マガジンのカバー画像

日本の鳥+旅+おでかけ👉ワクワク話💖

52
北海道で見られる野鳥を中心に、日本の鳥にまつわるワクワク話&日本各地の旅やおでかけについて🆙環境問題についても、もろもろ書いております🎵更新は不定期ですが、週末中心になる予定です!
運営しているクリエイター

#おでかけ

クイズの聖地!?久伊豆神社にお詣り🎵手水舎の龍の彫刻「登竜門」必見!埼玉散策が楽しい~🎵

クイズの聖地!?久伊豆神社にお詣り🎵手水舎の龍の彫刻「登竜門」必見!埼玉散策が楽しい~🎵

1500年の歴史がある久伊豆神社(ひさいず)にお詣りしてきました。
埼玉県越谷市にあります。

主祭神は、出雲大社と同じ、大国主命(おおくにぬしのみこと) です。

「クイズ」とも読めるので、クイズの聖地となっているとか!?

神社には、木が多く残っていて、それだけでも神社に惹かれます。
関東の住宅街は、緑が少ない!
上空から見ると、この神社のところだけ緑が残っています。

この神社、ものすごく参

もっとみる
懐かしの人面魚👀in平林寺!埼玉の静かな林を散策💖天然記念物指定物の敷地には何が?

懐かしの人面魚👀in平林寺!埼玉の静かな林を散策💖天然記念物指定物の敷地には何が?

一時期、流行った【人面魚】🐟👀
鯉の群れの中に見つけて、ちょっと盛り上がってしまいました~

若い人は知らないかもですね。
人の顔みたいな模様を持つ鯉が日本各地で見つかって、ニュースになっていた時があるのです!

埼玉県新座市にある臨済宗妙心寺派の寺院である「平林寺」を散策した時に見つけたものです。

境内は、武蔵野の面影を残す雑木林として、1968年に国の天然記念物に指定されたそうです。

もっとみる
札幌イルミネーション&ミュンヘン市⛄【写真多数】クリスマスマーケットの熱い賑わい🥰防寒して出かけよう~🎄

札幌イルミネーション&ミュンヘン市⛄【写真多数】クリスマスマーケットの熱い賑わい🥰防寒して出かけよう~🎄

札幌の中心にある大通公園の冬のイベント⛄

ホワイトイルミネーション&ミュンヘン・クリスマス市🎄

見に行ってきました~♬

毎年、少しずつ違う試みが加わります。
今年はコロナ明けとあって、とっても賑やかで海外からのお客さんもたくさんいました~!

11月22日~12月25日までのイベントです(公式HPはコチラ)

見るだけでなく、参加型のイルミネーションもあります!
平日の夜だったので、それほ

もっとみる
ステンドグラス美術館in小樽✨英国旅気分に💛家族愛がベースの宗教美術♪精巧&美色💖時代や国が違えど、人間はそう変わらないことに癒される

ステンドグラス美術館in小樽✨英国旅気分に💛家族愛がベースの宗教美術♪精巧&美色💖時代や国が違えど、人間はそう変わらないことに癒される

小樽芸術村が出来たのは、数年前。

その中のステンドグラス美術館に今年は2回行きました。何度行っても、良いところです!

小樽芸術村は、美術館4つと旧三井銀行小樽支店で構成されています。すべて行く共通チケット以外に、一つずつ訪れることもできます。(利用案内)

イギリスの壊される教会から持ってきた作品は本当に美しい!
19世紀後半から20世紀初頭にかけて作られたそうです。

行った後には、日々の生

もっとみる