マガジンのカバー画像

社会問題

265
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

血液の闇 輸血は受けてはいけない 船瀬俊介/内海聡2014年三五館№42

血液の闇 輸血は受けてはいけない 船瀬俊介/内海聡2014年三五館№42

膨大な輸血・血液製剤の利権の背後で、輸血・血液製剤という毒により、おびただしい生命が奪われ、医原病に苦しめられている。その悪意による薬害の犠牲者、被害者たちは原因を一切問われることなく、暗黒の闇に葬られている。輸血で殺していることに医師は気づかず、遺族も世間も知らされていない。

■日本で年間120万人輸血を受ける
輸血は臓器移植と同じ。単純に4つの型で分けられることがオカシイ。血液同士のけんかが

もっとみる
愛をばらまけ -大阪・西成、けったいな牧師とその信徒たち-上村 真也2020年筑摩書房№423

愛をばらまけ -大阪・西成、けったいな牧師とその信徒たち-上村 真也2020年筑摩書房№423

いくら裏切られても〈愛〉をあきらめない、型破りな牧師。居場所をなくし路地裏の小さな教会にたどり着いた20人の信徒たち。想像をはるかに超える真実の物語。

1950年生まれの西田さん。50歳で小学校教師を辞め、神学部へ。牧師になり、大阪・西成の地で教会をひらく。メダデ教会。メダデとは「愛をばらまけ」という意味。
メダデ教会には、犯罪を犯した人、家族と絶縁状態の人、酒やギャンブルに依存する人、性同一性

もっとみる
聲の形 全7巻 大今良時2014年講談社№419

聲の形 全7巻 大今良時2014年講談社№419

いじめの表現が読んでいて辛かった。汚い言葉、暴力の場面が多くて、なんで子どもの心がここまで荒んでいるんだろうと思ってしまう。硝子は学校でも家庭でも辛い。私だったらこんな幼少期を送れば自己肯定感が培われず、心が壊れ、笑顔さえ作れないな。これは友情物語なのか?私はどこにも共感出来ずでした(^O^;)

概要
聴覚の障がいを理由に、いじめを受けるようになった少女・西宮硝子と、硝子のいじめの主犯格となった

もっとみる
大笑い!精神医学 精神医学を100%否定する理由 内海聡2012年三五館№418

大笑い!精神医学 精神医学を100%否定する理由 内海聡2012年三五館№418

精神医学から抜け出すのにもっとも必要なこと。

「知識」「知識」「知識」「知識」
精神医学は総体として何を考え、何を目的とし、何のために存在しているのかを、完全に理解することです。これなくして減薬・断薬がうまくいくことはありません。薬物以前の問題なのです。

「それはあたなのせいではありません。病気なのですから仕方ありません」
「でも大丈夫。この薬を飲めば、きっと良くなりますから」
「薬を飲むこと

もっとみる
ブラック会社限界対策委員会 ヨシタケ シンスケ2009年パルコ№416

ブラック会社限界対策委員会 ヨシタケ シンスケ2009年パルコ№416

ヨシタケシンスケさんの
世界観が面白いですねぇ。

見開きQ&A方式
シュールな絵が大好き
そしてくすっと笑える回答( ´艸`)

Qゲイの上司に迫られています。どうかわせばいいでしょうか?
Q後輩が意図的に財布を忘れたふりをしてたかったくるんですが、どうすればいいでしょうか?
Q上司の発言が独り言なのか、指示なのかがわからない。
Q行きたくない社員旅行の積み立てにガマンがなりません。いい方法はあ

もっとみる
嫌なこと、全部やめても生きられる プロ奢ラレヤー2019年扶桑社№415

嫌なこと、全部やめても生きられる プロ奢ラレヤー2019年扶桑社№415

年齢:22歳
学歴:大学を半年で中退
仕事:奢られるコト
ぷろおご🍣プロ奢ラレヤー|note
年収:1000万円
フォロワー:11.1万人
家族:保護猫

■人と違う生き方
一般常識の生き方だと安心できるでしょう。でも、人と違うとどこかで「面白い」と興味を持ってくれる人が現れます。
TOEIC満点の人と僕とどっちの話が聞きたい?他にも株主優待券だけで生活している人、毎日ラーメン食べてる人とか面白

もっとみる
マスクをするサル 正高信男2021年新潮社№414

マスクをするサル 正高信男2021年新潮社№414

著者は学者さんなので、霊長類学、人類学、社会学、文学など多様な視点からマスクを考えてみた。
今後、マスク社会はどうなるのか?動物間の認知とコミュニケーションを大きく変えてしまうかもしれない。マスクは人類史上、パンツにも匹敵する行動変容をもたらすのか?

■ファッション
マスクがファッションの一部となり、高級ブランドも乗り出している。そのうち、不織布のような”安物”では外に出られないセレブがいても不

もっとみる
トイレは世界を救う ミスタートイレが語る貧困と世界ウンコ情勢 ジャック・シム2019年PHP新書№412

トイレは世界を救う ミスタートイレが語る貧困と世界ウンコ情勢 ジャック・シム2019年PHP新書№412

トイレは世界で最も幸せな部屋だ。トイレに入る前は居心地が悪く、不安でイライラしていても、出てきたらハッピーだからだトイレが確保される=ポジティブな連鎖が始まる!
人は尊厳を取り戻す。病気の減少。性犯罪減少。貧困の減少。就学率向上に伴い、生産性向上。市場や投資意欲向上。

ミスタートイレと称される著者はシンガポールの社会起業家。「世界トイレ機関」の創始者。40歳で今までのビジネスを整理して、社会起業

もっとみる
親なき子 島津あき2008年金曜日№410

親なき子 島津あき2008年金曜日№410

北海道家庭学校
大正3年に開設した私立の児童自立支援施設。男子のみで定員85名。
この施設の取材記録が本書。8名の少年が赤裸々に自分のことを語ってくれている。最後にスイスの同様の施設を取材し、日本とに違いに言及。

子ども達はまだ10代なのに、その人生から生きることの大変さ、辛さを身をもって体験してきている。卒業後は毎日労働して稼ぐこと、困難にも、自分で立ち向かわなければいけないことを覚悟している

もっとみる
みんなのちきゅうカタログ ソーヤー海/福岡梓2018年トゥーヴァージンズ№407

みんなのちきゅうカタログ ソーヤー海/福岡梓2018年トゥーヴァージンズ№407

ぼくたちは自然の一部。自然を壊すことは、自分の体を壊すこと。地球というシェアハウスの中で、色んな生きものと共生しよう!

■お金ってなんだろう?
地球上でお金が必要なのは人間だけ。人間以外はタダで生きている。
太陽光・酸素・雨・大地・鳥のさえずりetc.
生きるために本当に必要なものはお金に変えられないものの方が多いんじゃない?地球がタダでプレゼントしてくれるものをもっと活かせない?
お金はパワー

もっとみる