マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

872
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

知的障害がある弟にとってのお金のデザインを考える

知的障害がある弟にとってのお金のデザインを考える

ちゅうさんです。

私には3つ歳の離れた26歳の弟がいます。正社員として介護施設の清掃員スタッフをしており、毎日モリモリ働いています。

彼には、【知的障害】があります。両親を含め、家族では特に隠したりはしておらず、基本的にはオープンにしています。この記事を書くことにも、「身近に見てきたあなたが書くことに問題はないよ😉」と言われたくらいです。

ふと親と弟のお金の話になったのをきっかけに、知的障

もっとみる
銀行員ママおすすめ!子どものおこづかい~あげ方、増やし方、使い方ベスト3~

銀行員ママおすすめ!子どものおこづかい~あげ方、増やし方、使い方ベスト3~

こんばんは、FPむーです。

今日のテーマは、これ!
パパママみんなが、気になる話題。

子どものおづかい

みなさんは、子どものお小遣い、どのようにしていますか?

我が家は子どもがまだ1歳なので、お小遣い制度はありません。
でも実は私の中で「お小遣いはこうしたいなぁ」というプランがあります。

「まだ1歳やのに、お小遣いについて考えるなんて、早すぎやないかーい!」という声が聞こえてきそうです。

もっとみる
榊正宗が考えるお金の価値について

榊正宗が考えるお金の価値について

突然ですが、お金は好きですか?もちろん、お金好きですよね!嫌いな人はあまり居ないと思います。でも、なぜ好きなんでしょうか。お金があれば好きなものが買えますよね!でも、それってお金が好きと言えるのでしょうか?物質としてのお金そのものが好きな人はコレクターでもない限り少ないと思います。一万円札の原価は22円~24円と言われています。一万円札の価値は、30円以下なのです。これって、よく考えると不思議です

もっとみる
新型コロナウイルス関連の資金繰り支援策の全体像を紹介(2/2)、民間金融機関における「実質無利子・無担保融資」とは?

新型コロナウイルス関連の資金繰り支援策の全体像を紹介(2/2)、民間金融機関における「実質無利子・無担保融資」とは?

補助金ポータル編集部です。

政府は新型コロナウイルス緊急経済対策における事業者への資金繰り支援として、特別利子補給制度による借入から当初3年間の「実質無利子・無担保融資」を展開しています。

この制度は政策金融公庫による政府の直接融資と、信用保証協会の信用保証制度を活用した民間金融機関の融資の2つのパターンで利用することができるものですが、今回の記事では後者の「民間金融機関における実質無利子・無

もっとみる
政府が実施している新型コロナウイルス関連の政府系融資制度の全体像を紹介します!(1/2回)

政府が実施している新型コロナウイルス関連の政府系融資制度の全体像を紹介します!(1/2回)

補助金ポータル編集部です。

国内では新型コロナウイルスの感染者数が全国的に再び増加しており、第三波への懸念が拡大しています。

今後はまた多くの事業者の方が営業自粛や、休業などへの対応に追われる可能性も高く、こうした民間部門の資金繰り悪化への対応は政府にとっても重要な課題となります。

そこで、今回は現在実施されている政府の資金切り支援策の中から、「政府系融資」について紹介したいと思います。

もっとみる
フリーランスの年収

フリーランスの年収

 働き方改革の影響も相まって、近年、フリーランスという働き方が注目されるようになりました。
 経済産業省がフリーランスに最大100万円の持続化給付金を支給するなど、日本国としても、これらの働き方を支援する姿勢を見せています。
 フリーランスという言葉の定義がやや曖昧なところもあり、専業フリーランスは200万人少々、副業・兼業も合わせると1000万人少々と、統計によってもバラツキがあるようですが、年

もっとみる
100円の価値

100円の価値

土曜日の朝早く、母から電話がかかってきて、今から買い物に一緒に行きたいという。急いで支度をして、娘と母の家に迎えに行った。母に聞けば今日の予定は、一緒にお昼ご飯を食べて、100円ショップに行って、食料品を買うというコースのようだ。

すべての予定が叶う所といえば、ショッピングモールが浮かぶ。車を走らせ、ショッピングモールに到着して、お昼ご飯を一緒に済ませ、100円ショップで必要なビニール袋などを調

