マガジンのカバー画像

ハンク通信

52
危機管理トピック、警察話題、世界情勢など幅広いジャンルについて各界のオーソリティがこのマガジンに集いました。
運営しているクリエイター

記事一覧

自転車の交通違反に青切符適用開始(2026年から)

自転車の交通違反に青切符適用開始(2026年から)

遂にと言うか、漸く警察庁が動きました。

自転車=道路交通法(以下「道交法」)上の車両(軽車両)という意識が極端に低い日本。

つまり、道交法第二条第十一項イには自転車は軽車両で道交法の適用を受けること及び同法第十八条には自転車は道路の「左側端」に寄って通行することを義務付けられ、また並進は禁止されているにも拘らず、

右側通行、並進

はおかまいなし。

信号や一時停止は無視という傍若無人の通行

もっとみる
統計のあやうさ(警察の統計を基に)

統計のあやうさ(警察の統計を基に)

年末になれば 
「2023年中の交通事故死者数は ◎◎人で過去最低を記録した」
「2021年の刑法犯検挙率は80%で、これは過去最高であった」

などという新聞記事やその他メディアの記事が躍りますね。

 それをみた我々市民は

「ああ、最近交通事故死者も減ってひところの『交通戦争』とは無縁の社会になりつつあるんだなあ」

 「さすがは日本の警察、検挙率は世界一だし、治安が良いね」

と統計上の数

もっとみる
第231回国会に上程中の改正入管法案と育成就労法案の全文入手!これから精査・勉強します。そのあとは自社のHPで骨子を発信し、オンライン取次者講習で受講生にインプットします!

第231回国会に上程中の改正入管法案と育成就労法案の全文入手!これから精査・勉強します。そのあとは自社のHPで骨子を発信し、オンライン取次者講習で受講生にインプットします!

マスコミが報じている

▶️ 育成就労の在留資格創設
▶️特定技能の適正化
▶️不法就労助長罪の厳罰化
▶️永住許可制度の適正化
▶️育成就労計画の認定制度
▶️監理団体→監理支援機関 
外国人技能実習機構 → 外国人育成就労機構

以外にも山ほど改正事項が!!

一例として
🔸特定技能登録支援機関の登録免許税が爆上がり⁉️ 現行税額の⭕️倍?

🔸新入管法及び育成就労法の施行時期と例外

もっとみる
小林製薬の紅麹問題とHACCP(改)

小林製薬の紅麹問題とHACCP(改)

2021年に食品衛生法が改正され、すべての食品製造業(街角のうどん屋さん、ケーキ屋さん、おでん屋さんなども例外ではない)に

※ HACCP (Hazard Analysis Critical Control Point)

※ 食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特

もっとみる
日本に対外情報機関は必要か(その4、とりあえず「完」)

日本に対外情報機関は必要か(その4、とりあえず「完」)

 シリーズものでお伝えしているこのテーマ。

 やはり原点は1945年8月15日、敗戦に端を発していると思われます。

 日本警察に外事警察すなわちカウンター・インテリジェンス(防諜)機能が復帰したのは敗戦から七年も経過した昭和27(1952)年のサンフランシスコ講和条約締結後のことです。

 それまで我が国の警察には国内における「かく乱勢力」の取締のみしかGHQから許されていませんでした。

 

もっとみる
噴霧乾燥器疑惑冤罪事件を惹起した警視庁の捜査に関する雑感

噴霧乾燥器疑惑冤罪事件を惹起した警視庁の捜査に関する雑感

 またもや冤罪事件である。

 しかも関係者を長期にわたり拘束し、うち一名は胃がんで死亡するというあってはならない大失態を招いた警視庁公安部による見込み・憶測捜査。

1 政権と一体、「政治警察」公安・外事警察

  今回の事件は、岸田政権が目玉政策として「経済安保政策」を打ち出した直後に『件の企業が製造する「噴霧乾燥器」が「武器転用」されている』との憶測・見切り発車が端緒となっている。
  担当

もっとみる
技能実習制度に代わる新制度導入に関する雑感

技能実習制度に代わる新制度導入に関する雑感

2023年6月9日の閣議決定、その後の「骨太の方針」で特定技能2号への移行業種が確定。その後「技能実習制度云々有識者会議」なるド素人集団が発表した「最終報告」内容が独り歩きしている。
来年2024年は、外国人労働者問題の節目の年となることは間違いないが、決定事項は来年の通常国会での審議を待たねば確固たる事実は曖昧模糊なのに。

1 憶測で情報発信・跋扈する「似非コンサル」

  弁護士、行政書士を

もっとみる
(おそらく)人生で最後の引っ越し

(おそらく)人生で最後の引っ越し

これまで何回引っ越ししただろうか?

