Dr.ひふみ@頭痛と脳神経

ひふみと申します。総合病院で主に脳卒中の診療や手術をしている若手の脳神経外科医です。不…

Dr.ひふみ@頭痛と脳神経

ひふみと申します。総合病院で主に脳卒中の診療や手術をしている若手の脳神経外科医です。不規則で多忙な生活の中で片頭痛が悪化した経験から真剣に体調の勉強を始めました。頭痛に悩まず最高の体調を維持するための知識と生活をまとめます。

記事一覧

心臓の穴が慢性頭痛の原因に? 〜卵円孔開存と片頭痛〜

こんにちは、ひふみです。 心臓には卵円孔という穴が空いていることはご存知でしょうか? これは心臓において右心房と左心房の間の壁に空いている孔を指します。 胎生期で…

便秘薬は頭痛を予防する?マグネシウムと片頭痛の話。

マグネシウムは片頭痛の予防になるという話があります。 マグネシウムの摂取と聞くと、魚介類や海藻よりも便秘薬を思い出す人も多いのではないでしょうか? 便秘薬である酸…

愛情ホルモン「オキシトシン」 〜頭痛治療薬としての可能性〜

こんにちは、ひふみです。 今回は愛情ホルモンとしてもよく知られるオキシトシンについてです。 最近の研究で頭痛との関連がよく知られるようになってきており、 オキシト…

お子さんにもオススメ! ビタミンB2の頭痛予防効果

こんにちは、ひふみです。 頭痛予防効果がガイドラインにも記載されているビタミンB2について取り上げます。 ビタミンB2とは? ビタミンB2は、エネルギー代謝に関わる栄養…

高血圧症は片頭痛を増悪させる話

こんにちは、ひふみです。 2024年2月に、The Journal of Headache and Painという頭痛を専門にした雑誌に高血圧と片頭痛の関係についてのレビュー論文が発表されました。 …

コーヒーは頭痛の敵?味方?

コーヒーを飲むことで頭がスッキリして頭痛が良くなったと感じる方がいます。 一方でコーヒーをやめると頭痛が良くなる人もいます。 ネットでも頭痛におけるコーヒーの効果…

頭痛持ちが考えたい脂質の知識

こんにちは、ひふみです。 最近、ダイエットやアンチエイジングのために脂質の摂取を控えている人や脂質の種類にこだわる人が増えてきましたね。 脂質の摂取を考えることが…

ドラッグストアで頭痛薬を買う時に知っておきたいこと。

2024年1月24日に第一三共よりカロナールAが新発売されるとのニュースがありました。 これはOTC医薬品といい、ドラッグストアで購入できる頭痛薬です。 かつては市販薬や大…

デバイスを使った新しい頭痛治療「レリビオン」とは?

こんばんは、ひふみです。 2023年12月、沢井製薬が厚生労働大臣より、非侵襲型ニューロモデュレーションである「レリビオン」の製造販売承認を取得したとのニュースがあり…

頭痛薬の飲み過ぎが頭痛の原因になる話

重度の頭痛持ち患者の中には毎日のように鎮痛薬やトリプタンを内服している人がいます。 しかし、厄介なことに頭痛薬の飲み過ぎはそれ自体が慢性頭痛の大きな原因の一つと…

月経と片頭痛について

月経は片頭痛と密接に関連することが分かっています。 月経の期間だけ片頭痛を発症する人や、日頃から片頭痛はあるけど月経期間は特に痛みが強くなる人など、症状の出方は…

トリプタンの進化系? 新しい頭痛薬ジタン

2022年、新しい頭痛薬が発売されました。 ラスミジタン、商品名はレイボーです。 頭痛が起こった時に内服する頭痛頓挫薬に属します。 ジタン系に分類されるこのお薬はトリ…

コエンザイムQ10の「還元型」とは?

コエンザイムQ10は疲労回復や活力の成分として知られる成分です。 実は片頭痛の頭痛予防効果も報告されており、頭痛ガイドライン2021にも記載されている数少ないサプリメン…

頭痛の原因? 悪者扱いされがちなチョコレートを救いたい。

こんにちは、ひふみです。 頭痛の患者さんから聞かれることがあります。 「ネットで見たんですけどチョコレートって頭痛になるから食べちゃダメなんですよね?」 ”食品…

話題のCGRP関連抗体薬について解説

こんにちは、ひふみです。 今回は最新の片頭痛予防薬であるCGRP関連抗体薬について解説をします。 日本では2021年から使用できるようになりましたが、片頭痛治療では革命的…

意外とよかった頭痛対策part1 :間接照明

こんにちは、Dr.ひふみです。 僕が生活に取り入れてみて、「劇的とは言わないけど、確かに体調が上向いたな」「お金や手間をかける価値があるな」と思えた生活の工夫や習慣…

