tomoeshu

巴 州(ともえ シュウ) おなか弱々です 日々の天気は気になります 飽きるまでは夢中…

tomoeshu

巴 州(ともえ シュウ) おなか弱々です 日々の天気は気になります 飽きるまでは夢中 タイピングやキーボードについてnoteで書いてます

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

もったいないキー

ローマ字入力でタイピングするとき、このキーもったいないなあと思うキーがあります。 あまり使う機会のない(c)(q)と、拗音単体で入力したいときに使う(x)(l)です。 (qa)で「くぁ」って打てても嬉しくありませんし、(x)(l)は、どちらか片方あれば充分でしょう。 設定変更可能なら…… 設定変更可能なら、頻度の割に打ちにくい「ん」「っ」「ー」や、子音と母音を同じ指で連続入力を求められる「き」などを入力しやすいようにしたいです。

    • キーを押したら、そのキーが出力される

      キーを押したら、そのキーに刻印された文字が出力される。当たり前だけど、キーボードの基本だと思う。 キーに刻印されたフォント・字体で出力されるようになったらどうだろう? Ctrlキーと組み合わせた特殊な操作か、それ専用のキーかわからないけど、Ctrlキーを押したら"Ctrl"、Backspaceキーを押したら"Backspace"、Enterキーを押したら"Enter"、CapsLockキーを押したら"CapsLock"って文字列を出力する仕組み。

      • 配列コンバーター

        いろんなゲーム機のコントローラー🎮️を、PCや別のゲーム機で使うために使うコンバーター(変換器)。 キーボードにも別のキー配列に変換するコンバーターがあればいい。ドライバーやアプリケーションでもいいけど、変換器で手軽に配列変更。

        • 1日100円、……

          キーボードと値段について考えてみた。 毎日のように使う道具として考えて、1日あたり100円、1年で36,500円、うるう年だと36,600円、5年使うと182,500円、うるう年1〜2回あってプラス100円か200円。 高級キーボード買っても元が取れるような気がします。が、高級キーボード買っても合わなかったって手放す人も少なくない。 レンタルサービスもあるみたい。 HHKB、REALFORCEなどの高性能キーボードを驚くほど簡単、格安でレンタル。 レンティオ

        • 固定された記事

        もったいないキー

        マガジン

        • カミナシ
          1本

        記事

          逆に小指を鍛えてみてはどうか?

          変荷重キーボードの小指や薬指、力が入りにくい指が担当しているキーの押下圧を強めにして、小指や薬指を鍛えるキーボード。 フィンガートレーニングキーボード。

          逆に小指を鍛えてみてはどうか?

          ヤフオクでキーボード眺めてたら、 EPSONのカラリオミーが気になる。 プリンターについてるキーボード、 配列がわかりやすくて、面白かわいい。

          ヤフオクでキーボード眺めてたら、 EPSONのカラリオミーが気になる。 プリンターについてるキーボード、 配列がわかりやすくて、面白かわいい。

          ミニ四駆とキーボード

          ミニ四駆のカスタマイズ性って、メカニカルキーボードや自作キーボードに通ずるものがあるなって思った話。 ベースになるキーボードのキットに、モーター選ぶみたいにキースイッチ選んで、デザインに拘ったり、軽さに特化してみたり。 ミニ四駆のノウハウがまんまキーボードに活かせそうなんだけど。 ミニ四駆が買えるお店で、田宮製のキーボードが並ぶ未来を妄想して……。

          ミニ四駆とキーボード

          いまより少しでもマシになる選択肢は無数にあるのに、欲が出てもっといい選択肢を選ぼうとして、結果、選択肢を選ぶ機会を逃すこと多い。

          いまより少しでもマシになる選択肢は無数にあるのに、欲が出てもっといい選択肢を選ぼうとして、結果、選択肢を選ぶ機会を逃すこと多い。

          ローマ字入力は気持ちゆっくり目に

          ローマ字入力は気持ちゆっくり目に入力する方がいいのかな?と思って打ってます。 あまり早くタイピングすると、誤字脱字が増えて、削除・修正に手間取ったり。指に力が入りすぎて、からまったりつったり。 全速力・短距離走じゃなくてマラソン・ジョギング・散歩くらいの気持ちでタイピング。 安全運指。

          ローマ字入力は気持ちゆっくり目に

          フリック入力できるキーボード(タブレット?)

          フリック入力できるキーボード(タブレット?)を考えてみた。 あかさ |        | ゛↑゜ たなは | タッチ    | ←・→ まやら |  スクリーン | 小↓記  わ  |        | タブレットのサイドに観音開きするような構造。左右のキーボードは切り替え可能。 フリック入力なのでキーが少なくて済む。手の届く範囲にタッチスクリーンがある。 ーーー追記ーーー こういう感じのタブレットカバーでもいいのか。折りたたんだときに、タブレットの幅と合うように。

          フリック入力できるキーボード(タブレット?)

          ちとしは まのりれ

          ちとしは きく まのりれ けむ たていす かん なにらせ ゛゜ つさそひ こみ もねるめ ろ ぬふあう えお やゆよわ ほへー

          ちとしは まのりれ

          先の天気の予報見て 続く熱さに気がしずむ はくため息も生ぬるい

          先の天気の予報見て 続く熱さに気がしずむ はくため息も生ぬるい

          後付けか、ながらか……

          かな入力において、濁音・半濁音と拗音の入力の仕方の違いについての話です。 濁音・半濁音 かな入力において、濁音・半濁音を入力するとき、後付けで濁点・半濁音「゛ ゜」を入力します。 拗音(ヨウオン) かな入力において、拗音を入力するとき、Shiftキーを押しながら、拗音化可能文字「あいうえお やゆよ つ」で入力します。 書きながら調べて知りましたが、「っ」は拗音って言わなくて、促音(ソクオン)って言うんですね。 拗音・促音も後付けで…… 入力出来たらいいのになって

          後付けか、ながらか……

          かな入力を練習し始めて変わったこと

          タイピングについてより深く考えるようになった どの文字が打ちやすい打ちにくい、どうやれば打ちやすくなる?他の人はどうしてるのか? ローマ字入力・かな入力、それぞれの得手不得手。 と、いろいろと考えが増えてきた。 ローマ字入力も楽になった キーボード全体的にあちこちと指を動かすせいか、いい感じに指がほぐれて、ローマ字入力するときも力まずにタイピングするようになった。 文章が書けるようになった まとまった文章なんてあまり書けなかったのが、少しは書けるようになってきた。

          かな入力を練習し始めて変わったこと

          まとまらない、まとまらないけど、ちまちまちまちま、下書きを追加、下書きに追記していく。

          まとまらない、まとまらないけど、ちまちまちまちま、下書きを追加、下書きに追記していく。

          祇園精舎

          平家物語の前文の入力をローマ字入力とかな入力で比較してみました。 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。 おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。 猛きものもついにはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。 ローマ字入力 gionshoujanokanenokoe,shogyoumujounohibikiari. sarasoujunohananoiro,joushahissuinokotowariwoarawasu. ogore

          祇園精舎