マガジンのカバー画像

紹介してくださった記事

35
マガジン・ご本人様の記事で紹介してくださった記事を置いています。 【紹介してくださった方】 伊藤ぱこ様・禧螺様・ここまろ様・鯛茶漬け様・もげら様・hoho様・柚糸様・るい様・み…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

人と関わりたくない
信じられない

ビクビクして避けて。

その原因に
過去に傷ついたからがあるのですが、

この回避をマイナスに捉えがちなんですよね。
回避=自分を守っている証なんです。

どうか胸を張ってほしい。

あなたはあなたが思う以上に自分を大切にしているんだから。

なにかに挑戦するときは「でも」を味方につけると心が折れづらくなる

なにかに挑戦するときは「でも」を味方につけると心が折れづらくなる

なにかに挑戦するとき。

挑戦する前に、
「でも」を使うと、心が折れづらくなるなって
過去に経験したことを思い出しました。

やり方はすごく簡単で、

例えば、
予期不安が怖くて電車に乗れないとします。

でも、乗れるようになりたい。

挑戦したいときに、「でも」を使います。

最悪の結果になってもいいって
あらかじめ決めておくんです。

「でも」の言葉を使って。

実際に経験したことなのですが、

もっとみる
相手の反応が微妙なのは、頭のなかでイメージできていないから

相手の反応が微妙なのは、頭のなかでイメージできていないから

本当はつぶやきで投稿しようと思ったのですが、140文字超えるので、
こちらに書き残そうと思います。

今回はとても短いので、
2〜3分で読めます🌸

内容は、
「伝える」と「伝わる」はちがうことです。

「伝える」と「伝わる」はちがいます。

伝えたからといって伝わっているとは限らないんです。

伝わっていないのは、
相手の頭の中でイメージできていないから。

・なにを伝えたいのか
・なんで伝え

もっとみる
【周りと違うからこそいい】あなたはあなた。私は私。

【周りと違うからこそいい】あなたはあなた。私は私。

以前、こちらの記事に、
同じ価値観を持った人や環境は安心する。

でも、成長しない。
変化しないなって話をしました。

これを、光と闇のイラストで表現したら
もっとわかりやすいかもと思い、

さっき、ぱぱっと作ってみました。

暗闇だけが集まったら、
ただただ、そこには暗闇が広がるばかりで。

きっと、この子たちは
自分と同じような闇を持っている子ばかりだから
安心しているのかもしれない。

現に

もっとみる
いろんな方に読まれていて嬉しいです。ありがとうございます。

いろんな方に読まれていて嬉しいです。ありがとうございます。

先日投稿したこの記事、

    (実はタイトルを少しいじりました。笑)

投稿してそんなに経っていないのに、
たくさんの方が読んでくださいました。
(ありがとうございます😭)

しかも、マガジンに載せてくださった
お優しい方までいらして。
(ありがとうございます😭)

はじめてだったので、
ビックリ以上に嬉しかったです。

だって、スキを押すだけでも1つ行動しているのに、登録しようって思うの

もっとみる
あなたの投稿1つが、誰かの希望になる

あなたの投稿1つが、誰かの希望になる

こんなつぶやきをしたのですが

うまく140文字で伝えきれなかったので、
今回、詳しくお伝えできればいいなと思い

こちらの記事を投稿しました。

日々、いろんな方のnoteを拝見しているのですが、

感じたのは、
発信してくださっているおかげで
私は知らないことを知ることができているということです。

発作を起こすのが怖くて電車もバスも乗れない。
遠出が困難で活動範囲はとても限られている。

もっとみる