はぴごら:整理収納アドバイザー 佐々木亜弥

お片づけ大好き!2013年から『整理をすると 福 が舞い込んできますよ』をテーマに日々…

はぴごら:整理収納アドバイザー 佐々木亜弥

お片づけ大好き!2013年から『整理をすると 福 が舞い込んできますよ』をテーマに日々奮闘しながら活動中。整理収納で『豊かで快適な暮らしと人生』を!【保有資格】整理収納アドバイザー2級認定講師・つっぱり棒マスター他【HP】https://www.hapigora.com/

マガジン

  • モノと対話してみよう ~福を呼ぶ☆お片づけコラム~

    整理収納アドバイザーが提案する《福を呼ぶ☆片づけ論》 自分の持っているモノ。たまに見直してみてはいかがでしょう

  • 整理収納の根っこの話 ~福を呼ぶ☆お片づけコラム~

    整理収納アドバイザーが提案する《福を呼ぶ☆片づけ論》 「お片づけって何のためにするの?」「整理収納の目的は?」「モノの本質って何?」という整理収納の基本の話。そもそもの根っこの話。

  • モノを『買う』時のこと ~福を呼ぶ☆お片づけコラム~

    整理収納アドバイザーが提案する《福を呼ぶ☆片づけ論》 モノを買う時にどう考えるとよいか?買う前に一度立ち止まって、考えてみましょう

  • モノを『手放す』時のこと ~福を呼ぶ☆お片づけコラム~

    整理収納アドバイザーが提案する《福を呼ぶ☆片づけ論》 モノがなかなか手放せない時。【捨てる】【売る】【譲る】【とっておく】【見なかったことにする】あなたはどうしますか?

  • 気持ちをスッキリさせる片づけ論 ~福を呼ぶ☆お片づけコラム~

    整理収納アドバイザーが提案する《福を呼ぶ☆片づけ論》 思うように片づかなくてモヤモヤする時は?モノを手放しても手放さなくても、気持ちがスッキリするお話です

記事一覧

固定された記事

初めまして。整理収納アドバイザー『はぴごら』です。

初めまして。整理収納アドバイザーの『はぴごら』(Happy Go Lucky の略)佐々木亜弥 と申します。 2013年から整理収納アドバイザーとして活動をはじめ、その経験から…

モノとの距離感

モノとの距離感人が生きていくためには、モノが必要です。 あなたはどのくらい必要ですか? 今日は《モノと人との距離感》を考えてみましょう。 モノとの距離が近いとは…

片づかないのか?片づけられないのか?

似て非なるもの片づけが苦手とおっしゃる方から、よくお聞きするのが 「片づかない」または「片づけられない」 とても似ている言葉ですが、実は全然違う要素を持っていま…

お金は【消費・浪費・投資】片づけは【暮らし・癒し・肥し】

お金の3つの使い方 お金の使い方には『消費・浪費・投資』と3つの使い方がありますね。 消費 → 使って無くすこと 浪費 → 無駄に使うこと 投資 → 利益を見込ん…

食べ物は食べる、モノは使う

食べ物には『旬』がある食べ物には『旬』というものがあり、その時に食べるのが美味しいと言われています。 そして『賞味期限』もあるので、その間に食べる事が多いと思い…

洗面台下の収納グッズ

【洗面台下収納】今回使ったアイテムはコチ今日は こちらの 【洗面台下収納】 に使ったアイテムをご紹介したいと思います。 ①いつもお馴染み大好きな《無印良品ファ…

モノを手放す理由を明確にする

モノを手放す理由前回のコラムでは『モノを買う時の理由を明確にする』というお話をしましたが、モノを手放す理由も明確になれば、モノは増えにくくなっていきます。 モ…

片づけは現場で起きている

会議室じゃなくて現場で起きているあなたはテレビと映画でおなじみの『踊る大捜査線』の織田裕二さんの名言 「事件は会議室で起きてるんじゃない、事件は現場で起きている…

たまりにたまった録画リストを消す秘訣

録画リスト。撮りっぱなしにしていませんか? みなさんのお家のテレビ番組を録画するレコーダー。容量がいっぱいになっていませんか? 我が家のテレビ&レコーダーは気が…

モノを買う理由を明確にする

モノを買う理由 あなたはモノを買う時、どういう理由で買いますか? 日々の食品や消耗品以外で思い浮かべてみてくださいね。 ・使っていたモノが傷んできたので、買い替…

バスタオルは必要なのか?

お風呂上りに使うタオル あなたは、お風呂上りに身体を拭く時、何を使っていますか? 多くの方は『バスタオル』と答えるのではないでしょうか? 『バスタオル』といえば、…

空いた空間を活用しよう

隙間があればモノを入れたいお片づけ好きの方、収納好きの方に よく見受けられる傾向ですが、 『隙間があれば、モノを入れたい』という衝動にかられます。 私も以前はその…

やらなきゃいけないことは 早めにやろう

忙しい時こそ毎日お忙しい日々をお過ごしかと思います。 そんな中で 「あー。あれやんなくっちゃ」と思ってることたくさんありませんか? そこで おススメしてるのが 『…

雪かきする理由

冬のお悩み 冬になると雪がいっぱい積もりますね。 「あー、また雪かきしなくちゃ」と思う方も多いと思います。 雪の積もらない地域にお住まいの方は、イメージしにくかっ…

試供品はいつ使う?

