マガジンのカバー画像

おいしいもの

21
運営しているクリエイター

#おいしいお店

温泉後、パーラー花車のナポリタン#里帰り中に食べたいごはん

温泉後、パーラー花車のナポリタン#里帰り中に食べたいごはん

函館への里帰り中に行きたい場所一位は、普段なかなか行けない、温泉です。

家から車で10分に2箇所ある温泉は、
430円で銭湯感覚で行ける最高のリフレッシュ場所。

昨日は、なーちゃん(娘の愛称)が夜ねんねスタートしたあと、両親に見守ってもらい、一人温泉へ。

温泉、サウナ、水風呂のゴールデンコースを2時間くらい堪能したいところを1時間で切り上げ、もう一つのお楽しみへ。

温泉に併設されているパー

もっとみる
函館ハセガワストアのやきとり弁当#里帰りして食べたいご飯

函館ハセガワストアのやきとり弁当#里帰りして食べたいご飯

里帰りして10日目。
美味しい食べ物がいっぱいの北海道。
今夜は、父が「一ヶ月に一度は食べてる」という、函館のB級グルメ ハセガワストアのやきとり弁当。

店内に炭焼き場があって、そこで焼いたやきとり(豚肉とネギの串)がご飯に乗ってるお弁当です。

はこだてワインを隠し味に使った秘伝のタレがたっぷりで、ご飯が進む!

久しぶりに食べて、やっぱり美味しかった。
これがコンビニで530円で買えるって、

もっとみる
無添加おせちのお正月#おいしいお店が近所にある幸せ

無添加おせちのお正月#おいしいお店が近所にある幸せ

あけましておめでとうございます!
2023年が始まって5日・・・
今年のnote始めです。

年末年始は、夫の仕事がお休み、北海道の両親も泊まりに来てくれて、とってもにぎやかで、生後5ヶ月の娘なーちゃんもいっぱい可愛がってもらってうれしそうでした。

今日から通常運転。1週間ぶりのワンオペ育児も始まりました!

すでに年末年始、お正月を懐かしく感じながら、今年のおせち料理について書きたいと思います

もっとみる
丘の上のお弁当屋さん#おいしいお店が近所にある幸せ

丘の上のお弁当屋さん#おいしいお店が近所にある幸せ

生後5ヶ月の娘なーちゃんが朝寝から起きたら、近所の公園へお散歩するのが日課になってきました。

お散歩の帰り道、お弁当を売るキッチンカーに遭遇。

こんなところにキッチンカーが来るなんて!
目が離せなくなり、フレンドリーな店主の笑顔にも誘われて、吸い込まれるようにキッチンカーへ。

「丘の上のお弁当屋」さん。
娘さんが作って、お母さんと手分けしてキッチンカーで販売してるとのこと。

おすすめのハン

もっとみる
優しい味のおはぎ専門店#おいしいお店が近所にある幸せ

優しい味のおはぎ専門店#おいしいお店が近所にある幸せ

散歩中に見つけた「おはぎ」の看板。

逗子葉山駅の近くに最近オープンしたばかりの、おはぎ専門店「菓匠 からくさ」に行ってきました。

雑穀米などこだわりの素材で一つずつ手作りする、カラダに優しいおいしいおはぎを食べられる。

甘さ控えめな上品な味で、小ぶりだけど雑穀が入った餅米の食べ応えもあって、どの味もとってもおいしかった!

スタッフの方が温かく迎えてくれて、待ってる間ほかのお客さんと「楽しみ

もっとみる
身体も心も元気になれるレストラン@葉山NOBU'S#毎日note538日目。

身体も心も元気になれるレストラン@葉山NOBU'S#毎日note538日目。

先週末、北海道から両親が遊びにきた際、母が"最後のダイエット"で食事に気をつけているとのことなので、身体に良さそうな店・・・を探して見つけた、葉山のナチュラルレストラン「HAYAMA NOBU'S」。

「からだにやさしいお料理とワインやスイーツを楽しめるナチュラル レストラン」
「有機野菜やこだわりの素材で、化学調味料を使わない料理」

お店のコンセプトに、行く前から期待できる!
わくわく。

もっとみる
身体に優しいおやつが食べたい@東逗子のおからマフィン専門店「fujico muffin」#毎日note590日目。

身体に優しいおやつが食べたい@東逗子のおからマフィン専門店「fujico muffin」#毎日note590日目。

東逗子周辺に引っ越して一週間が経った。
初めて内見に来たときに行列ができていて気になっていた「おからマフィン」専門店「fujico muffin」へ行ってきた!

逗子の老舗豆腐店『とちぎや』の食物繊維たっぷりの生おからを使っているほか、乳製品、卵、白砂糖不使用。熟成高級小麦・全粒粉・有機きび砂糖・有機豆乳・圧搾生搾りオイルなど厳選された材料を使用した、身体に優しいおやつが食べられる!

こちらの

もっとみる
元気が出るメキシコ料理#毎日note593日目。

元気が出るメキシコ料理#毎日note593日目。

カラフルでスパイシーでヘルシーな気がする、メキシコ料理ランチ!

横浜駅直結のニュウマンに入ってる、「コメドール デ マルガリータ」へ。

映画を観終わって開店の11時前に並べたので、週末だけど待たずに入れた。

開放感のある広い店内が気持ちいい。

ランチメニューは、1800円で、前菜、メイン、ドリンク、デザート付き。

想像以上に多彩な前菜!

見た目もカラフルでいろんな味が楽しめて、満足度大

もっとみる
一人ラーメン@逗子の支那そば哉#毎日note598日目。

一人ラーメン@逗子の支那そば哉#毎日note598日目。

「出産前に行っておいた方がいいお店」

としてよく聞くのが、焼肉屋・ちょっと良いレストラン・そして狭いラーメン屋。

それを聞いて以来、久しぶりに焼肉屋に行って、誕生日にはちょっと良いレストランにも行った。

そして残るはラーメン。
普段それほど好物なわけじゃないけど、ラーメン屋さんに行きたくなっていた。

今日は妊娠36週目の検診日。
母子ともに順調で問題なし、通院で3キロほどウォーキングもした

もっとみる
おいしいお店が近所にある幸せ#毎日note606日目。

おいしいお店が近所にある幸せ#毎日note606日目。

家から5分の焼肉屋さんでランチ。
東逗子の焼肉イリヤちゃん。

引っ越してから気になってて、ようやく行けた。

ランチは1000円前後でお得!と思ってたけど、平日限定だったので、単品でいろいろ注文。

お肉は、タン、カルビ、ミノ。
炭火で焼くと、やっぱりおいしい。

キムチ盛り!
自家製キムチはおいしい!

生春巻き!
店主はタイ出身とのことで、韓国焼肉のメニューにちょこちょこタイ料理もあるのがう

もっとみる
鎌倉で食べる玉子焼き定食#毎日note617日目。

鎌倉で食べる玉子焼き定食#毎日note617日目。

ベイビー誕生予定日まで一週間。

ウォーキングを兼ねて、一駅隣の鎌倉へ夫と散歩へ。

玉子焼き一本勝負の人気店、
「玉子焼き おざわ」でランチ!

玉子焼き定食 1400円 一択!

玉子焼きは卵4個を使って、出汁と甘さとしょっぱさがほどよい味わいで、ふわっふわでおいしい!

そのまま食べてもするする食べられるし、ご飯にも合う。

付け合わせの野沢菜漬物も箸休めにちょうど良くておいしい。

ご飯の

もっとみる