soundws

コーヒーとタバコと音楽に満たされてると幸せです。 音楽は聴くのもヤルのも作るのも好き。…

soundws

コーヒーとタバコと音楽に満たされてると幸せです。 音楽は聴くのもヤルのも作るのも好き。 ギターも少し弾きます。 アニメも良く見ます。 よろしくお願いしまーすっ!

マガジン

  • お絵描き

    お絵描きいろいろ。

  • アニメ感想

    面白いと思ったアニメの感想です。見てない方に興味をもってもらえるようにを心がけて書いています。 ネタバレを含みますので、内容を知りたくない方は、ご覧になってからまたお越し下さい。

  • 自分でつくる音楽理論教材

    ギターの練習再開とあわせ音楽理論を勉強してます。効率的な学習法は教えることだと音楽理論教材作りもはじめました。 20年ぶり人生2度目のギター入門。 全て無料で読める投げ銭にしてあります。お気軽に。

最近の記事

【プレイリスト】男がキュンとする女性の言葉

久しぶりのプレイリストです。 目の前の女性にこんなこと云われたら、抱きしめたい衝動にかられるキラーフレーズと、この時感じてる心の内を解説してみました。 女性の気持ちはわかりませんが、男性には共感してもらえるプレイリストになってるかと思います。 あくまで、私の琴線に触れる唄の中の女性像であり、アーティストご本人でもなければ、男性の総意でもないということを前提にお楽しみください。 DISTANCE / 宇多田ヒカル『君とならしてみてもいいよ』を上から目線と捉えるか、照れ隠しと

    • アオバス feat.小春六花 【新曲】一歩踏み出すには勢いも要るよね

      来週から4月。新しい環境に身を置く方は、不安や心細さを抱えているかも知れません。 準備万端のはずだけどまだ何かやり残してないか不安!という方、 あとは勢いだけかも知れません。 そんな新しい門出に贈ります。 あなたの背中をちょっとでも押せたなら、これほど嬉しいことはない。 小春六花とケイコ・タイラー、ふたりの出逢いの物語。 テーマ曲とショートストーリーをお楽しみください。 アオバス feat.小春六花作詞・作曲・編曲・動画 soundws 唄 小春六花 プロローグポニーテ

      • 続・Midjourneyで描くキャラクター:一日遅れの神アップデート --cref URL

        先週末、ほぼ一日をキャラクター生成に費やしてからわずか一日、Midjourney からとんでもないアップデートが発表されました。 一貫したキャラクターを生成するパラメーター 『キャラクター・リファレンス』 を搭載した。というものです。 おい! キャラクターを保ちつつ、表情を変えたり、服装を変えたり、アクションを変えたり、背景を変えたり、といったことがどれほど難しいことか。 一昨日はほぼそれを痛感する一日でした。 同一キャラを生成する --crefそれがこのパラメーター

        • AI(Midjourney)で描くキャラクター:ケイコ・タイラーの場合

          昨晩から Midjourney(ミッドジャーニー)というAI画像生成サービスに触れてます。少し手応えを感じたので痕跡を残しておきます。 MVどうしよう新曲の動画を1枚絵に歌詞を流そうと考えたものの、素人が書いた絵ではどうにも格好悪い。実際に書いたのがこれ。 降り立った空港でバスを待つ女性なんだけど雰囲気わかるかな? ちなみにこの女性のアップがこちら。華がない、魅力がない。 基本がなってないので当然ながらデッサンも崩れてる。 時間を掛ければもう少しマシにはなるだろうけど、

        【プレイリスト】男がキュンとする女性の言葉

        • アオバス feat.小春六花 【新曲】一歩踏み出すには勢いも要るよね

        • 続・Midjourneyで描くキャラクター:一日遅れの神アップデート --cref URL

        • AI(Midjourney)で描くキャラクター:ケイコ・タイラーの場合

        マガジン

        • お絵描き
          2本
        • アニメ感想
          5本
        • 自分でつくる音楽理論教材
          7本