試供品はもらう派ですか? みなさんは化粧品売り場で配っている《化粧品の試供品》 もらう派ですか?もらわない派ですか? 自分が使ってみたいなー。と思う試供品をいろ…

北国のホワイトアウト対策 ~🚙車の備蓄用品見直しました~

冬になると必ず遭遇する『ホワイトアウト』対策として、🚙車の備蓄品見直しました☃ ホワイトアウトとは?ホワイトアウトになると、自分の車の周りは何も見えなくなります…

初めまして。整理収納アドバイザー『はぴごら』です。

初めまして。整理収納アドバイザー『はぴごら』です。

初めまして。整理収納アドバイザーの『はぴごら』(Happy Go Lucky の略)佐々木亜弥 と申します。
2013年から整理収納アドバイザーとして活動をはじめ、その経験から得た内容をお伝えしていきたいと存じます。

「整理収納をすると、そんないい事があるんだ」
「整理収納って、なんか面白そう」と思っていただけるように、私自身も楽しんでいきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

はぴごら公

もっとみる
モノとの距離感

モノとの距離感


モノとの距離感人が生きていくためには、モノが必要です。
あなたはどのくらい必要ですか?
今日は《モノと人との距離感》を考えてみましょう。

モノとの距離が近いとは物理的な場合。
・手を伸ばせば、すぐに手が届くところに置いておきたい。
・どうせ使うんだから、近い場所に置いておく。
・見えていないと忘れてしまうから、見える場所に置いておく。こういった場合は、物理的・実際にあるモノとの距離。となります

もっとみる
片づかないのか?片づけられないのか?

片づかないのか?片づけられないのか?


似て非なるもの片づけが苦手とおっしゃる方から、よくお聞きするのが
「片づかない」または「片づけられない」
とても似ている言葉ですが、実は全然違う要素を持っています。
両方ともほぼ、無意識で話してしまう言葉だと思いますが、あなたは、どちらの言葉が口から出ていますか?

「片づかない」片づかないというのは、片づけをやってみたけど、予定通りに進まない。とか。
思ったのと違って進まない。など、片づいてい

もっとみる
お金は【消費・浪費・投資】片づけは【暮らし・癒し・肥し】

お金は【消費・浪費・投資】片づけは【暮らし・癒し・肥し】


お金の3つの使い方
お金の使い方には『消費・浪費・投資』と3つの使い方がありますね。

消費 → 使って無くすこと
浪費 → 無駄に使うこと
投資 → 利益を見込んで自己資金を投じること

あなたはどんなふうに、使うことが多いでしょう?

お片づけの3つの使い道これをお片づけで考えてみると…?
使い道というよりは、何のためにモノを所有するか?ということになります。

暮らし → 生活をするために

もっとみる
食べ物は食べる、モノは使う

食べ物は食べる、モノは使う


食べ物には『旬』がある食べ物には『旬』というものがあり、その時に食べるのが美味しいと言われています。
そして『賞味期限』もあるので、その間に食べる事が多いと思いますが。

もし、美味しく食べられる期間が過ぎ、傷んでしまうと捨てることになります。それは非常に「もったいない」ですよね。

モノの場合は?では、モノの場合はいかがでしょう?
買ったけど使わずに、しまったままになっている。
使っていないけ

もっとみる
洗面台下の収納グッズ

洗面台下の収納グッズ


【洗面台下収納】今回使ったアイテムはコチ今日は こちらの 【洗面台下収納】 に使ったアイテムをご紹介したいと思います。

①いつもお馴染み大好きな《無印良品ファイルボックススタンダード1/2 10㎝と15㎝》

②洗面台下の奥行に合わせて《ニトリ Nインボックス2 たて型ハーフサイズ》と、その上に乗せる③《ニトリ NインボックスCL クォーターサイズ》です。

引き出しの中に収納したアイテム

もっとみる
モノを手放す理由を明確にする

モノを手放す理由を明確にする


モノを手放す理由前回のコラムでは『モノを買う時の理由を明確にする』というお話をしましたが、モノを手放す理由も明確になれば、モノは増えにくくなっていきます。

モノがあるから「捨てなくちゃ」とか「捨てられない」という悩みが出てくるんです。
モノが無ければ、そもそも悩む原因がありません。
手放す理由を明確にして、モノが増えにくい体質作りをしませんか?

明確に。とは?『お片づけしよう!』と思い立ち、

もっとみる
片づけは現場で起きている

片づけは現場で起きている


会議室じゃなくて現場で起きているあなたはテレビと映画でおなじみの『踊る大捜査線』の織田裕二さんの名言
「事件は会議室で起きてるんじゃない、事件は現場で起きているんだ」というのを、知って(覚えて)いらっしゃいますか?

