見出し画像

紙面上で現場体験を

実際の現場のスタッフさんたちは共感して読まれるのではないでしょうか。

わずか120ページ余りの、マンガ本というには軽量ながらも、その中身はたっぷりと私たちの仕事の要素が詰まった一冊。

病院で患者さんを診るのと違って、その方の家でのあり様に関わっていく。

人もそれぞれですし、訪問するそのお家の中の様子や、ご本人とご家族との関係性、その上でご家族とこちらとの関わり方も千差万別です。

パステルカラーの柔らかいタッチの絵の中に、突然ギラリと射し込まれるリアルな表情や場面。

訪問看護師として関わるスタッフたちの日々が見事に切り取られていると感じました。

できることなら、在宅ケアに興味は抱かれつつも、まだ一歩を踏み出せていない在宅未経験の看護師さんたちに、紙面上での現場体験代わりに一読してみて欲しいと願っています。

会社では今後、

  • 採用の説明会にお越しいただいた方にプレゼント - 求人訴求力アップ

  • 面接後のもうひと押しとしてお手紙と一緒に贈る - 採用率アップ

  • 思い描かれていたイメージとのギャップを埋めていただくために採用後に貸し出す - 定着率アップ、離職率逓減

そんな風にこの本を活用していくことができないかなと考えています。

良いサービスなのですが、だからこそもっともっと啓蒙活動の必要性が問われているサービスでもあります。

働く人にも、サービスを活用する人にも、現場の実際の様子やイメージにつながるきっかけとして、その想いが届いてほしいです。

今日も読んでくださいまして、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

嬉しいです。 サポートしていただきまして、ありがとうございます。 こちらからもサポートをさせていただくことで返礼とさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。