マガジンのカバー画像

Welcome to Design

18
デザインをはじめるキッカケになる記事やデザインをはじめる前、デザイナーになる前に必要な知識が描かれた記事をまとめたマガジンです。 UX/UIデザイン会社 ARCHECOが運営して… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

UIデザインの参考として使えるInstagramアカウント5選

UIデザインの参考として使えるInstagramアカウント5選

皆さま、こんにちは。UIデザインやwebデザインの情報を探す時、どのような場所を参照しますか?デザインのリファレンスサイトやpinterestは素敵な情報源として知られていますが、最近ではInstagramが国外で人気を博していることをご存じでしたか?✨

Instagramはデザインに関連するコンテンツが無数に存在し、そこにはトップクラスのUI/UXデザイナーの作品や彼らの思考を紹介するアカウン

もっとみる
なんでこんな絵が誕生した?アートの歴史背景を知ろう①

なんでこんな絵が誕生した?アートの歴史背景を知ろう①

皆さん、こんにちは!Design Switchです🍁 。前回は「Figmaの「Auto layout」を使ってみよう!」について紹介しました。まだ前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ!

今まで生きてきた中で様々なアート作品と遭遇したことがあると思うのですが、中には「なんでこんなものが誕生したんだろう。。」と一見全く理解できないような作品もあります。ですが、それらが作られた背景を知っていく

もっとみる
「UXデザインの法則」を読んで誤解して認識していた2つのこと

「UXデザインの法則」を読んで誤解して認識していた2つのこと

皆さん、こんにちは!Design Switchです🐠 。前回はレスポンシブデザインについて調べてみたについて紹介しました。まだ前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ。

2021年5月に出版された「UXデザインの法則」を読んでみました。内容は心理学に焦点をおき、UXデザインやUIデザインにどのように活用されているかなどを分かりやすく解説されている本でした。特に、各法則の起源や心理学上の概念を

もっとみる
デザインの4つの基本原則

デザインの4つの基本原則

皆さん、こんにちは!Design switchです😺。前回はゲシュタルトの法則について紹介しました。まだ前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ!

実はゲシュタルトの法則以外にも、似たデザインの4つの基本原則があります。この原則を活用することで、強調する情報は何か、似た情報はどれか、さらには統一された整ったレイアウトが可能になります。UIデザインはもちろん、資料の作成、ポスターや名刺などのデ

もっとみる
UIデザイナーなら知っておきたいゲシュタルトの法則

UIデザイナーなら知っておきたいゲシュタルトの法則

皆さん、こんにちは👋!Design switchです。前回はUI/UXデザインにおいて大切なことについて紹介しました。まだ前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ。

突然ですがみなさん、ゲシュタルトの法則って知っていますか?この言葉を聞いて一番最初に思いつく言葉がゲシュタルト崩壊だと思うのですが、何か関係があるのでしょうか?今回はこのゲシュタルトの法則とは何かの前にまずはこの法則の基となるゲ

もっとみる
UI/UXデザインにおいて大切なこと

UI/UXデザインにおいて大切なこと

皆さん、こんにちは!Design Switchです😀 前回はUIデザインでよく見る構図について紹介しました。まだ前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ。

UIの詳細な設計に没頭するあまり何が重要か見失うことはありませんか。サービスのUX改善の案件の依頼が来た時にどのように改善すれば良いか分からないこともあります。そこで今回はUI/UXデザイナーがデザインする時に大切に考えていることをご紹

もっとみる
ユーザビリティって何?

ユーザビリティって何?

皆さん、こんにちは!😀 Design Switchです。前回はFigmaで有効的に使えるプラグイン5選についてご紹介しました!

