人気の記事一覧

研師の玉置城二さんが行光の押形を描いて下さいました

時代が変われば刀も変わる

うつみ宮土理さんと来国光

行光短刀が美しくなって帰ってきました

良きマイナー刀工発見でドーパミン

『鐔の世界』に行ってきた

2か月前

コレクション情報『御刀写真館』

3か月前

鞘書 長船助光 鏡花水月 九寸九分九厘

4か月前

子指でドスを握る

「鎌倉住人行光 元亨二年三月」の短刀を見て

花と毒       #藤丸

進捗、いかがですか?

1か月前

『鐔の世界』備前長船刀剣博物館

4か月前

白鞘袋 白無垢倣赤袘

3か月前

昨年のこと、今年のこと

5か月前

短刀取と懐剣術(上)

4か月前

作刀依頼の相場感

6か月前

備前長船住重恒作 黄銅地茜図短刀鐔

6か月前

刀剣の購入経路の比較

6か月前

【つの版】日本刀備忘録08:粟田口派

2か月前