もっとみる
ブランドが捉えるべき“お金を使う意味“の変化

ブランドが捉えるべき“お金を使う意味“の変化

KOL(キーオピニオンリーダー)として参加させてもらっている日経COMEMOで「#そのお金どう使いますか」というテーマの投稿募集企画が行われています。

「お客さんがお金を使う=“何か”に価値を感じて対価を払う」の構図において“何に価値を感じて払うか”は全てのブランドにおいて考え続ける永遠のテーマです。その“何”を考え、理解し、対価に見合う価値を提供する努力をし続けていくこと重要です。

時代と共

もっとみる
月待講とお金 〜仏教文化の「お布施」から発想を得た、より良いお金の巡り方の小実験〜

月待講とお金 〜仏教文化の「お布施」から発想を得た、より良いお金の巡り方の小実験〜

これから月待講を実施していくにあたり、お金についてどのように考えているのかについて書きます。

今回の活動では、お金の扱いはとっても重要な項目だと思っています。今後、参加いただく方は、ぜひともお目通しください。

12月・1月参加料金はお布施制にします。

布施はもともとダーナであり、旦那とか、ドナーとかの語源にもなっています。布施には大きく仏法を施す「法施」、金品を施す「財施」、そして怖れを取り

もっとみる
東京ドームTOBの事例から考える、アクティビストファンドの「真の狙い」を考察~経営陣の退陣だけが目的でない可能性~

東京ドームTOBの事例から考える、アクティビストファンドの「真の狙い」を考察~経営陣の退陣だけが目的でない可能性~

 日本シリーズだけでなく、プロ野球業界に影響するだろう事案が資本市場で起きています。株式会社東京ドームは、大株主で10%弱を保有する香港のヘッジファンド、オアシス・マネジメントからホテルや遊園地の運営改善、経営陣の一部交代を要求されていました。そこに新たな動きが出てきたのです。

 三井不動産が東京ドームに対してTOB(株式公開買い付け)をかける方針を表明し、東京ドーム経営陣もこれに賛同したのです

もっとみる
「消費」って言葉、好きですか?僕はあんまり好きじゃないんですが。   ←←   社会を動かす消費とは?のお題に応えて

「消費」って言葉、好きですか?僕はあんまり好きじゃないんですが。   ←←   社会を動かす消費とは?のお題に応えて

日経新聞のnoteの今月のお題は、「消費について」である。

「最近、応援消費やエシカル消費をした経験がありますか?」「応援消費は一過性のもので、コロナが終息すれば終わるのでしょうか。」「その他、社会を動かす消費についてあなたのご意見を投稿してください。」

それついては、この器でコーヒーを飲みながら答えたい。この器でなくてはならない理由がある。

最近、僕の事務所ではこの器でコーヒーをよく飲む。

もっとみる
なぜ「お金は持つべき」なのか?贈与しない人間は、皆「貧困」である。真・資産形成の技法。

なぜ「お金は持つべき」なのか?贈与しない人間は、皆「貧困」である。真・資産形成の技法。

まえがき資産形成について書く。

ここは思考のゴミ捨て場。
使えるやつだけ、勝手に持っていけ。
__________________

ここから有料です。

__________________

月698円「ぷろおごマガジン」を購読すると

https://note.com/taichinakaji/m/m171fe652c7ea

▼ 今月の有料記事すべて+過去の「月額マガジン限定記事」がすべ

もっとみる

1000円のランチを見たとき思う。原材料費とアルバイターさんの時給に消えるんだろうなって。1000円を高いって見ちゃいけないなと、今年に入ってから、そう考えるようになった。
コストの計算については前から知ってるんだけど。

#そのお金どう使いますか~社会を動かす消費とは~【日経COMEMO 投稿募集】Minimal代表山下さんとあなたのご意見お待ちしてます!

#そのお金どう使いますか~社会を動かす消費とは~【日経COMEMO 投稿募集】Minimal代表山下さんとあなたのご意見お待ちしてます!

こんにちは!日経COMEMOのスタッフ山田です。

いまビジネスシーンで話題のテーマについて、みなさんから投稿を募集する日経COMEMOの恒例企画。今回のテーマは「社会を動かす消費」です。クラウドファンディングなどコロナで応援消費が盛んになっている点に着眼しました。

今回寄せられた投稿はCOMEMOのキーオピニオンリーダー(KOL)である山下貴嗣さんにいくつか選んでいただき、コメントを頂戴し、1

もっとみる