心臓の穴が慢性頭痛の原因に? 〜卵円孔開存と片頭痛〜

心臓の穴が慢性頭痛の原因に? 〜卵円孔開存と片頭痛〜

こんにちは、ひふみです。
心臓には卵円孔という穴が空いていることはご存知でしょうか?
これは心臓において右心房と左心房の間の壁に空いている孔を指します。
胎生期でまだ肺呼吸をしていない時に動脈に酸素を送り届けるために空いている穴でして、生後は自然と閉鎖することが多いです。
しかし2割程度の成人はその穴が閉鎖しきれておらず、「卵円孔開存」と呼ばれます。
たとえ卵円孔が開存していたとしても多くの場合は

もっとみる
便秘薬は頭痛を予防する?マグネシウムと片頭痛の話。

便秘薬は頭痛を予防する?マグネシウムと片頭痛の話。

マグネシウムは片頭痛の予防になるという話があります。
マグネシウムの摂取と聞くと、魚介類や海藻よりも便秘薬を思い出す人も多いのではないでしょうか?
便秘薬である酸化マグネシウムは腸への刺激も少なく、日本で最も処方されている便秘薬の1つといえます。
先日患者さんから「この便秘薬って頭痛にも効くの?もっと飲んだ方がいい?」と聞かれましたので、見解をまとめたいと思います。

マグネシウムが片頭痛を抑制す

もっとみる
愛情ホルモン「オキシトシン」 〜頭痛治療薬としての可能性〜

愛情ホルモン「オキシトシン」 〜頭痛治療薬としての可能性〜

こんにちは、ひふみです。
今回は愛情ホルモンとしてもよく知られるオキシトシンについてです。
最近の研究で頭痛との関連がよく知られるようになってきており、
オキシトシン点鼻薬が頭痛薬として海外で臨床試験がなされています。

近い将来、頭痛治療の強力な選択肢になるかもれません。
現段階での知識を簡単にまとめます。

愛情ホルモン「オキシトシン」とは?オキシトシンは脳の視床下部で産生されるホルモンで、下

もっとみる
お子さんにもオススメ! ビタミンB2の頭痛予防効果

お子さんにもオススメ! ビタミンB2の頭痛予防効果

こんにちは、ひふみです。
頭痛予防効果がガイドラインにも記載されているビタミンB2について取り上げます。

ビタミンB2とは?
ビタミンB2は、エネルギー代謝に関わる栄養素です。
細胞の代謝に関わるため、ビタミンB2が不足すると口内炎や舌炎が起きやすくなると言われています。
ミルクや肉類に広く含まれ、お子さんの成長にも必須の栄養です。
また2021年に神戸大学から発表されたデータでは、老化を防ぐた

もっとみる
高血圧症は片頭痛を増悪させる話

高血圧症は片頭痛を増悪させる話

こんにちは、ひふみです。
2024年2月に、The Journal of Headache and Painという頭痛を専門にした雑誌に高血圧と片頭痛の関係についてのレビュー論文が発表されました。

高血圧は脳出血などの危険な頭痛の原因となることは知られています。
また、高血圧性頭痛といい収縮期血圧が180mmHgを超えるような異常高値となった場合は高血圧状態それ自体が頭痛を引き起こすこともありま

もっとみる
コーヒーは頭痛の敵?味方?

コーヒーは頭痛の敵?味方?

コーヒーを飲むことで頭がスッキリして頭痛が良くなったと感じる方がいます。
一方でコーヒーをやめると頭痛が良くなる人もいます。
ネットでも頭痛におけるコーヒーの効果について、良し悪しはサイトごとに違った意見を見かけます。
個人的には、
「基本的にはコーヒーの摂取はおすすめだけど、一部合わない人もいるので注意してほしい」
と考えています。
今回はコーヒーやカフェインと頭痛との関係に注目します。

頭痛

もっとみる
頭痛持ちが考えたい脂質の知識

頭痛持ちが考えたい脂質の知識

こんにちは、ひふみです。
最近、ダイエットやアンチエイジングのために脂質の摂取を控えている人や脂質の種類にこだわる人が増えてきましたね。
脂質の摂取を考えることが頭痛を改善する上でも重要であるということが、最近の研究でわかってきています。
頭痛や体調の観点から、脂質の基礎を改めてまとめてみます

脂質の摂取量と頭痛の関係基本的に低脂肪食が頭痛を減らすことがわかっている。

頭痛を改善するために、脂

もっとみる
ドラッグストアで頭痛薬を買う時に知っておきたいこと。

ドラッグストアで頭痛薬を買う時に知っておきたいこと。

2024年1月24日に第一三共よりカロナールAが新発売されるとのニュースがありました。
これはOTC医薬品といい、ドラッグストアで購入できる頭痛薬です。
かつては市販薬や大衆薬と呼ばれていました。
仕事や学業ですぐに頭痛を抑えたい時に、ドラッグストアですぐに購入できるというのはかなりありがたい存在です。
ただ、OCT医薬品はその内服や成分について注意が必要です。
現在、ドラッグストアには多種多様な

もっとみる
デバイスを使った新しい頭痛治療「レリビオン」とは?