国内だけでも20回以上は。

海外転勤は全部で5回(日米往復2回、オマーン往復1回、日UAE間1回、
UAE・米国間 1回)

最早0123顔負けくらいの引っ越しのプロとなる。

ところが

寄る年波に勝てず、今週(おそらく)最後の引っ越しを終え荷物の開梱中に腰を痛めて、まさに老人歩きを強いられる有様。

まだ未開梱の段ボール箱があと40個あまり。

0123

もっとみる
イスラエル・パレスチナ 一丁目一番地(1)

イスラエル・パレスチナ 一丁目一番地(1)

東京大大学院の鈴木啓之特任准教授(最近NHK「ニュースセブン」「クローズアップ現代」関テレ「ウェークアップ」でイスラエル・パレスチナ問題の権威・解説者としてご活躍)と共に一年前から音声SNS「クラブハウス」で同問題について発信しつづけてきた筆者が今回のハマスによるテロ行為を契機に始まろうとしている中東戦争の脅威などについてわかりやすくお話します。

1 イスラエル
  イスラエルは「単一民族」「単

もっとみる

https://twitter.com/ikuni_noise/status/1563453766421975041?s=21&t=jBHYV6Va4dmreLBsGx8Gag
日本に寄港するコンテナ船が大幅に減少傾向にある。世界第十位から三位に躍り出たのはベトナム。一位中国二位韓国に続く。かつて米国を抜いた重厚長大産業で中国韓国更にはベトナムの後塵に拝す日本。短小軽薄産業でも同様。この先の未来はあるのか?

ウクライナ情勢(今後の展開はどうなるか?)3月12日からSWIFTが発効してロシアの「大半」の銀行が影響

ウクライナ情勢(今後の展開はどうなるか?)3月12日からSWIFTが発効してロシアの「大半」の銀行が影響

 本日3月12日からSWIFT(世界の銀行間における送金システム)からロシアの銀行を締め出すという効果が発生している。

 あれ?と思う向きもあるかと思うが、新聞テレビその他のSNSでも 「SWIFTがどうしたとか、SWIFTでロシアの金融は云々」と言っている割にはいつから効果が発効するだとか、どこの銀行が影響を受けるだとかの詳細な情報には一切触れずにああだこうだと言っているのはいかがなものか?

もっとみる
ウクライナ情勢(国連安保理決議がもたらすUAEへの影響 その1)

ウクライナ情勢(国連安保理決議がもたらすUAEへの影響 その1)

 FATF(Financial Action Task Force、金融活動作業部会。1990年にマネロン対策における国際協調を推進するために設立された政府間会合)は、3月4日UAE(アラブ首長国連邦)の監視強化を決めたことをNHKが報じています。

 今回は、このFTAFによる決定の裏側にある事情について考察してみました。

1 ロシアによるウクライナ侵攻と国連安保理決議 国連安保理が2月

もっとみる
ホントにあった!?海賊の恐怖を描いた映画「キャプテン・フィリップス」

ホントにあった!?海賊の恐怖を描いた映画「キャプテン・フィリップス」

1 「カリブの海賊」ではありませんよ。 「アフリカの角」ソマリア海域では今でもソマリア人による海賊行為が発生し続けているということをご存知ですか?

 日本の海上自衛隊がかれこれ10年以上も護衛艦とP3C対潜哨戒機を出して商船を護衛している事実をご存知ですか?

 えっ?海賊って「カリブの海賊」しか思い浮かばない。。そんなあなたにご紹介する実話に基づいて2013年に製作された米映画「キャプテン

もっとみる
日本に未上陸の米ファストフード 2

日本に未上陸の米ファストフード 2

マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ、KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)どれも本拠を米国に持つフランチャイズ或いは日本法人ですね。実は、まだまだ日本に知られていないが米国人の間で超人気のファストフード店が沢山あります。今日はその一端をご紹介します。

4 Panera Bread(パネラ)

 1987年にミズーリ州で誕生したベーカリーレストランの草分け的存在。多種多様なベーグルと

もっとみる