マガジンのカバー画像

価値観/思考法

42
運営しているクリエイター

#日記

人口の男女比は1対1なのに、なぜテレビに出ている人は男性が多いのだろう?〜ジェンダーレスに思うことまとめ

人口の男女比は1対1なのに、なぜテレビに出ている人は男性が多いのだろう?〜ジェンダーレスに思うことまとめ

・テレビのバラエティでは、スタジオの男女比に偏りがある。バラエティほどではないが、ドラマでも同様だ。日本では、人口の男女比は約1対1。厳密に言えば、女性の方が多い。ドラマもそれを、反映して差し支えがないはず。なぜ、ドラマには現実の世界ほど、女性が出演していないのだろう?
 
また、男性ばかりの番組はあるが、女性ばかりの番組は少ない。

・男性が上半身裸でボケる芸人はいるが、女性でそれをやるのは難し

もっとみる
別れることを想像して、人と付き合うのはダメですか?外国人と話して感じた「孤独」への違和感

別れることを想像して、人と付き合うのはダメですか?外国人と話して感じた「孤独」への違和感

外国人と話していると、私の考えが理解されていない。言葉が通じていないのではない。考え方がわからないようなのだ。

具体的に言うと、「誰か、例えば恋人や友達と付き合う時、別れることを想像して付き合う」と言う考えが。
そう考えれば辛くないし、日本の桜が散るように、すべては移ろいゆく。とても仲が良い人と別れるとしても、それは運命として諦める…というのが私の考え方なのだが。

たった一人の外国人に言われた

もっとみる
私たちは、生きているだけで偉い〜0秒思考社会

私たちは、生きているだけで偉い〜0秒思考社会

テレビがたまたまついていて、ニュース番組だったようだ。自殺者数を告げていた。本当に聞きたくない話だ。

最近、本や、YouTubeなどを見ていると「何かやりなさい」「とにかく動け」「何もしない人は、駄目」と、いう類のことをよく聞く。

それを聞く度に

すみません、それは私のことでしょうか?

と、まるで自分に言われたことのように思うのだ。

せかす人々

いや、別に動かなくてもいいじゃないか。私

もっとみる
健康生活の、沼に浸かっちまっている〜毎日のルーティン

健康生活の、沼に浸かっちまっている〜毎日のルーティン

今月に入ってから、健康的な生活を送っている。そして、すこぶる、気持ちが整っている。肌も、心なしかツヤが出ている。一番大きく違ったことは…以前は、朝の日の光を浴びるたびに、「ウザったいくらいの、眩しさだなぁ…チッ」と、心の中で毒づいていた。

それもそのはず、小学生くらいから、ヴァンパイアのような生活を送っていたのだから…深夜2時くらいに寝るのが普通みたいな。まぁ、夜にパフォーマンスを発揮させる、れ

もっとみる
気づいたら、同じ色ばかり集めているのは、色の養分を吸い取りたいから

気づいたら、同じ色ばかり集めているのは、色の養分を吸い取りたいから

物を買う時の基準は、なんだろうか?私は物を買う時にデザインを重視している。特に、色だ。というか、色しか見ていない感じもある。なんというか自分にしっくりくるものを、手に取るのだ。

好きな色がコロコロ変わっている。でも、自分に合うものなんて、そんなに変わるだろうか?店に行っても、ネットショッピングでも、結局、最初に「おっ!」と思ったものを、買うと失敗しない。身体が伝えてくれているのだろうか。

店に

もっとみる
秘密主義に、noteは難しい

秘密主義に、noteは難しい

noteの記事をいくつか下書きして、溜めている。これは、もしものために、という保険でもあるけれど、もう一つの理由がある。

今ハマっていることを知られたくない、という、ややこしさからなのだ。実はこの記事も、1ヶ月くらい前に書いたものを寝かせていたことに気がついて、7月現在、急いでアップすることにした。だから、ちょっと時期的におかしいところがあるかもしれないので、そこのところはご了承ください。

もっとみる
ドラマから見る時代論と違和感/受験論 etc

ドラマから見る時代論と違和感/受験論 etc

アメリカの留学先とかを見ていると、中国人が多いんだなぁ、と思った。中国では、外国に留学して、帰国した後に技術を持ってきてくれるかもしれないので、歓迎しているそうだ。日本では、「留学しましょう」という感じはしない。ただ、この狭い中だけを知ったままでいいのか、と思う。

