マガジンのカバー画像

矢島調書

21
運営しているクリエイター

記事一覧

笑顔の地図(6)

笑顔の地図(6)

もしよかったらこちらのKindle版で読んでいただけると嬉しいです。2022年2月22日にリリースできました☟

理由1,共著者の平林ちずさんのご協力により売上を『海護り募金』および『100万人を笑顔にする会』の活動に募Kindleされます

理由2,リアルタイムで書いているときは、もうこれでバッチリ!と思っていたものも時間を空けると、ダメなところが見えてくる。キリはないのでしょうが、大幅加筆修正

もっとみる
笑顔の地図(5)

笑顔の地図(5)

もしよかったらKindle版で読んでいただけると嬉しいです。2022年2月22日にリリースできました☟

理由1,共著者の平林ちずさんのご協力により売上を『海護り募金』および『100万人を笑顔にする会』の活動に募Kindleされます

理由2,リアルタイムで書いているときは、もうこれでバッチリ!と思っていたものも時間を空けると、ダメなところが見えてくる。キリはないのでしょうが大幅加筆修正も加え、読

もっとみる
笑顔の地図(4)

笑顔の地図(4)

もしよかったらKindle版で読んでいただけると嬉しいです。2022年2月22日にリリースできました☟

理由1,共著者の平林ちずさんのご協力により売上を『海護り募金』および『100万人を笑顔にする会』の活動に募Kindleされます

理由2,リアルタイムで書いているときは、もうこれでバッチリ!と思っていたものも時間を空けると、ダメなところが見えてくる。キリはないのでしょうが大幅加筆修正も加え、読

もっとみる
笑顔の地図(3)

笑顔の地図(3)

もしよかったらKindle版で読んでいただけると嬉しいです。2022年2月22日にリリースできました☟

理由1,共著者の平林ちずさんのご協力により売上を『海護り募金』および『100万人を笑顔にする会』の活動に募Kindleされます

理由2,リアルタイムで書いているときは、もうこれでバッチリ!と思っていたものも時間を空けると、ダメなところが見えてくる。キリはないのでしょうが大幅加筆修正も加え、読

もっとみる
笑顔の地図(2)

笑顔の地図(2)

もしよかったらKindle版で読んでいただけると嬉しいです。2022年2月22日にリリースできました☟

理由1,共著者の平林ちずさんのご協力により売上を『海護り募金』および『100万人を笑顔にする会』の活動に募Kindleされます

理由2,リアルタイムで書いているときは、もうこれでバッチリ!と思っていたものも時間を空けると、ダメなところが見えてくる。キリはないのでしょうが大幅加筆修正も加え、読

もっとみる
笑顔の地図(1)

笑顔の地図(1)

もしよかったらKindle版で読んでいただけると嬉しいです。2022年2月22日にリリースできました☟

理由1,共著者の平林ちずさんのご協力により売上を『海護り募金』および『100万人を笑顔にする会』の活動に募Kindleされます

理由2,リアルタイムで書いているときは、もうこれでバッチリ!と思っていたものも時間を空けると、ダメなところが見えてくる。キリはないのでしょうが大幅加筆修正も加え、読

もっとみる
なんで映画プロデューサーやねん?

なんで映画プロデューサーやねん?

「軍艦島」

長崎県の港から船で向かう、その島は「007」の舞台となったことが記憶に新しい

巨大なコンクリートの廃墟が立ち並ぶ荒涼殺伐とした光景、危機に瀕する美女、颯爽と聡明かつ冷酷な悪役が登場、繰り広げられる駆け引き、そしてアクション

新作も公開されてるからだろうか、どうやらAmazonプライムで無料で観れるらしいので、気になる方はこちらからどうぞ☟

2021年12月、そんな「軍艦島」を舞

もっとみる
『移住自由時代』を読むだけで"脱炭素"から「活炭素」へ、海に森をつくる

『移住自由時代』を読むだけで"脱炭素"から「活炭素」へ、海に森をつくる

脱炭素から「活炭素」へ

海に森をつくるために
二酸化炭素を活かす

海の森は「藻(も)り」

海の草木は「藻」なんです
ワカメとか昆布とかアマモとか海藻(かいそう)たち

藻たちにとって二酸化炭素は
人間にとっての酸素です

藻たちにとって二酸化炭素はエサ

そんな藻たちが世界的に減ってしまっているんです

どうして減ってしまったのか?
そして、どうしたら増やせる?

