マガジンのカバー画像

楽人の思うこと

53
僕が今まで上げてきたNoteをまとめています。ぜひ読んでみてください!
運営しているクリエイター

#学校法人角川ドワンゴ学園

結局は自分の行動次第 / 今年の振り返り

結局は自分の行動次第 / 今年の振り返り

僕は2020年の1月にSNSでの活動を始めた。
Twitterの登録は2019年11月だが、初めてのツイートは2020年1月。

登録はしてみたものの、行動することを2か月躊躇していた。
どんなツイートをするか、どんな方針で活動していくかを考えていただけ。
そして、気づいたら2019年の12月31になっていた。

ガキ使を見ながら必死にプロフィールの整備とツイート文をメモ帳から
引っ張り出したのを

もっとみる
新しい”道”を走り始めた今日     15年生きた自分を見つめなおす日。

新しい”道”を走り始めた今日     15年生きた自分を見つめなおす日。

僕が地球に産まれた日。僕は2005年の8月24日に生まれた。
埼玉県に生まれ、今でも埼玉県に住んでいる。
たった15年だが、ずーっと住んでいる。

(生後数日の時の写真。)

普通分娩ではなく、帝王切開で生まれた僕。
母子ともに健康で、5歳上の姉の誕生日は8/23日生まれなので1日違い。

この頃の記憶などもちろんない。(笑)

うっすら記憶があるのは、その時住んでいた家の風景。
芝生も付いていて

もっとみる
N中等部に2年間通った1期生のリアルな声

N中等部に2年間通った1期生のリアルな声

こんにちは。広瀬です。

僕は2019年1月にN中等部を受験し、合格しました。
その後、週3日コースで秋葉原キャンパスに通学をしました

秋葉原キャンパスでは一等地だったものの狭かったり先生が足りなかったり
と、いろんな課題があるように感じました。
(その改題に関しては別にnoteを投稿してます↓)

今年に入ってから、自宅からも距離が近い大宮CPに変更し、
コースも週3コース→週5コースに変更し

もっとみる
目的と手段は同じじゃない。

目的と手段は同じじゃない。

こんばんは。最近涼しくなってきましたね。

今日、僕が大好きで尊敬してる先生が
「目的と手段は同じじゃない!」
どこの学校に行ったかじゃない、なにを勉強して・やりたいかなの」

と言っていて、そのことについてすごい興味が湧いたのでnoteを書きます!

僕が思う「目的と手段」僕は、従来の教育制度が嫌いで、小学3年生の時に違和感を覚えました。
このまま学校にいてもいいことあるのかな、とか。
将来は生

もっとみる
【中学生が語る】環境を使い倒そう。

【中学生が語る】環境を使い倒そう。

こんにちは!広瀬です。

僕、最近思った事があって。
例えば、同じコンビニでもジュースだけを買う人と生活必需品を買う人が
いますよね。

それって、環境の使い方が違うな、と思っていて、例えば学校でも一緒で、
授業を受けるだ、いろんなことに挑戦する、そもそも学校に行かないとか。

人によって、同じお金や同じ店舗でも使い方が全く違う。
今回はそんなことに着目して、教育と絡めつつ話していきます!

僕が

もっとみる
【中学生が語る】才能ってなに?

【中学生が語る】才能ってなに?

こんにちは!広瀬です。

最近、暑かったり寒かったり、雨が降ったり強風だったり。
かなり天候も不安定ですね。

僕、最近「才能ってなんだろう。」って考えていて。
例えば足が長いのも才能?握力が強いのも才能?指が太いのも才能?

