日本語入力(IME)は、小説を書かなくなってからGoogleだったんだけど、書くようになったからまたATOKに戻した。やはり長い日本語の文章を書くときは、ATOKがぼくにはあっているみたい。一太郎はいらんけどね笑
Windows 「IME」はMicrosoft社の文字入力システム。突然メニューが変わって「プロパティ」が消え「IME詳細設定」も見当たらない。さてどうしたものか。そこで今回は従来の「IME」に戻す方法をブログでご紹介です。➡http://marus.info/2204-ime-property-marusblog/
PC(Windows)の半角/全角の切り替えは面倒。Macではそれほどのストレスはない。変換するキーがスペースキーの左右、「無変換」と「変換」キーで変換できるので使いやすいから。実はWindowsでもこれできます。ブログでご紹介です。➡http://marus.info/2201-win-pc-word/
機械翻訳と同様、最近の音声認識は深層学習により高い実用性を有し、文字入力デバイスとして使うライターも多い。また、落合陽一も発話内容をリアルタイムで字幕化する技術を研究している。 こうすれば簡単に記事が書ける!|末吉 宏臣 https://note.com/sueyoshihiroomi/n/n824c6dc83250