デバイスを使った新しい頭痛治療「レリビオン」とは?

こんばんは、ひふみです。
2023年12月、沢井製薬が厚生労働大臣より、非侵襲型ニューロモデュレーションである「レリビオン」の製造販売承認を取得したとのニュースがありました。
欧米に比べ、日本では頭痛に対するニューロモデュレーションは導入が進んでいないのが現状で、発売されれば家庭で使用できるデバイスとして国内初のケースとなります。

「ニューロモデュレーション?」「レリビオン?」聞きなれない言葉が

もっとみる
頭痛薬の飲み過ぎが頭痛の原因になる話

頭痛薬の飲み過ぎが頭痛の原因になる話

重度の頭痛持ち患者の中には毎日のように鎮痛薬やトリプタンを内服している人がいます。
しかし、厄介なことに頭痛薬の飲み過ぎはそれ自体が慢性頭痛の大きな原因の一つと言われており、頭痛診療のなかで最も強敵な頭痛の一つです。
医学用語では「薬剤の使用過多による頭痛」といいます。

薬剤の使用過多による頭痛について頭痛薬の使いすぎって具体的にどれくらい?

飲みすぎの定義は厳密には薬によって少しずつ変わりま

もっとみる
月経と片頭痛について

月経と片頭痛について

月経は片頭痛と密接に関連することが分かっています。
月経の期間だけ片頭痛を発症する人や、日頃から片頭痛はあるけど月経期間は特に痛みが強くなる人など、症状の出方は様々です。
今回は月経と片頭痛の関係性やその予防についてまとめます。

月経と片頭痛の関係性月経関連片頭痛とは

文字通り月経の時にのみ片頭痛が起こったり、日頃より症状が強くなったりする片頭痛のことで、頭痛の分類として認められています。

もっとみる
トリプタンの進化系? 新しい頭痛薬ジタン

トリプタンの進化系? 新しい頭痛薬ジタン

2022年、新しい頭痛薬が発売されました。
ラスミジタン、商品名はレイボーです。
頭痛が起こった時に内服する頭痛頓挫薬に属します。
ジタン系に分類されるこのお薬はトリプタン系の進化系との声もあります。
具体的にどうすごいのでしょうか。また使用上の注意点はなんでしょうか?

ジタンは頭痛にどう効くの?ジタンは5-HT1F受容体作動薬と呼ばれます。
5-HT1F受容体はセロトニンという脳内の伝達物質を

もっとみる
コエンザイムQ10の「還元型」とは?

コエンザイムQ10の「還元型」とは?

コエンザイムQ10は疲労回復や活力の成分として知られる成分です。
実は片頭痛の頭痛予防効果も報告されており、頭痛ガイドライン2021にも記載されている数少ないサプリメントの1つです。
他にも、ダイエットやアンチエイジングなど多様な効果が期待されます。
コエンザイムQ10の基礎については過去にまとめていますので良ければご覧ください。

いざ、コエンザイムQ10を購入しようとすると、2種類販売されてい

もっとみる
頭痛の原因? 悪者扱いされがちなチョコレートを救いたい。

頭痛の原因? 悪者扱いされがちなチョコレートを救いたい。

こんにちは、ひふみです。
頭痛の患者さんから聞かれることがあります。

「ネットで見たんですけどチョコレートって頭痛になるから食べちゃダメなんですよね?」

”食品+頭痛”で検索すると多くの医療系サイトがチョコレートを頭痛の原因で控えるように書いています。
チョコ好きには何とも悲報ですよね、、、

本当にチョコレートは悪者なのでしょうか?

僕の意見としては、「ストレスを溜めてまで控えなくてもいい

もっとみる
話題のCGRP関連抗体薬について解説

話題のCGRP関連抗体薬について解説

こんにちは、ひふみです。
今回は最新の片頭痛予防薬であるCGRP関連抗体薬について解説をします。
日本では2021年から使用できるようになりましたが、片頭痛治療では革命的とも言えるかなり期待されている薬です。
実際、「あんなに治らなかったのに、おかげで片頭痛がほぼ無くなりました!」という患者さんもいます。
CGRPとは? 安全な薬? どんな患者さんが適応になるの?
質問も多い薬なので簡単に解説して

もっとみる
意外とよかった頭痛対策part1 :間接照明

意外とよかった頭痛対策part1 :間接照明

こんにちは、Dr.ひふみです。
僕が生活に取り入れてみて、「劇的とは言わないけど、確かに体調が上向いたな」「お金や手間をかける価値があるな」と思えた生活の工夫や習慣を紹介します。

Part 1は間接照明です。
今回は頭痛と光、特にブルーライトとの関係性に注目します。

頭痛持ちは光刺激に弱い

片頭痛患者の63%は光過敏を合併すると言われます。
これは、頭痛の発作時や頭痛になりそうな時(予兆時)

もっとみる