中の「安心、自信、自由」を失わないことが、生き生きと生きていくためにはどうしても必要であり、「安心、自信、自由」がなければ、人は生きていてうれしくないのだということをお話ししました。逆に言えば、「安心、自信、自由」が持てていれば、人は生き生きと生きられる、生きていてうれしいのだということです。生きていてうれしいとは、「生きている意味」

もっとみる
高校生のための人権入門(26) 人権と法律(補足1)

高校生のための人権入門(26) 人権と法律(補足1)

はじめに前回で、「高校生のための人権入門」の本編は終わりましたが、25回ほど人権について書いてくる中で、心に引っかかったことが二つほどあります。それについて2回ほど「補足」という形で書いて全体を終わりにしたいと思います。ひとつめは、「人権と法律」です。

パワーハラスメントは法律で防げるか実際の生活の中で、今、起きていることが人権侵害かどうかが問題になってくると、当然のことながら、法律との関係が議

もっとみる