マガジンのカバー画像

独りごとマガジン

158
お庭・植物からちょっと離れたお話です^^
運営しているクリエイター

#Clubhouse

やっと『マイナンバーカード』をゲットしてみた

やっと『マイナンバーカード』をゲットしてみた

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
私、本当にこの手のことは苦手で、できる限り後回しにしたいと。できるなら誰か代行してやってほしい。というくらい本当に苦手な作業。

「単純に、あるといいよ。」に付属する様々なことの説明書を読むのも嫌だし、申し込むことによって増えそうななんだか良くわからないものを、もう脳内には記憶するメモリはとっくの昔にオーバーフローしています。
そんな調子で、マイナン

もっとみる
《note振り返り》noteを12ヶ月続けてみた!

《note振り返り》noteを12ヶ月続けてみた!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。noteを始めてから12ヶ月のお知らせをいただきました。
「おー!一年続きましたね。」というわけで、今日の記事は1年間の振り返って思ったことを書いてみようと思います。

noteを始めたきっかけnoteを始めたきっかけは、『clubhouse』です。
clubhouseの中で、お友達の方たちが書かれていてどんな感じなのか話を聞かせてもらっていました。

もっとみる
note9ヶ月記念日ーnoteは未来への準備室

note9ヶ月記念日ーnoteは未来への準備室

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。先日、noteさんから「9ヶ月記念バッジ」を頂戴いたしました。今日までに書いた記事は246記事です。

noteを始めた当初から読んでくださっている方、noteを通して出会った方、ありがとうございます。

私がnoteを始めたきっかけ私がnoteを始めたきっかけは音声SNS「clubhouse」です。
そして、このnoteを日々書いている原動力の一つは

もっとみる
誕生日は感謝の日ー私からあなたへ②

誕生日は感謝の日ー私からあなたへ②

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
嬉しいありがとうの↓の記事の続きです。

スピーカーでメッセージをくださった方へ順番がいろいろになっておりますが、どうぞご了承ください。

こたろんさん

こたろんさんのお話の調子はとっても優しくて穏やかです。けれどめちゃくちゃ多彩な方だと言うのが私のこたろんさんのイメージです。
スペイン語の膝枕まで登場したときには、本当に驚きました!

金井さん

もっとみる
誕生日は感謝の日ー私からあなたへ①

誕生日は感謝の日ー私からあなたへ①

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
つい最近、誕生日でした。いつも、誕生日は感謝をお伝えする日で、(当日以外ではSNSに記載することを控えています。)できる限り感謝をお伝えする時間をいろいろ工夫していたのですが、、、

私からあなたへ日が変わる一時間前、クラブハウスで出会った方々にお祝いしていただきました。
ありがとうございました(ノД`)嬉改めてクラブハウスの皆様の温かさに触れ、お礼

もっとみる
いつも上機嫌!ー入院中に気分が上がったご自愛アイテム

いつも上機嫌!ー入院中に気分が上がったご自愛アイテム

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
先日、思いがけず3月末までの8泊9日の入院中の話をする機会がありました。
色々お話をしていた中でに、「特にそれについてnoteに書いて欲しい!」と言うリクエストがあったので、今日はそんなお話を書こうと思います。

『持ってこなくていいもの』に救われる入院しましょう。という話が出た翌日の朝イチには入院することになりまして、準備時間として半日ほどの猶予を

もっとみる
clubhouseを始めて1周年!!出逢いに感謝

clubhouseを始めて1周年!!出逢いに感謝

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。1月31日でclubhouseを始めて丁度1年になりました。音声SNSでつながることがこんなに様々なことをもたらしてくれるとは思いもしませんでした。

2021年note振り返り今日は、1年の総括というか、clubhouseについて書いたnoteの記事をまとめたものは、こちらです👇

ある日の出来事ーこの植物の名前は何!?夕方、天気の良い日はウォーキ

もっとみる
2021年note振り返りーclubhouseの出会い編

2021年note振り返りーclubhouseの出会い編

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日はもともとnoteを始めるきっかけになった、clubhouseの2021年、振り返りです。

teamOKONOMIYAKI
clubhouseから生まれたものclubhouseから生まれたものといえば、このお話につきます。
本当に素敵な貴重な出会いをしました。
さ、新しい年は何をしましょうか!

異業種交流で化学反応!teamOKONOMIYAK

もっとみる
clubhouseの建築部屋のお友達が来たよ!-ご縁(えん)てなんだろう

clubhouseの建築部屋のお友達が来たよ!-ご縁(えん)てなんだろう

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
昨日の予告通り、今朝はclubhouseとInstagramから出水の武家屋敷群をご紹介できました。

見てくださった方々、ありがとうございました。

建築のプロと見る武家屋敷1日目は建築のプロの方3名と、武家屋敷を見学しました。
武家屋敷の保存会の方も同行してくださり、とてもお世話になりました。
ありがとうございました。

構造のこと、使われている

もっとみる
日本最大級の武家屋敷から中継します!19日(日)10時30分〜

日本最大級の武家屋敷から中継します!19日(日)10時30分〜

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日はお知らせです。
12月19日(日)10:30~ 地元の出水市の武家屋敷群から中継をします。

というか、中継をするのは私じゃなくて、古民家鑑定士の方と建築家の方のお二人です。
私は、地元代表と言うことでアテンド係です(笑)

出水麓武家屋敷群とは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている麓武家屋敷群は、今でも碁盤の目のように整然と区切られた道

もっとみる
clubhouseの異業種交流が面白い!

clubhouseの異業種交流が面白い!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。clubhouseを初めて、10か月ほど過ぎました。たくさんの方と交流をさせていただいて、いろんな業界のプロフェッショナルな方のお話を聞かせていただいて、私にとっては生きた本のような世界です。

今日はclubhouseでの面白かった体験を書いてみようと思います。

植物が共通の話題clubhouseで一番最初に話したのは、ガーデナーさんやお花屋さん・

もっとみる
ガーデンプランナーが何者なのかclubhouseで気づいた話

ガーデンプランナーが何者なのかclubhouseで気づいた話

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。1月末からclubhouseを始めて約8か月半くらいです。その間に本当に様々な職種の方と出会いました。
フォロー&フォロワーの方も気づけば2Kになっていて、自分でも驚いています。
今日は、そのclubhouseでガーデンプランナーというお仕事について、気付いたことを書こうと思います。

自己紹介からスタートします毎週日曜日13:45~スタートする「異業

もっとみる
声のお仕事をしている方と出会って感じたこと

声のお仕事をしている方と出会って感じたこと

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日は11月13日で「いい膝の日」でclubhouse内で「膝祭り」が行われました!!
今日は、clubhouseで出会った声のお仕事の方のお話を書いてみようと思います。

膝祭りとは私が「膝祭り」についてお話しするのは何だかちょっと気が引けるので、気になる方は、こちらの脚本家今井雅子先生の膝枕リレーのnoteをご覧ください。

clubhouse内で

もっとみる