マガジンのカバー画像

家庭菜園&手料理

17
ルラララ💃おとんの家庭菜園🌱 ウフフフ😆家庭料理は、こんな感じ✨お母さんの毎日の愛料理のおかげ。模倣料理😌ルルルン💓ルルルン💕中古のオーブンレンジ買いました!微妙なパワーやけど安…
運営しているクリエイター

#家庭菜園

朝ごぱん:揚げカレーパン

朝ごぱん:揚げカレーパン

オーブンレンジを中古で買った。
業務用と違うので、時間と温度調節が上手くできず、表面は焦げるくせに、裏は半なま😣
しかも天板が1枚しかない。
そして売ってないサイズ😢

焼き方は時間かけて、気が向いた時に、研究が必要

揚げカレーパンは、生地に残りカレーを包んで油で揚げるので、半ナマにはならん。

玉ねぎめっちゃもらった💓やったぜ~嬉しいありがたい、助かるううう😆
家庭菜園のピーマンとミニ

もっとみる
パンのない朝ごはん:朝甘飯

パンのない朝ごはん:朝甘飯

スイーツ飯

昨日の残り
レアチーズケーキ🍰(家族お手製)

バナナミルク→ホイップトッピング

サラダ→湯がいたサラダ水菜を敷く

👕👚👗👖👕👚👗👖👕👚👗👖👕👚👗👖

今日からほぼ全品20%OFFセールです💓
今回は、頑張って20%OFFしてみました。

※期間限定
※今セール価格になっていないのも順次システム処理完了後に変更されていきます。
※販売期間が短く

もっとみる
冬瓜破裂季節がきた

冬瓜破裂季節がきた

収穫の夏場は、室温も高いのでバチバチ破裂(腐って床水浸し)
それを超した優秀な冬瓜も、冬の間にカットして冷凍すればいいのに、面倒でほったらかしていた。
今日見たら、いくつか危険だった。

重い腰を半年ぶりに上げて、カットカットカーット🔪
冷凍にゴーです。
これでまた当分大根買わなくても大丈夫🤗
質素倹約&そして美味ーい🤩

ブロッコリーの芯

ブロッコリーの芯

硬いブロッコリーの芯も皮を取ったら、中は柔らかい。

畑してる人が教えてくれた方法は、
トウモロコシみたいにラップで巻いてレンチンして、
柔らかくなったら、外皮剥いて、中をサラダスティックみたいにして食べるんやって~。

私は下のようにして冷凍庫で保存😁
ボテボテ歩いていて、よその畑見て、葉っぱやお花見たら何のお野菜かわかるようになってきた。
自然と歩調を合わせられる時間は、生きてる事が実感でき

もっとみる
冬瓜集中料理

冬瓜集中料理

家庭菜園は、同じ時に出来すぎるのが少し難点。
切って冷凍する方法もあるし、季節中に食べてしまう方法もある。
冬瓜は、長くもつように、収穫時期を延ばすということを教えてもらったので、収穫時期をずらしたそうだ。

皮の棘が痛い、刺さる、痛い!痛い!
そして手に刺さった棘が白くて見えない😣
痛いわ!痛い~←ウルサイ

花言葉:困難に勝つ、勝利

冬瓜の使い方でわかったこと

大根のように使う!
冬瓜お

もっとみる
大根菜集中料理

大根菜集中料理

大根菜!

ちなみに
左が大根の葉っぱ🌿 
右が大根菜(小さい大根付き)

また作ったら上や下に画像増えていきます( ´艸`)

パンのある朝ごはん、朝ごぱん&頑張ってる中小企業発見

パンのある朝ごはん、朝ごぱん&頑張ってる中小企業発見

久々(´▽`)

雨が殆ど降らず、水道代かかるから、ケチな水やりの中、何とか育ってくれたお茄子と葡萄さんです✨
葱もちょっとあれ😅やけど、使えます。

トースト(もちもちVer.)
マヨネーズ+茄子の塩もみ

お茄子🍆をお店で使うとき、こんな感じで使おう
もちもち系よりサクサク系が好きな私です。

焼きうどん
ポイント:都こんぶのポン酢が運良く安売りしてたので、めざとく試してみます!
何でも安

もっとみる
無農薬野菜の結果↑うそ~ん😱

無農薬野菜の結果↑うそ~ん😱

土を触ることで、人は色んな事を知り、経験していく。
スーパーにキレイな野菜が並べられる事は、ルックス的に美しさの極みであるが、その裏で美の仲間に入りきれなかった素もあることを知ることは大切である。
裏と表を知ることで、包括できる人へと成長していくのである

