マガジンのカバー画像

2児ママ薬剤師のオススメまとめ

9
2児ママ目線、薬剤師目線、女性目線で考えた オススメのコト、モノいろいろ!
運営しているクリエイター

記事一覧

ライター不要。10分でほっこり楽しめるお香。見つけちゃいました。

ライター不要。10分でほっこり楽しめるお香。見つけちゃいました。

こんにちは!

しきのHealth Garden🏡へようこそ。
軽やかに生きるママ薬剤師の、しきです。

今日の配信はこちら。

このnoteでは、

🏡誰でも簡単に取り入れられる
プチ健康情報をシェアしています。

🏡気になるけどなかなか学べない
中医学やハーブ、アロマを使って
軽やかに生きてみませんか?

ということで今回は

『ライター不要。
10分でほっこり楽しめるお香。
見つけちゃ

もっとみる
Udemyをお勧めしたい3つの理由(ママにおすすめの講座紹介付き)

Udemyをお勧めしたい3つの理由(ママにおすすめの講座紹介付き)

こんにちは、しきです。

今日はUdemyの話をしようと思います。
Udemyは、私が最近出会ったものの中で1,2を争うくらい有益なものです。

Udemyとは?みなさん、Udemyってご存じですか?
Udemyは、世界最大のオンライン学習プラットフォームです。様々なジャンルの講座があり、購入することで学ぶことができます。
ちなみに私は最近知りました。母がこんな講座あるよ~とリンクを送ってくれたの

もっとみる
色を選んで自分が見える?カラーセラピーのススメ。

色を選んで自分が見える?カラーセラピーのススメ。

こんにちは、軽やかに生きるママ薬剤師のしきです。
このnoteでは、主に中医学やアロマ、ハーブの力を借りて軽やかに生きる方法を発信しております。

今回は、軽やかに生きるヒントとして…
カラーセラピーを受けてきた話をします。

カラーセラピーとは?皆さんカラーセラピーってご存知ですか?
カラーセラピーとは、色彩療法です。
選んだ色の意味を知って、自分と向き合うために使われます。
私が受けたカラーセ

もっとみる
2021年、買ってよかったもの5選!

2021年、買ってよかったもの5選!

こんにちは、しきです。

今日は、『2021年、買ってよかったもの5選』を書いていきます。

昨日の夜、スタエフのライブでも話したんですけど、文章化しておきたくて。
順不同です!

2021年、買ってよかったものDAISO リラクゼーションボール

トゲトゲがついたボールです。凝ったところに当てると気持ちよくほぐれます。
ただ、耐久性は低め。
立って足で踏んでコロコロするのには向きません。
が、座

もっとみる
その不調、食で変わるかも?食養生アドバイスのススメ

その不調、食で変わるかも?食養生アドバイスのススメ

こんにちは!
軽やかに生きるママ薬剤師、しきです。
来てくださりありがとうございます!

先月、オンラインで活躍されていらっしゃるジュナさんの、『食養生アドバイス』を受けてきました。

今回は、その感想を書いていこうと思います。

受けようと思った経緯私はもともと薬膳に興味があり、現在勉強中です。しかし、勉強をしていてもなかなか自分に活かすことができていないなと思っていました。
それで、現在の不調

もっとみる
すべての女性にメイクレッスンをおすすめしたい理由

すべての女性にメイクレッスンをおすすめしたい理由

こんにちは、しきです。

今日は、『すべての女性にメイクレッスンをおすすめしたい理由』ということで、私の体験を交えてお話していきますね!

メイクレッスンとは対面レッスンもありますが、オンラインレッスンもあります。
わたしはオンラインレッスンを受講しました。

それぞれのメリットは…

【対面】
💎力加減がわかる 
💎仕上がりを生で見てもらえる 
💎手直しをしてもらえる

【オンライン】

もっとみる
コストコ購入品紹介!今年一番のオススメ品かも。

コストコ購入品紹介!今年一番のオススメ品かも。

こんにちは、しきです。

もうすぐ夫の休暇が終わる…
記事を書いておきたい気持ちなので、あと30分で今日は終わってしまうから、手短に。

私は結婚してからすぐ、コストコの会員になりました。
オトクな生活ができているかは不明ですが(笑)、満足度は高いです。
特に今年は長男にまた使えたテレビを破壊されたので、コストコで割とお得に購入できたので良かったかなと。
テレビ購入した日にエクゼクティブ会員になり

もっとみる
すべての女性に捧げる美姿勢のススメ。成果とメリットを紹介します。

すべての女性に捧げる美姿勢のススメ。成果とメリットを紹介します。

こんにちは、しきです。

今日は姿勢を見直すことで私が得たものを紹介します。

きっかけは一冊の本産後二人の育児をしながら呼吸がしづらいことに気づいた私。
それを育児ブログで相談すると、ブログ友達が姿勢について教えてくれました。
産前産後に姿勢が大事になる理由や、そういったことを発信している方々のブログも教えてくれました。
色々見ている中で目に留まったのがこの一冊。

紹介されたブログの中で取り

もっとみる
ほぐピラが素晴らしいので語ります。

ほぐピラが素晴らしいので語ります。

こんにちは、しきです。

今日はもうタイトル通り、『ほぐピラ』について語らせてください。

『ほぐピラ』とは?この書籍でまとめられている、星野由香先生のメソッドです。
フォームローラーで体(筋膜)をほぐし、ピラティスの要素を取り入れて鍛える。略して『ほぐピラ』です。

書籍購入してみました書籍が欲しいな~と思っていたら、先日コストコで売られているのを発見!
即購入しました。
コストコで、コストコ商

もっとみる