        記事

          DAWのWAVE書き出しを24Bit/48kHzにするまで

          DAWで作った曲を最終ステレオに書き出す時は 16Bit/44.1kHz にしてました。いわゆるCDの音質です。 この数値は、ビット深度 と サンプリングレート という、音質を決定づける基本的で最も重要な値です。 どのくらいの精度で音を数値化(デジタル化)するかを表してて、値が大きいほど再現度が高く、音質が良くなります。 この度、この設定を 24Bit/48kHz (DVD音質)に変えました。 これで音質は上がります。が、パソコンの負担が増えるので、変えるにあたって考えた

          DAWのWAVE書き出しを24Bit/48kHzにするまで

          Kitty / なごんごす

          ボカロ曲あさりをしてたら偶然珠玉の一曲に出会ったので紹介させていただきます。 重心を低いところに置いた時の声が琴線に触れほぼ毎日聴いてます。 もっと聴かれていいし、なんならメジャーでもいい表現力をお持ちのシンガーソングライターです。 是非一聴を! 少し話が外れますが、悠木碧さんという声優さんがいらっしゃいます。今放送中の『薬屋のひとりごと』で猫猫を演じていらっしゃいます。『蜘蛛ですがなにか』『幼女戦記』『魔法少女まどかマギカ』が有名ですが、個人的には『平家物語』のビワや『

          Kitty / なごんごす

          『アンサーソング』という作曲アプローチ

          今日は、楽曲制作の助けになるかもしれない、アンサーソングという作曲アプローチについて書いてみます。 アンサーソングとはある曲に対して応える形で書かれた曲というのが一般的な認識だと思います。ただこれは聴く人、歌う人目線の話し。作ってる立場からだと、テーマに方向性を与え具体的な言葉や音まで短時間で落とし込む手法です。 例えばテーマが『月』の場合、まずは膨大なインプットの中から月にまつわるものを思い出しては曲に出来そうだなとかエピソードが足りないとか、探りながら曲の方向性を決め

          『アンサーソング』という作曲アプローチ

          あなた、ミニマル・ミュージックっていうのね♪

          音楽やってると必ず聴いてきた音楽の影響を受けてます。何からも影響を受けずゼロから産み出すとか、まぁありえません。  影響を受けたアーティストさんやジャンルはいくつもありますが、中には「◯◯さんみたいな雰囲気の・・・」のように漠然としか言い表せないものがあります。今日はこれまで言語化出来なかった「私の音楽ルーツ」のひとつを知ることが出来たというお話しです。 その音楽はミニマル・ミュージックこの名前を耳にしたのは、9/29にEテレで放送されたスイッチインタビュー「久石譲xテリー

          あなた、ミニマル・ミュージックっていうのね♪

          曲作りがサイクルになった日 Day3

          ほぼ作って終わりだった作曲が、リサーチを加えたことで、循環する作曲サイクルになったよー、の続きです。 前回の記事はこちらから。 4つになった作曲ステップ1.曲を書く(クリエイト) 2.公開する(アウトプット) 3.レスポンスを解析する(リサーチ) 4.次の曲に活かす(インプット) 公開した結果をきちんと検証すれば、それがそのままインプットなるので、結果的にインプットが最後になります。 今更だけど、これって作曲に限った話じゃなくて、サービスや品質上げるためによく使われて

          曲作りがサイクルになった日 Day3

          曲作りがサイクルになった日 Day2

          こんにちは。今日はこちらの続きです。 『もっと沢山の人に聴いてもらいたかった』という気づきは、私の音楽人生にバラバラと点在していた諸々を、ひとつの環で繋げました。 今日は、これまでの作曲工程と圧倒的に足りなかった部分を洗い出すメモ的なものになります。 これまでの作曲3ステップ手始めにこれまで作曲工程を振り返ってみます。概ねインプット、クリエイト、アウトプット、の3ステップに分けられます。 1.インプット 音楽を聴いたりDTMの知識を仕入れたり音楽理論を勉強したりといっ

