とても大切なことだと思うのです💛 https://note.com/maple330/n/n89c718817ae3 1人でも多くの人に読んでほしいnote。 1人1人の小さな気遣いが1人を救うと信じたい。 罰則がないからこそ、知っておきたいマナー。
「知的財産権」 SNSなどに画像を投稿する場合、忘れてはいけないのは、肖像権・知的財産権であろう。たとえ自分が撮った写真であろうと、それを公にするには、一定のルールが存在する。その写真一枚が、関連する方々の、プライバシー・財産を損なう事に通じる場合があるので、関連法規を学びたい。
社会のルールに適応しようとせず 社会のレールに乗らないでいると 自分自身のためのレールが現れる 個性がどうとか言う気も失せる 『自分だけの』特別なレールだ 怖い怖い怖い怖いよ??!? 恐怖を飼い慣らし 自分を信じられる者だけが乗れる 空を飛んでるような 奇跡に満ちた人生のレール
公共のルールとは ルールだから守るのではなくて 守らなければならないからルールになったと そう考えなければいけない でないと必ず ルールを破る者が現れる そんなことを考えながら 自分と荷物で電車の座席を二人ぶん占領して スマホをいじる女を見下ろす出勤時 😡
全くもってその通りとしか言いようがない記事。「競争なき世界」で育った子が荒野に放たれたら結果は自明だ。 まあ「十で神童、十五で秀才、二十歳過ぎればただの人」なる諺もあるし、身の程は知れよ。😏 https://note.com/namedtama/n/n93fc81b7a7f9
子供の頃からゲームや遊びの大半は、ルールさえわかれば容易に受け入れることができたはず。なぜならそれらのほとんどは 『リアルの法則をモデリングした姿』 になっているから。 だから受け入れやすい。 ジャンケンのルールでさえそう。 紙よりハサミが強いと言われてすんなり納得できる。
ドラゴン桜・桜木建二が「行動するヤツだけが勝つ!」と言っていたが、正にその通り!国や政府が作ったルールに従って生きているだけではその思惑に流されてしまう。自分自身の判断で如何に生き延びていくかを考える事が重要な時代になっている。 ⇒ https://investor-brain.com/archives/19129