中国や韓国などの国では、受験が大変で、競争社会という雰囲気がある。他のアジアにも、そんな雰囲気が漂っている。日本は、受験といっても、

もっとみる
sdgs②留学の衝撃/SDGsは、「意識が高い」ではなく、「当たり前」

sdgs②留学の衝撃/SDGsは、「意識が高い」ではなく、「当たり前」

前回の記事はこちらを↓

留学と、レジ袋10年ほど前に留学した時、私は「エコがこんなに一般的なの?」と驚いた。日本では最近になって、レジ袋が有料化したというのに…と。

当時からオーストラリアではレジ袋は有料で、それを知らなかった私は、買い物をする予定もないしと持っていかなかった。

そこで有料だと知って驚いた。さらにはホストマザーから、「あなた、何考えているの?」と、呆れられたことに、さらにびっ

もっとみる
コロナ禍で、一時的にハマったもの編

コロナ禍で、一時的にハマったもの編

昔の勉強数学、算数のおさらいをした。ある程度やったので、一旦休止中。

メルカリ コロナ禍すぐに、初めてみた。以前やったこともあるが、色々なトラブルがあったため、やめていた。ほとんど売り終わったのと、前ほどは売れづらくなった気がする。

youtube 見るのキリがないな、と思い始めたのと、次の動画がエンドレスに出てくる依存性の高さ…特定の人は見ていないけど、毎日更新しているYouTuberって凄

もっとみる
わたし的、コロナ禍での変化まとめ

わたし的、コロナ禍での変化まとめ

コロナ禍で、変わった価値観がたくさんあるので、まとめてみた。いやぁ…結構、生活が変わったなぁ。

・外出頻度は、大幅に減った今までは毎日、カフェに行っていたのだが、現在は、外出は週に一度。スーパーで買い物をしたり、カフェに行く程度。都会には行かなくなって久しい。コロナ禍になって、2回?くらいは、用事で都会に行った。

・運動量は微妙毎日、カフェの行き帰りに、動いていた分、歩かなくなった。だが、リン

もっとみる
お前がnoteに書きたいのは、そんなことなのか、と自分を疑う、朝

お前がnoteに書きたいのは、そんなことなのか、と自分を疑う、朝

朝、起きた瞬間、思う。投稿する前にも、毎回。

書くことはたくさん浮かぶ。たぶん100個くらいはネタがある。書くことが、浮かばなくて…というのが、ちょっとよくわからない。毎日、この野郎!と書き尽くしたいことだらけだ。

でも、それを本当に書きたいのかよ?

書いて意味があるのかよ?

昔の出来事とか…例えば、昨日あげた二つの記事とか。

お前が、なに習慣術とか語ってんだよ、とか。昔の嫌なことを書く

もっとみる
辛かった出来事、を話した時、本当に?と言わないで欲しい

辛かった出来事、を話した時、本当に?と言わないで欲しい

みなさんは、誰にも言えないことはありますか?
私は、ある。

辛い目にあったこと、過去のトラウマを恋人に話した時、第一声が「本当に?」だった。
瞬時に、あぁ、言わなきゃ良かったと思った。

どうして、最初から疑うのだろう。

ただ、悲しいことを悲しいね、と言いたいだけなのに。
近くにいても、遠いところに立っている。
やっぱり、他人なんだ。おんなじ景色を見ていると思っていた。全然、違った。

嘘だっ

もっとみる
夢を追いたいなら、作った作品を友達に見せちゃいけない

夢を追いたいなら、作った作品を友達に見せちゃいけない

ひとに作品をみせるべきじゃない。
ただ、くじけるだけだ。

好きな本に「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」がある。この本はアーティストへのメッセージで溢れている。しかし、夢がない人にもおすすめだ。

うろ覚えだが、本では、作家になりたかった人が、20歳の時、書いたものを知人に見せたら否定され、60歳まで書かなくなったと言う話があった。その後、彼は60歳で、本を出すことができたのだが、失ったも

もっとみる
リコカツから見た、容姿を褒めることって何だろう?

リコカツから見た、容姿を褒めることって何だろう?

リコカツを見た。少々ネタバレかもしれないので、注意願いたい。

主人公(女性)は「綺麗だから仕事を、こんなに貰えているんですよ」と職場の後輩に言われる。

結婚したばかりの夫にも、喧嘩になった際に、「外見が超一流の君が誇る中身とは何だ」と。

つまり外見だけで、中身に魅力がないことを、暗にしめしている。

この言葉は、パワーワードだ。

彼女は幼少期から、そう言った容姿だけで、見られていることに悩

もっとみる