マガジンのカバー画像

もう読んだもの

71
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

置くだけでキャッシュレス決済「TakeMePay」が便利すぎる!

置くだけでキャッシュレス決済「TakeMePay」が便利すぎる!

はじめまして。

CBD(カンナビジオール)の輸入・販売を行っているワンインチの代表柴田です。初めてのノートですがお支払いの話をさせていただきます。

キャッシュレス元年と呼ばれる中、あらゆる決済に対応することはビジネスにおいて非常に重要となっております。

しかし、実店舗があるものの、レジが導入できないtoCのスタートアップは少なくないと思います。

そういった時に候補に挙がるのがレジを必要とし

もっとみる
これが私の勝負服! フリーランス女、13のファッションルール

これが私の勝負服! フリーランス女、13のファッションルール

2017年に出産後、ファッションに関してマイルールをいくつか設定しました。最近ファッションを褒めてもらえることも増えたのと、お洋服に関するnoteがよく読まれているので、マイルールをまとめてみます。

今まではとにかく散財。衝動買いばかりで、お給料の大半をガンガンお洋服にかけているのに、常に「着る服がない!」という超怪奇現象に悩まされていましたが、これまでの失敗を糧に、自分なりのメソッドを作ってか

もっとみる
「人の成長 」と「 事業の成長 」について、マネージャーとして大事にしている3つのこと

「人の成長 」と「 事業の成長 」について、マネージャーとして大事にしている3つのこと

みなさんはじめまして。
10月よりエンジニアリングマネージャーとしてVALUにJOINした山口です。

趣味は美味しいものを食べること。最近一番美味しかったのは転職祝いで食べた、西荻窪の鮨 まるふくです。まるふくの熟成鮨は最高だったので、記念日などに是非いってみてください。

さて、恒例となってきた(?)ブログでの入社エントリ。
今回は私のこれまでのキャリア、入社のポイント、仕事をする上で大切にし

もっとみる
コミュニティの価値ってなに? ~ コミュニティの5分類 ~

コミュニティの価値ってなに? ~ コミュニティの5分類 ~

コミュニティの価値は複雑で、受け取るものも人それぞれだから一概には語れないよね、ということで明確にすることを避けてきた「コミュニティの価値」について、思考の沼にはまらない程度に考えてみたいと思います。

コミュニティの分類そもそもコミュニティにはどんなものがあるのでしょうか?

ざっくりと5つに分類してみます。

①血縁コミュニティ→家族・親戚
②地縁コミュニティ→地域・同級生
③趣味コミュニティ

もっとみる
リクルート、メルカリを経てコーチングのスタートアップへいくまでに感じてきたことのすべて

リクルート、メルカリを経てコーチングのスタートアップへいくまでに感じてきたことのすべて

はじめに2019年11月、私は約2年半お世話になったメルカリを退職し、パーソナルコーチングサービス『mento(メント)』にJoinすることにいたしました。

私にとってこれが、2回目の新規事業への挑戦になります。私はこれまで「n年後にどうなっていたいの?」と聞かれれば、「30までに起業がしたい。」と言い続けてきました。それは、新卒1年目のころにリリースした『MINMOO』というサービスで感じたや

もっとみる
ボイスメディアは「メディア」の敵ではない 新聞社やラジオ局はなぜVoicyに参入するのか?

ボイスメディアは「メディア」の敵ではない 新聞社やラジオ局はなぜVoicyに参入するのか?

音声メディア業界の中で急速に存在感を増しているVoicy。人気パーソナリティを数々輩出するほか、最近では企業が次々にチャンネルを持ち始めています。

さらには日本経済新聞やスポーツニッポンといった新聞社のほか、ラジオの放送局である文化放送などのメディア企業までがVoicyにチャンネルを開設するのはなぜなのか? その目的と背景、さらには音声メディアの今後の可能性について、株式会社Voicyの緒方憲太

もっとみる
全人類に伝えたい 【タピオカの進化史】

全人類に伝えたい 【タピオカの進化史】

2019年流行語大賞に「タピる」がノミネートされましたね。
本当に今年は、街中が黒粒だらけだったような気がします。

とは言う私も「タピオカ」は少し特別な存在で、
3月にまとめた記事が期せずして拡散しメディア露出の機会を10回ほどもらいました。

今だから言えますが、深夜の勢いで書いたので断片的にしか把握していない箇所も多々あり‥。
そのため依頼が来る度に、タピオカに関する理解を深め「タピ活」なら

もっとみる
私が年末なぜミュージカルに主演し、プロデュースするのか

私が年末なぜミュージカルに主演し、プロデュースするのか

私が初めてミュージカルに出たのはじつは2010年のことである。当時動画の世界ではNo.1だったニコニコ動画初のリアル世界進出プロジェクトとしてニコニコミュージカルというのが企画された。今や業界を席巻している2.5次元ミュージカルの生みの親片岡義朗氏を招聘してニコニコ動画の有名人を起用したミュージカルを作るという企画だ。芝居ビジネスの難しい所は席数以上の売上をあげるのは難しいという事で、それを有料ネ

もっとみる
コンプレックスの塊を背負って生きている

コンプレックスの塊を背負って生きている

このnoteを書こうと思ったキッカケは、アカツキの塩田さんの著書『ハートドリブン』。
私の心奥に刺さるものがあり、終始涙が止まらなかった。

(一昨日、相模湖のアスレチックに遊びに行って、ドジを発揮し、綱との摩擦で火傷して両手が負傷。現在両手とも2本ずつしか指が使えない状態で、劇遅タイピングしかできず効率が最悪ですが、どうしても今思考の整理がしたくて、パソコンを開きました。)

・・・・・・・

もっとみる