Androidの日本語入力どうすればいいの?

最初はATOK使ってたんですが、なんかあまりにも誤入力が多くて、Microsoft SwiftKeyに乗り換えました。しかし、なんかこいつは辞書がヘボい上に、元々英語用だったのをMicrosoftが買収後に多言語対応したせいか、ユーザーが単語登録するという発想がない。一応クリップボードに入れたものを固定してそれに読み仮名をふれるから、自分の名前くらいなら登録できるが、名前が「クリップボード」というところが、なんとなく気持ち悪い。

まー、色がいいからと、わざわざ中国(非日本語圏)メーカーの製品を買うほうが悪いのかもしれないけど。GBoardもいまいちだったし。
なんかないのかなあ。あとはSimejiとか?

追記

flicも悪くなかったけど、せっかくなのでSimejiも試してみて、Simejiに落ち着いた。Simejiはときどき絵文字や顔文字が出てきて鬱陶しいが、基本的にはアタマがいいし、キーボードの感触もよい。
片手モードにするとQWERTY狭くなっちゃうのはみんなそうなので、もう諦めるしか無さそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?