マガジンのカバー画像

取材 講演 受賞

204
教育活動で講演をしたり、取材していただいたことをまとめました。
運営しているクリエイター

#ICT教育

Microsoft Education Day 2023 Vol.3 MIEEのメンバーでポスターセッションをやります!

Microsoft Education Day 2023 Vol.3 MIEEのメンバーでポスターセッションをやります!

Microsoft Education Day 2023「教育カンファレンス「Microsoft Education Day 2023」が開催されることになりました!今回は3年ぶりに日本マイクロソフト品川本社で行われます!マイクロソフト認定教育イノベーターたちによる、セミナー、ポスター発表、ワークショップ、座談会など、明日からの教育実践に役立つコンテンツが盛りだくさんです!」(サイトから引用)

もっとみる
静岡第一テレビのニュース番組が取材に来ました!

静岡第一テレビのニュース番組が取材に来ました!

授業をニュースで特集してくださいました日本テレビ系列の静岡第一テレビのニュースが取材に来てくださいました。
放送日は以下の通り↓

静岡第一テレビ今回、静岡県内のICT教育について取材に来てくださったのは静岡第一テレビのnews every.しずおか。

今回取材に来てくださったのはアナウンサーの松原大祐さん。

今回の取材のテーマ今回の特集テーマは、ICTを活用した県内の教育現場を取材すること、

もっとみる
GEG Mastuyamaのイベントで書籍の紹介をしました。

GEG Mastuyamaのイベントで書籍の紹介をしました。

YouTubeライブ配信4月24日、GEG Mastuyamaのイベントの一部として、
誠の部屋2 「社会科❌ICT」という内容でYouTubeライブを行いました。

内容は「僕たち一緒に本を作りました」!

愛媛県の愛光学園の和田先生、神奈川県の新井先生と僕の3人で
4月26日に明治図書から出版される
「GIGAスクール対応!中学・高校社会科授業ICT活用ガイド」を執筆しました。

この本の内容

もっとみる
『GIGAスクール対応!中学・高校 社会科授業ICT活用ガイド』を書きました!

『GIGAスクール対応!中学・高校 社会科授業ICT活用ガイド』を書きました!

本を書きました!GIGAスクール構想による小1から中3まで一人一台タブレット端末の配布が本格的に始まりました。

そのような中で中学、高校の社会科授業のICT活用に困っている学校や先生方がたくさんいらっしゃると思います。

今回、歴史、公民、地理の教員3名が集まり、『GIGAスクール対応!中学・高校 社会科授業ICT活用ガイド』という共著を書かせていただきました。

「「やってみよう」とワクワクす

もっとみる
【掛川教育フェス2021】Vol.12 静岡新聞に掲載していただきました!

【掛川教育フェス2021】Vol.12 静岡新聞に掲載していただきました!

3月21日、27、28日に行った掛川教育フェス2021について静岡新聞に取材していただきました!

詳細はこちらから↓

「学校教員有志らのグループ「GEG Fuji」は27~28日、市内でオンラインイベント「掛川教育フェス」を開いた。日本の教育ICTの最先端をつかみ、地域での実践を広げる狙い。ウェブ会議システムや動画サイトで全国の研究者、教員らをつなぎ、38の講演やワークショップを実施した。」(

もっとみる
掛川教育フェス2021 Vol.7 Edtechzineで掲載していただきました!

掛川教育フェス2021 Vol.7 Edtechzineで掲載していただきました!

教育ICTの専門メディア、EdTechZineで掛川教育フェス2021について掲載していただきました。

「全国の教育コミュニティ関係者が越境するオンラインイベント「掛川教育フェス2021」が3月21日、27日、28日に開催

掛川教育フェス実行委員会(GEG Fuji、リツアンSTC)は、「掛川教育フェス2021」を3月21日、27日、28日にオンラインで開催する。
 同イベントは、Google

もっとみる
教育新聞電子版で取り組みを配信していただきました。(最終回/3回)

教育新聞電子版で取り組みを配信していただきました。(最終回/3回)

教育の地図を広げる
いよいよ3回目の最終回です。

「ICTとPBL(Project Based Learning)でアクティブ・ラーニングを実践する、静岡県立掛川西高校の吉川牧人教諭。グローバル化が進む中で、日本の学校が目指すべき教育の方向性について聞いた(全3回)。第3回では、地域や世界から刺激を受けながら成長してきた同校の生徒らにスポットを当てる。」(HPより引用)

いつも素晴らしい文章を

もっとみる
【GIGAスクール構想に挑む先生を応援!】に登壇し、動画が公開されました!

【GIGAスクール構想に挑む先生を応援!】に登壇し、動画が公開されました!

【GIGAスクール構想に挑む先生を応援!】8月2日に行われたiOSコンソーシアムのイベントに登壇させていただきました。

「iOSコンソーシアムは、iOS端末のエンタープライズでの市場ニーズを活性化させ、より多様なサービス・ソリューションを創出し、ユーザーと関連ベンダーを結ぶ環境づくりを目的として活動しています。」(HPより引用)

GIGAスクール構想でiPadをどのほうに使っていいのか迷ってい

もっとみる
静岡県教育委員会のYouTube番組で本校の授業を動画にしていただきました!

静岡県教育委員会のYouTube番組で本校の授業を動画にしていただきました!

静岡県教育委員会教育広報紙「Eジャーナルしずおか」227号に本校のICTの活用について特集していただきました。

今回の特集ページ

(オリジナルは赤いのですが、見づらかったのでグレーに変えました。)

掛川西高校の名前はないですが、本校の活動です。

主体的・対話的で深い学び❌ICT教育 ベストミックスを探る!左上は僕の世界史。右上は生物。左下は英語です。

「反転学習や授業前後の生徒の理解度の

もっとみる
ドコモICT利活用研修会2019 in福岡 part3 ワークショップ編

ドコモICT利活用研修会2019 in福岡 part3 ワークショップ編

12月14日 福岡で行われたドコモICT利活用研修会2019でワークショップを行いました。

午前中は講演会。午後からは教科別の分科会でワークショップ。

講師の方々。

私は「社会」のワークショップを行いました。

社会には20名程度の方々が集まってくださいました。

今回のワークショップの内容掛川西高校のICTの取り組み 実践報告
Googleクラスルームの使い方
miyagiTouchの使い

もっとみる
ドコモICT利活用研修会2019  in福岡 part1 前哨戦

ドコモICT利活用研修会2019  in福岡 part1 前哨戦

12月14日(土曜日)、ドコモ九州さんからお誘いいただき福岡でICT利活用研修会の講師をしてきました。

今回のメンバーはオールスターメンバー!

講演 近畿大学附属高校 乾 武司先生

分科会
英語 一般社団法人オーガニックラーニング 江藤 由布先生
国語 都留文科大学 野中 潤教授
数学 筑波大学附属桐ヶ丘特別支援学校 白石 利夫先生
理科 近畿大学附属高校 乾 武司先生
社会は私です。

もっとみる
PBL 地域活性化プロジェクト

PBL 地域活性化プロジェクト

Find!アクティブラーナーに取材していただきました。

テーマはプロジェクト型教育(PBL)。高校生が主体的に地域活性化のために活動する、掛川城プロジェクションマッピングがどのように行われたのか、教員目線で特集してくださいました。
https://find-activelearning.com/set/3176/con/3173