人気の記事一覧

大切な本㊾「やさしい猫」

入管面会レポ「面会時のルール」Rules for visitors to the detention center

6か月前

『入管の解体と移民庁の創設 出入国在留管理から多文化共生への転換』(加藤丈太郎編著)

入管面会レポ「差し入れについて」

6か月前

入管面会レポ「フリータイム」

6か月前

入管面会レポ「面会手続き」

6か月前

入管面会レポ「面会室の様子」

6か月前

難民調査官の研修資料から考える難民認定手続のあり方①「難民認定(総論)」

¥100

【入管問題】 面会活動で長期収容、医療放置、人権侵害を目の当たりにしてきた支援者が訴える「被収容者とともに私たちも声をあげないといけない」

【大月書店通信】第174号(2023/7/31)

【読書ノート】「武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別」 藤田早苗 (著)

【絵画作文展報告】 3日間で200人が来場!「線引き」なく一日も早い在留特別許可を

日本人が日本に密航した時代が

1年前

イベント報告 「入管問題の現場から」 @小平市

熊本は外国人と共生・参画できる地域になるのか シンポで現状と課題を議論

児玉晃一『難民判例集』

映画「東京クルド」(監督:日向史有。2021年公開)

『壁の涙 法務省「外国人収容所」の実態』

中島京子『やさしい猫』

入管職員・難民審査参与員必読図書・視聴覚教材20:

TRASHMASTERS『入管収容所』を観劇して

【デモ報告】2.23全国一斉アクション 入管法改悪反対デモ in 東京

「声をあげた人を孤独にしない」 安田菜津紀さんが家族のルーツを辿って見つけたものとは

東京ドキュメンタリー映画祭「ワタシタチハニンゲンダ」鑑賞後に話題の香港米線を食べたよ@譚仔三哥 米線 新宿中央通り店

【インタビュー】BONDメンバーインタビュー 12.10 日本における難民・在日外国人問題を知る〜私たちにできること〜@中央大学多摩キャンパス

山村淳平『入管解体新書』

入管法改正案が法務委員会を通過

指宿昭一『使い捨て外国人』

『外国人差別の現場』安田菜津紀・安田浩一【読書感想文#7】

『ようこそ、難民!100万人の難民がやってきたドイツで起こったこと』今泉みね子【読書感想文#6】

【イベント報告】獨協大学で開催!~『難民の話を聴く会』~

【イベント報告】12.10 日本における難民・在日外国人問題を知る〜私たちにできること〜@中央大学多摩キャンパス

【イベント企画の裏側!】運営リーダーの本音トーク(2022.12.18仮放免者の話を聴く会)

高校生と入管問題!? 都立国際ver.

【イベント報告】2022.12.18『仮放免者の話を聴く会』

面会者の思いと入管収容の実態に迫る【面会者レポート#1】

第3話 彩奈、面会する

入管法改悪反対!多様性に富んだ『9.4 全国一斉行動 in 東京』取材ルポ

【デモ報告】9.4全国一斉アクション 入管法改悪反対デモ in 東京

「入管のレイシズムに対するZ世代の取り組み~仮放免者との連帯~」~イベント報告~

【合同イベントのご案内】〜特別シンポジウム〜「入管問題からみる民族差別と人権侵害」

エンパワーメントできる面会を〜入管面会withデニスさん

ツイッターでひとに指図する権利はあるのか?

¥100

漫画「バクちゃん」

2年前

「マイ・スモール・ランド」

2年前

婚約者に会えなくて発狂しかけていたら、政府に「別にそれでいいじゃん」と人生をぶっ壊された話③

2年前

知らなかったでは済まされない、日本の入管問題について感じたこと〜ドキュメンタリー『牛久』を観て

婚約者に会えなくて発狂しかけていたら、政府に「別にそれでいいじゃん」と人生をぶっ壊された話②

2年前

満若勇咲監督 『私のはなし 部落のはなし』 : なぜ〈差別〉は 無くならないのか?

【識者の眼】「医療者の視点で人権を考える:長期収容というSDH」武田裕子