          曲作りがサイクルになった日 Day2

          曲作りがサイクルになった日 Day1

          音楽を作ってる人のイベント9/23-24は、Studio Kさん主催の生配信イベントに参加させて頂きました。 順位や優劣をつけず「みんなの曲をみんなで聴きあうピースフルなイベント」がコンセプトのチャンネル登録者限定のオリジナル曲発表会です。 Youtube版ニコニコ動画的なもの?という興味と、最近取り組んできた事の集大成になると思い申し込んでみました。 DTMをやってる方(近頃はDTMerというらしい)が集うチャンネルですので、曲の傾向やジャンルが偏ってるんじゃないかとか

          曲作りがサイクルになった日 Day1

          すみっこぐらしとPerfumeと嫁さん

          先々週、嫁さんのお供で、サンエックス90周年記念展に足を運び癒されたところでしたので、これはタイムリーなお知らせでした。『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』の主題歌をPerfumさんがやります。 タイトルは「すみっこディスコ」 こちらの予告編で少し聴けます。 いずれシングルがリリースされたらじっくり聴かせて頂きます。 子供向けアニメの主題歌と中田ヤスタカONE PEACE の映画でAdoさんが歌った「新時代(2021年)」が記憶に新しいところですが、子供向

          すみっこぐらしとPerfumeと嫁さん

          なんだか今日はいい日/soundws feat.小春六花(初めてづくしの成果物)

          ここ2ヶ月ほどの間に、Studio One Artistへのアップグレードをはじめ、ボカロのこと、ミックスやマスタリングこと、DTM周りのトレンド、視聴のされ方まで、さまざまな初めてを経ての成果物となりました。 それぞれ語れることはありますがまた別の機会に。 後半にかけて盛り上がるパーカッションが気に入ってます。 最後まで聴いて頂けると嬉しいです。 曲と動画をセットでというのが今っぽい公開の仕方らしいので、公開にあたって、リリックビデオにしようと考えてみたものの、これまた

          なんだか今日はいい日/soundws feat.小春六花(初めてづくしの成果物)

          続・小春六花AIの歌声比較サンプル Basic → Pro → 製品版

          新しい物が増えるって無条件に楽しい。 昨日はワクワクしながらインターフェイス繋いだり、製品版をインストールしてました。 違って当然ですが、製品版とLite版では、同じ人物かと疑うほど違いました。音源を上げましたので聴いてみて下さい。 ちなみにノートは、無償版+無償版の時に作り込んだまま、一切変えていません。全テイク同じものです。 比較音源3つTake1. Lite版+Basic 無償版+無償版の組み合わせ、インターフェイスを繋いだので録り直してあります。 ノートを打ち

          続・小春六花AIの歌声比較サンプル Basic → Pro → 製品版

          小春六花 AI(Lite版)+ Systhsizer V Studio Basic の歌声サンプル

          今日は、こちらの記事の続きです。 我が家の大蔵大臣から予算認可を頂けたので、Presonus Studio24c+Studio One Artist とあわせて、Synthsizer V Studio Pro + 小春六花AI も一緒ですので理想の形となりました。昨日注文し今日届きました。 早速、セットアップといきたいところですが、Lite版小春六花AIで既存の自作曲のミックスは一応出来てるので、セットアップ後に上位バージョンと比較するため、現環境のまま書き出しておくこと

          小春六花 AI(Lite版)+ Systhsizer V Studio Basic の歌声サンプル

          小春六花のこの歌が聴きたい、小春六花にこう歌って欲しい、ボカロ雑記

          StudioOne6の試用期間中、ボカロにも挑戦してました。わかってる、今さらだよね。下手でも人が歌った方が味があるって考えててずっと手を出さなかったのですがいくつかの要素が重なって考えを改めるに至りました。 私がボカロに対する考えを改めたというダダそれだけの話しですがお付き合い頂ければ幸いです。 この人のこの歌が聴きたい○○さんがが歌うこの歌を聴いてみたいなー、なんて思うことありません?私は結構あります。 少し脱線しますが、一青窈さんのハナミズキ(2004年)がヒットし

          小春六花のこの歌が聴きたい、小春六花にこう歌って欲しい、ボカロ雑記