見出し画像

☆『愛はタブーのない恋「人生のシナリオを超えた」別次元のTAO「soul of martial arts」(魂の武芸)錬金術になる』!

  質問・何をしても人生で上手く行きません。
 私はバイセクシャルです。幼い頃は男女と言われて
いましたが、普通に男性が好きでした。

  ところが中学、高校と異性に告白を続けてもフラれてばかり。そんなある日、誰もが振り向く美少女で知られるクラスメートから告白されました。

 禁断の恋と知りながら、やけになってお付き合いしてしまいました。 あれから、なぜか同性には好かれるのでいろいろお付き合いしましたが、やはり
男性の方が好きです。

 先日25年目にしてついに、男性から告白されました。
彼は少し年下ですが頼りない感じのイケメン。

 付き合い始めて半月くらい経った時、彼が暗い顔をしているので尋ねると田舎の家族が病気になったが治療費が払えないと泣き出しました。私は気の毒になり50万円貸したのですが、その後も手術費用など総額200万くらい貸しました。

 しばらく彼から連絡がなかったのでアパートに行くともぬけの殻でした。 

  あまりのショックに寝込んでいたら、付き合っていた会社の女の子に慰められ復縁しました。彼女から「同性結婚が認められてるアメリカで結婚してほしい」と言われました。

 私は「やはり男性も好きで子供が欲しいから法律上の結婚は無理」と断りました。 すると彼女は自宅の風呂場で手首を切りました。私は自分が取り返しのつかないことをしたと思っています。

 半面、自分の気持ちを正直に話したという気持ちもあり混乱しています。性的に中途半端でどこか醒めて冷淡な自分が嫌です。

 今社会福祉の仕事をしていますが「自分も救えない人間は他人など絶対に救えない」という絶望的な気持ちで一杯です。こんな私は、これからどうしたら
いいでしょうか。


 叡空・あなたにとっての★★★『自分の気持を正直に話す』ことは、現象世界では時に『相手のハートを破壊してしまう』ことさえある。

 だから、恋人の✧✧✧「魂・意識の成熟を観て」から
言葉を選ぶ必要がある。

 先進国では「必ずしも異性間の生殖で生まれた
命を子供にする必要はない」 。

✧✧✧『愛在る親を子は求めている』。

☆ハートが向かう愛は、実親、異性、同性夫婦を
問わないから。

 あなたが社会福祉関係の仕事なら人々のハート、特に「セクシャリテイ」の問題を抱えていると
✧✧✧✧✧「社会が認識している人のハートの繊細さ」
を識ることだ。

 人々の☆☆☆☆『考える愛とハートで感じる愛』は
✡次元が異なるから。

 セクシャリテイに苦しむ人達は✦✦✦「社会が考えている愛の『形』と眼」が呪縛になっている。

 ハートの愛は✧✧✧『無条件の溢れる大河』。

 そこは男と女、そして『双方ともに愛することにも
矛盾が存在しない』。

 ただ「生物的な生殖を前提にした社会」で長らくタブー
とされてきただけ。

 あなたが苦しんでいるのは
✦✦✦✦✦『あなたの中のマインドとハートの矛盾』
を理解できないから。

 あなたは「異性に好かれることが★『価値のある本来の愛の形』」だと無意識に思い込んでいる。

 異性から愛されない「自分の寂しさを」『同性の好意で埋め続けて』きた。

 あなたのハートが求める優しさが同性に在ったのに「あなたのマインドはそれを否定」した。

 あなたの『マインドが作った愛のシナリオは「当然のように異性愛が前提」』だから。

 一方、あなたの『ハートは気づいていた』。

✧✧✧✧✧愛に『あらゆる形や形式がない』ことを。

 あなたが混乱したのは『性別に捕われずに
✦✦✦✦✦「どちらにも愛を感じる肉体とハート」を
有していた』ことも関係している。

 それは先進的と言われる同性愛者にも理解が
困難な意識行動だから。

 あなたも歴史上の逸話として耳にしたことが
あるかもしれないが★★★『日本は性別を超えた愛の先進国』だったことを。

 特に戦国時代には『バイセクシャルが「武士たちの嗜(たしな)み」』と言われていた。あの織田信長と森欄丸の関係のように。

 あなたの中にある✧✧✧✧✧『思考・マインドが作るあらゆる愛の形式やシナリオ』を疑い抜きなさい。

 『その常識がどこにあるのか、常に覚めた眼』で
観続けたら✧✧✧✧✧『心に見えないものが
必ず冴えたハートで感じられてくる』から。

         『それ』は

 あなたの頭では考えが及ばない筋書のない
『現象世界の「soul of martial arts」(魂の武芸)
愛の錬金術・TAO』となる。
                    合掌
                                        

 

 


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?