ジャガイモの葉っぱ、むしゃぶりつくされています😱
これを見て、いつも見えない虫たちに心で話しかけます。
そりゃ、美味いだろう。と。

悲惨な

もっとみる
パンのある朝ごはんと有料記事

パンのある朝ごはんと有料記事

久々!朝ごぱん

🍞ホテルブレッド
ニラもやし炒め
サラダ
揚げ物
フルーツ

家庭菜園
🥔ジャガイモ
🌱リーフレタス
🍓いちご
枇杷
ニラ

いただき物
🥒キュウリ
🧀チーズスティック

ニラと水仙は絶対に離して植えよう!

豪華客船並み💕
感謝致します。ありがとうございます。

👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍⚕📚👨‍

もっとみる
🍜のある朝ごはんと家庭菜園

🍜のある朝ごはんと家庭菜園

朝から即席麺いけるんで😆

野菜たっぷり🥗
麺湯がいたお湯は捨てる派です!
🍳朝に卵は無理な時がある

食べて気付いたこと
お湯ぬるいな

今日も見てくれてありがとう(^人^)
見てくれた人に幸運来いっ💴ジャンジャン来いっ✨
スペシャルイベントがない何でもない日常が幸福😌
穏やかこそが優雅な日である。

🧥🏍🧥🏍🧥🏍🧥🏍🧥🏍🧥🏍🧥🏍🧥🏍🧥🏍

美容師さ

もっとみる
葱坊主も炒める家庭菜園野菜

葱坊主も炒める家庭菜園野菜

毎度の通り卵焼きに
醤油入れたりお出汁入れたり
砂糖とか全部入れ忘れるし
いっつも忘れて半分ぐらい焼いてから
あ!また醤油とか入れんの忘れた!って😅

🌱🐷葱豚のポン酢炒め
去年(かその前)インスタで上げてた農家さんの
葱坊主ソテー見てから、
葱坊主の薄皮剥いて、一緒に炒めます
無農薬やからやりたい放題食べたい放題

🌱菊菜のおひたし
菊菜を洗ってほったらかしてたので
三つ葉と合わせて湯が

もっとみる
朝ごぱん、ホットサンドと家庭菜園お野菜

朝ごぱん、ホットサンドと家庭菜園お野菜

パンのある朝ごはん #朝ごぱん

本日はホットサンド🥪
冷蔵庫に残ってた茹で卵サンドしました🥚
パンも色んなの楽しみます🍞

🌱リーフレタスの酢づけ
麻婆春雨の巻き用に余ったので、酢づけで日持ちさせる

🌱お野菜炒め
お鍋で野菜が余ったら、炒め物にすると、かさが減るし、汁物連日じゃないから、気分的に食べやすい👍

イチゴ

ミルク、コーヒー

サヤエンドウ、グリーンピースも間違って収穫

もっとみる
干からびた大根救出作戦

干からびた大根救出作戦

家庭菜園は一度できると、めっちゃできる。
なのでおすそ分けに勤しむわけであるが、近所の畑持ちもおすそ分けしてくれるので、捨てないためにも、食べまくりんぐ!

そんな中、台所で放置されたがために、やばいことになっていた大根

ネットで2時間水にさらすとあったので、萎びたのとカスカスは違うけど、ダメ元でやってみる
回りの色違いは皮と思って、多めに切り捨てる

他の野菜に手間かかって、放置する事1日
(

もっとみる
家庭菜園サラダ菜でジュース

家庭菜園サラダ菜でジュース

無農薬サラダ菜と冷凍マンゴーのミルクジュース🍹

青くさいけど美味しいいい🤤
お野菜洗うのめちゃくちゃ大変~
無農薬やから、なおさら丁寧な洗いが必要っす

遂にサラダモシャモシャ、炒め物、サラダ麺類から、ドリンクにもしてみようという感じで作ったポオ。
今日のおやつです🌱
#家庭菜園  アイテム #サラダ菜
#無農薬野菜 #野菜ジュース #無農薬野菜作り