今回は、ユーザビリティについてご紹介します。例えば、作成したUIを誰かにその説明をするときにユーザビリティという言葉を使う方も多いのではないでしょうか?しかし、ユーザビリティという言葉は聞いたことはあるが、実際どういう意味なのか知らないという人も多いと思います。

もっとみる
UI/UXデザインに役立つツールと選び方✏️

UI/UXデザインに役立つツールと選び方✏️

皆さん、こんにちは!Design switchです。いよいよ桜も満開の季節となりましたね🌸🌸近所の公園ではもう散り始めていました。😭

さて前回の記事では、HCDプロセスとは何かについてご紹介しました。こちらもまだ見てない人はご覧ください!

ところで皆さん、世の中には沢山のデザインツールがありますよね。でも何を使えば良いんだろう。って思いません?(とりあえずAdobe?)

そんな方に今回

もっとみる
HCDプロセスとは何か?

HCDプロセスとは何か?

「HCDプロセス」という言葉について聞いたことありますか?実は、これを理解するとよりよいUXを設計することができるのです。そこで今回は、HCDについての説明と、HCDとUXの関連性についてお話ししていきます!

HCDってなに?
HCDってどういう意味なのでしょうか?HCDとは、Human Centered Designの略で、日本語では「人間中心設計」と呼ばれています。

HCDプロセスとは、ユ

もっとみる
UIデザインに欠かせないデザインの原則についての話

UIデザインに欠かせないデザインの原則についての話

皆さん、こんにちは!Design Switchです。前回はUIデザインに欠かせないデザインエレメントの話を投稿しました。

今回はその続きです。デザインを構成する要素の関係を作り、よりよく配置するための法則、デザインの原則(Principles of desgin)について解説します。

また、instagramで弊社が作成したデザインの紹介を定期的に行なっていますので、参考としてぜひフォローくだ

もっとみる
UIデザインに欠かせないデザインエレメントの話

UIデザインに欠かせないデザインエレメントの話

皆さん、こんにちは!Design Switchです。突然ですが、綺麗なデザインビジュアル作りたいと思ったことはありませんか?今回は「見た目上のデザインを構成する要素とは何か?」についてご紹介していきます。これらの要素は美しいビジュアルを設計する上で非常に重要な基礎知識です。それでは今日も学んでいきましょう!

また、instagramで弊社が作成したデザインの紹介を定期的に行なっていますので、参考

もっとみる
サービスがUIに落とし込まれるまで 〜下流工程編〜

サービスがUIに落とし込まれるまで 〜下流工程編〜

皆さん、こんにちは!Design Switchです。前回は、UI/UXデザイナーの作業工程を”James GarrettのUXの5段階モデル”を用いて「戦略 / 要件 / 構造」工程部分をご紹介しました。今回は後半の工程部分となる「骨格 / 表現」について詳しく解説していきたいと思います。

「骨格」
骨格部分では、画面設計書 (ワイヤーフレーム)を作ります。具体的には画面サイズや機能の表示領域を

もっとみる
サービスがUIに落とし込まれるまで ~上流工程編~

サービスがUIに落とし込まれるまで ~上流工程編~

皆さん、こんにちは!Design Switchです。前回は、UI/UXデザイナーの作業工程を”James GarrettのUXの5段階モデル”を使ってご紹介しました。今回はその工程を具体的な事例を含めながら、「戦略 / 要件 / 構造 / 骨格 / 表現」の上流工程「戦略 / 要件 / 構造」について詳しく解説していきたいと思います。

「戦略」
前回の記事では「戦略」は自分達(クライアント)が作

もっとみる
UI/UXデザイナーの役割

UI/UXデザイナーの役割

こんにちは!Design Switchです。前回はUI/UXデザイナーという職種の概要についてご紹介しました。

UI/UXという言葉や職種について理解が深まったところで、今回はUI/UXデザイナーの具体的な役割を”UXの5段階モデル”というフロー図を通してご紹介します。また、UXの5段階モデルとは何なのかも合わせてもご紹介していきます。

UI/UXデザイナーの役割とは?
そもそもUI/UXデザ

もっとみる