実は、整理収納でも同じことが言えます。
『片づけ』もまさに事件と同じ。現場で起こっているんですよね。

頭で考えているだけでは、やっていない事と同じ片づけの本を読んだり、他人と片

もっとみる
たまりにたまった録画リストを消す秘訣

たまりにたまった録画リストを消す秘訣


録画リスト。撮りっぱなしにしていませんか?
みなさんのお家のテレビ番組を録画するレコーダー。容量がいっぱいになっていませんか?
我が家のテレビ&レコーダーは気が付けば10年選手になっていて
今となっては、容量が少ないようで、レコーダーのお腹はいつもパンパンになっています

新しい番組を録画したいのに【録画可能時間が足りません】などど、よく表示されてしまいます

そこで!勇気を振り絞り、お片づけの

もっとみる
モノを買う理由を明確にする

モノを買う理由を明確にする


モノを買う理由
あなたはモノを買う時、どういう理由で買いますか?
日々の食品や消耗品以外で思い浮かべてみてくださいね。

・使っていたモノが傷んできたので、買い替え
・使っていたモノを紛失したので、再度購入
・季節的なモノなどで必要になったから
・前から欲しいと思っていたので、思い切って購入
・ふと見かけて、衝動買い

様々な理由があると思いますが、おすすめするのは「買う理由を明確にする」という

もっとみる
バスタオルは必要なのか?

バスタオルは必要なのか?

お風呂上りに使うタオル
あなたは、お風呂上りに身体を拭く時、何を使っていますか?
多くの方は『バスタオル』と答えるのではないでしょうか?

『バスタオル』といえば、おそらく65㎝×130㎝位のサイズのモノを指すと思います。
これは、一般的に多くの方が思い描くサイズでしょうね。

一般的なタオルのサイズでは、他のタオルのサイズって、どのくらいなのでしょうか?
あまりにも身近で、気にしたことがないかも

もっとみる
空いた空間を活用しよう

空いた空間を活用しよう

隙間があればモノを入れたいお片づけ好きの方、収納好きの方に よく見受けられる傾向ですが、
『隙間があれば、モノを入れたい』という衝動にかられます。
私も以前はそのタイプでした。


空いたままの空間は『もったいない』と感じてしまう。
『何か入れられるモノが あるんじゃないか』と思ってしまう。
画像のような洗濯機横のスペースに
「ここ、なんか置けるんじゃない?」と思ってしまいますね。

置かなきゃ

もっとみる
やらなきゃいけないことは 早めにやろう

やらなきゃいけないことは 早めにやろう

忙しい時こそ毎日お忙しい日々をお過ごしかと思います。
そんな中で
「あー。あれやんなくっちゃ」と思ってることたくさんありませんか?
そこで おススメしてるのが

『やらなきゃいけないことは、早めにやろう!』です。

「そんなこと、言われなくても解ってる」とお思いかもしれませんが…。

早くやってしまうと=片づけてしまうと どんなメリットがあるか?そこに着目します。

片づけするメリットとは?メリッ

もっとみる
雪かきする理由

雪かきする理由

冬のお悩み
冬になると雪がいっぱい積もりますね。
「あー、また雪かきしなくちゃ」と思う方も多いと思います。

雪の積もらない地域にお住まいの方は、イメージしにくかったらごめんなさい。
どうか、ニュースなどで見る豪雪地帯を想像してみてくださいね。

どんどん積もる雪を相手に嫌気がさしますが、ちょっと考えてみましょう。

何故雪かきをしなくちゃならないか?
何故雪かきをしなくちゃならないか?
答えはこ

もっとみる
試供品はいつ使う?

試供品はいつ使う?

試供品はもらう派ですか?
みなさんは化粧品売り場で配っている《化粧品の試供品》 もらう派ですか?もらわない派ですか?

自分が使ってみたいなー。と思う試供品をいろいろ試してみるのは良い事だと思いますが
特に『これ!』というモノでは無い場合は、もらってきても、そのまま保管しちゃうケースが多いようです。

特に意識していないモノであれば、ついその辺に置いてしまったり、引き出しに入れてしまったり…なりが

もっとみる
北国のホワイトアウト対策 ~🚙車の備蓄用品見直しました~

北国のホワイトアウト対策 ~🚙車の備蓄用品見直しました~

冬になると必ず遭遇する『ホワイトアウト』対策として、🚙車の備蓄品見直しました☃

ホワイトアウトとは?ホワイトアウトになると、自分の車の周りは何も見えなくなります。
動くと危ないので、路肩であろう場所に車を停めて
天候が回復するのを待ちます。

ひとりで車を運転していると、とっても不安になるんですよね。

どのくらいで動けるようになるか?解らないので、まずは身体を冷やさないのが一番です。

備蓄

もっとみる