なんと今貝…もとい今回リリ

もっとみる
脱出!4人のアフガン、スリランカ・スリリング

脱出!4人のアフガン、スリランカ・スリリング

人道支援とは何なのだろうか?

牡蠣の人
牡蠣がなければ
タダの人

そんな家も金、そしてカキもない
彷徨えるタダのおっさんを
何も聞かず助けてくれた
今も助け続けてくれている人がいる

彼女はいつもこう言うんです
「明日は我が身と思ってるだけ」と

「いつかは助けてもらう側になる」

タリバンが政権を奪取したアフガニスタン

何が起きているのか、
何が正しいのか、

そんな何が正しいとか正しくな

もっとみる
とりスープのきもち

とりスープのきもち

ヒトに食べられるために改造された鳥は、いったいどんな気分なのだろう

藤子不二雄先生の「ミノタウロスの皿」のようなことを思いながら、マル鷄の骨、二体分を眺めつつ

肉とバラされた「ガラ」と呼ばれる骨群は、そこかしこにまだまだ肉が付いていて

それを大きめの鍋に入れ、水をたっぷりと注ぐ

そこに塩と酒、それとショウガとネギを加えて、火を入れ

あとはひたすらコトコトことこと

最初は、澄んだスープが

もっとみる
人生で一番うまく字が書けた日…秘訣は「かたつむり」

人生で一番うまく字が書けた日…秘訣は「かたつむり」

最近、スマホを見ながらでないと、もう漢字が全然でてこない…

そもそも「手書き」で字を書く機会がない

だから、いまさら字がキレイになってもね…

なのに なんで参加したのかっていうと、スミさんっていう「多拠点移住生活」の僕の師匠のような方からのお誘いだったから

でもね、でもね、これがですよ、

マジでよかった、参加してよかった
皆さん「字を書く」上で一番大事なことって何かわかりますか?

姿勢

もっとみる
なんで“ラオス”やねん?人類はこれからどんな服を着ていったらいいのか?改め「シルクは糸ではなく××× にする時代」

なんで“ラオス”やねん?人類はこれからどんな服を着ていったらいいのか?改め「シルクは糸ではなく××× にする時代」

空間デザイナーとして、若く美しい新妻とのお洒落で恵まれた新婚生活を送っていたはずのコージ・ヤマモトが、そのすべてをかなぐり捨てて、トイレもないラオスの未開の地へ・・・なぜ?なんで?

いきなりなのですが、この「なんでラオスやねん」は、こちらのKindle版でお読みいただけないでしょうか?読んでいただくだけで脱炭素から、さらに活炭素になるのです☟

脱炭素から「活炭素」へ

海に森をつくるために

もっとみる
たそがれトリップ

たそがれトリップ

家賃からの解放 が、即、移住に繋がるわけではない

僕がたまたま多拠点移住型のライフスタイルになってしまっただけ

旅では味わうことのできない、住まうからこそ、長期滞在するからこその体験が そこにある

気候変動がゆえか、一日の温度変化が激しく、天気も読めない昨今、その日その瞬間にしかない体験はさらに増えていくだろう

気温、景色、空、ほぼ無風のひんやりとした空気の具合、今日がまさにそんな日だった

もっとみる
なんで“ラオス”やねん?人類はこれからどんな服を着ていったらいいのか?改め「最高のパトロンとの出会い方」

なんで“ラオス”やねん?人類はこれからどんな服を着ていったらいいのか?改め「最高のパトロンとの出会い方」

空間デザイナーとして、若く美しい新妻とのお洒落で恵まれた新婚生活を送っていたはずのコージ・ヤマモトが、そのすべてをかなぐり捨てて、トイレもないラオスの未開の地へ・・・なぜ?なんで?

いきなりなのですが、この「なんでラオスやねん」は、こちらのKindle版でお読みいただけないでしょうか?読んでいただくだけで脱炭素から、さらに活炭素になるのです☟

脱炭素から「活炭素」へ

海に森をつくるために

もっとみる