人気の記事一覧

庭の風景は心の風景「ガーデン」藤井風

2か月前

星街すいせい『TEMPLATE』新解釈 ーー「僕」は本当に星街すいせいか?

10日前

モラトリアムの時期があっても良いじゃないか。その時期をどう過ごすかが大切なのだから ~「無罪モラトリアム」椎名林檎

4か月前

キモいけど愛しい友情を描く『キモダチアンセム』【楽曲レビュー】

星は地上の雨の水たまりを照らし、反射して、無数の光になっていく ~「雨のステラ」伊藤銀次

4か月前

2024年によく聴いた楽曲10選

20241227/曲

[企画参加] みんなでつくる夏曲セットリスト

5か月前

【本当のルーキー祭り】 チーム8の感想

束の間感想 ダンスによる楽曲表現の広がり

1か月前

どんな曲を聴いてたらこんな曲が書けるんだ!?教えて作曲家さん

7か月前

20250106/曲・抱負

B'z いつかのメリークリスマス に思う

何をやっても、うまくいかない時には 〜 「冷たい花」the brilliant green

7か月前

ラフ×ラフ『かわいいスイッチ』は自己肯定の魔法

【楽曲感想petit】廻花「スタンドバイミー」

1か月前

思うままに欲しがる獰猛さと、虚無を肯定して生きる破格の伊達女っぷりに心奪われてしまう、キノコホテルの「をんなの荒野」のはなし

1か月前

あんさんぶるスターズ!!アルバムシリーズ『TRIP』Eden 全曲レビュー

無垢な思い(むくなおもい)

5か月前

米津玄師「毎日」(楽曲レビュー)

4か月前

n-bunaさんの『カーテンコールが止む前に』について考えたこと

8か月前

【曲のカケラ】『なんだか今日はいい日』が影響をうけた曲を紹介します

7か月前

アイドル楽曲大賞2024投票完了しました

そんなふうに春はできている ~「春の歌」スピッツ

9か月前

『キタクレ』【曲のカケラ】

6か月前

【DIR EN GREY 楽曲感想】『DUM SPIRO SPERO』

『アオレス』【#曲のカケラ】

6か月前

JIGGER’S SON「素敵な日々」(1997)のこと

6か月前

眠りにつくまで隣にいるよ【Official髭男dism】

1か月前

夏を彩る。

スピッツ「インディゴ地平線」の全曲レビュー&考察

乃木坂46 35th Single『チャンスは平等』雑感

【DIR EN GREY 楽曲感想】『UROBOROS [Remastered & Expanded]』

自由な空想そのままに ~ クロマニヨンズ「紙飛行機」

マドンナ 「La Isla Bonita」

前途は明るいはずだから 〜 「いい日旅立ち」 山口百恵

11か月前

現代を生きる我々への応援歌 ~ 「Boxer」 サイモン&ガーファンクル

人間はいつも弱いけど夢は必ず叶うんだ ~ 長渕剛 「しゃぼん玉」

あの頃、ドラえもんが教えてくれたこと ~ 「空へ」 山崎まさよし

ブラックビスケッツ 楽曲特集(1997‐1999)

10か月前

BLUE DIZZINESS感想文 〜空との付き合い方〜

1年前

福山雅治『想望』

藤井風「花」

今年(去年)も聴いたアルバムからオススメを押し付ける時期がやってきたPart3

第1回 フィードバックしました ▶︎ 楽曲名:Aeternum

それは永遠の憧れ 〜 「接吻」 オリジナル・ラブ

『最近聴いてる音楽の話』#11月

スピッツのアルバム「ひみつスタジオ」から「オバケのロックバンド」を聴いて深夜に涙してしまった話

『最近聴いてる音楽の話』 #8月

『最近聴いてる音楽の話』 #7月