今回はそんなことについてお話します。

僕が思う”才能”僕は、生まれつき言語性IQと呼ばれるものが優れていて、
聞いたことをすぐ覚えられる。みたことも覚えられる。
だから、

もっとみる
”価値”を創り出せるのは自分なんだ。

”価値”を創り出せるのは自分なんだ。

こんばんは。ひろせです!
今回は”価値”ということについて話していきます。

”価値”ってなんだろう。例えば、1万円。
例えば、100$。
例えば、100€。

100€は日本円にして1.2万円。

1万円あればうまい棒が1000本買える。

その価値って誰が決めているんだろう。
僕は今N中等部に通っている。
週5日キャンパスに通うコースだと、税込みで月77,000円だ。

そして、N中等部には「

もっとみる
”僕だけの長所”

”僕だけの長所”

こんにちは。広瀬です。

最近行動心理学にハマっていて、猛勉強しています。

そんな中で、自分も最近体験してる恋愛やネットでの活動。
よく、「自分だけの長所を作れ!!」という言葉を耳にしますが、

それが恋愛でも、ビジネスでも、習い事でも。
実現するのって相当難しくない?

っていう話です。

僕だけの長所、僕だけの短所地球には77億人のにんげんが生きている。
毎日生まれ、毎日死んでいる。

77

もっとみる
生徒が語るN中等部の楽しみ方。

生徒が語るN中等部の楽しみ方。


0章|自己紹介こんにちは!N中等部1期生のひろせです!

僕はN中等部に1期生として入学し、秋葉原キャンパスに行きました。
当時は、「Twitter?あー、あのくだらないやつね。」「noteって何?」
そんな考え方でした。(笑)

全く使えなかったGsuiteを勉強し始めて、「創る楽しさ」を学び、
パーティーやイベント運営を通して、協調の大切さ。
そして、先生と一緒に学校を作っていくことを通して

もっとみる
教育を変えるための新たな1歩

教育を変えるための新たな1歩

こんばんは!広瀬です。

今回はお知らせなのでかなり短くなりますが、見ていってくださると
助かります!

教育を変えるために1歩踏み出しました。というのも、 Change.orgというサイトで署名活動を始めました。

テーマは

公立学校の校則見直しを!21世紀を生き抜く若者に伸び伸びした教育を!

です。

動いたきっかけこれを見たからです。

生徒が行動したのにもかかわらず、この記事が正しけれ

もっとみる
【大成功】N中等部イベント運営Report!

【大成功】N中等部イベント運営Report!

こんにちは。広瀬です。

さて、僕は去年N中等部に入学して、様々なことをやってました。

例を挙げると…

・Gsuite未経験から⇒講義できるクオリティまで!

・英検3級⇒英検2級程度の英語力!

・イベント運営を通してマネジメントスキルの定着

・XmindやSlackなどのビジネスツールのスキル定着

・心理学の学習を通して円滑な人間関係の構築…

など、N中等部に1年間通って沢山の経験を

もっとみる
N中等部2年目の僕が思うこと。

N中等部2年目の僕が思うこと。

こんにちは。広瀬です。

僕は去年の4月に中等部に入学して、様々なことを学んできました。

NoteやTwitterを始めるきっかけになったのもN中等部。
自分について深く考えるきっかけになったのもN中等部。
社会や学校について深く考えるきっかけになったのもN中等部。

今まで様々な学びのきっかけを与えてくれました。
そんなN中等部も2年目で、今年が最後の年です。

去年は秋葉原キャンパスで。今年

もっとみる
「21世紀」の攻略本。

「21世紀」の攻略本。

こんにちは!最近哲学にはまっていて、
考えていくうちに、自分の固定概念の多さにびっくりした広瀬楽人です。

最近、21世紀について考えます。

何があるかわからない、予測不能な21世紀。
安定を求めずに変化を求めたいけど、それにはリスクが伴う。
そんなリスクにおびえないように生きていくための攻略本を
書いてみました。

ところでみなさんは「言葉」を聞いたときに
どこまでを推測して、どこまでを理解し

もっとみる
中学生が語る「多様性」尊重の難しさ

中学生が語る「多様性」尊重の難しさ

こんにちは。ヒロセガクトです。

みなさんは、「多様性」とは何だと思いますか…?

多様性とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。性質に類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。

Wikipediaによると、難しいですが、「多くの性質が存在すること」
らしいです。

最近は、いろいろな人が「多様性を尊重する教育をー!」と提言してます。
僕もその中の一人でした。

もっとみる