マガジンのカバー画像

Rock'nRoll Spirits

30
反骨精神を持ったROCKな思いや意見などを綴ってます。熱い思い、勇気や行動する力等を経験を交えてお話ししていきます。
運営しているクリエイター

#矢沢永吉

俺は畳じゃ死なねえぞ!Rock'nRollな人生を…

俺は畳じゃ死なねえぞ!Rock'nRollな人生を…

こんにちは、Hideです(^_-)-☆

みにのく杜の都も、雪が積もり低温なので、道路も圧雪状態になっています。

強烈な寒波ですね~

実は、今日1月25日は私の58回目のバースデーです🎂🎊

もはや還暦が近くなってきました。

この歳になると、特に誕生日なんてものは、嬉しくも何ともない⤵️

あ〜また一つ歳をとってしまった🥶

これでまた死へ少しずつ近くなったのだ〜

などと勝手にわけわ

もっとみる
黒く塗りつぶせ!!

黒く塗りつぶせ!!

こんにちは、Hideです(+o+)

*2023年1月に投稿した記事をリライトしました!

全国、猛暑ですね〜十年に一度なんて報道されていますが、水分補給を怠らず過ごしましょう。

電気料金が値上がりしていますが、命を守る為エアコンの稼働は必須ですよ!

昨日、タレントのryuchellさんが27歳の若さで、亡くなられました。

その報道を見て私も驚きました。沖縄出身でジェンダー問題等色々苦労もさ

もっとみる
鎖を引きちぎれ 荒れ果てた時代の荒野でGORDRUSH!

鎖を引きちぎれ 荒れ果てた時代の荒野でGORDRUSH!

こんにちは、Hideです!(^^)!

昨日妻のスマホが調子悪かったので、機種変更に行ってきました。

そのショップの受付の女の子が息子と同じ歳なのに、琴の師範の免許を持っているらしく、若いのに凄いなぁ~と驚きましたね。

うちの妻も高校時代琴部の部長をやっていたみたいで…

私の曲にも琴のソロパートなんか入れたら面白いんじゃないか~なんて発想が浮かびました。

音楽には特にジャンルなんて関係ない

もっとみる
永ちゃんのデビュー50周年ライヴ♬に行った時の話(^^♪

永ちゃんのデビュー50周年ライヴ♬に行った時の話(^^♪

こんにちは、Hideです(^^♪

今回は、昨年8月27日に新国立競技場まで、永ちゃん 矢沢永吉さんのデビュー50周年ライヴに行った時のお話をします。

真夏の時期で杜の都も蒸し暑いのに東京はもっと暑かったです。

永ちゃんのライヴも熱く燃えましたね♪

当日は、東京で気温が34℃まで上がってめちゃ暑かったです💦

東北の暑さとは全く異なる暑さでした〜

関東には住めないですね、私は。。。

もっとみる
矢沢永吉氏からもらった夢 『成りあがり』『BIG』少年時代に俺もいつか永ちゃんみたいになりたいと…思ってた

矢沢永吉氏からもらった夢 『成りあがり』『BIG』少年時代に俺もいつか永ちゃんみたいになりたいと…思ってた

こんにちは、Hideです(^_-)-☆

私の人生において最も影響を受けたのは、矢沢永吉さん永ちゃんです。

1978年(昭和53年)訳もわからず買ったレコード「時間よ止まれ」から始まりました。

永ちゃんの半生を綴った激論集『成りあがり』をワクワクして読みました。

「俺も永ちゃんみたいに、BIGになりたい!!

まだ14歳だったHide少年に大きな”夢”を与えてくれたのでした。

そして、45

もっとみる
矢沢永吉氏の心に響いた言葉 名言 格言

矢沢永吉氏の心に響いた言葉 名言 格言

こんにちはHideです(^_-)-☆

今回は、尊敬する永ちゃんこと矢沢永吉氏の心に響いた名言や格言を、自分なりの解釈と解説を交えてお話していきます。

高校時代倫理社会のテスト中に出た小論文も高採点され、クラスで最高点でした。

倫理社会担当の若い先生が、皆の前で紹介してくれて、褒めてもらえたのは、本当に嬉しかったです。

人生の師 矢沢永吉氏(永ちゃん)の鮮烈な言葉「俺は、誰よりもBIGになり

もっとみる
自分のRock’nRollの師匠 影響を受けたVocalist

自分のRock’nRollの師匠 影響を受けたVocalist

こんにちは、Hideです♪( ´θ`)

中学の頃から、人前で歌ってきた私ですが…

ボーカリストとして格好いいなぁ〜と憧れたり、あんなアクションで歌ったらウケるだろうなぁ〜とか、お手本というか勝手にボーカルの師匠と崇めたシンガーの方達を紹介したいと思います。

ご存知の通り、永ちゃんがNo.1の目標でしたが、感受性の強いピュアな時期に出会った歌手の方々は、私に多大な影響を及ぼしてくれました。

もっとみる
PureGold 忘れちゃいけない…思いがある💎

PureGold 忘れちゃいけない…思いがある💎

こんにちは、HideですΣ੧(❛□❛✿)

本質的にズレていたり、誤った思想を持った人がやりたい放題しているのをよく見かけます。

自分は、何の為、誰の為に何をすべきか〜

その為には、心で何を感じて、考えるのか?

自分の欲だけに囚われすぎている人があまりにも多過ぎます。

今回は、いつまでも忘れてはならない心の中の大事なものについてお話ししていきます。

Pureな気持ちを絶対失うな!子供の頃

もっとみる