マガジンのカバー画像

料理

14
運営しているクリエイター

記事一覧

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

私はウェブショップを通して豚肉や加工品を販売しています。

ほんの2年前まで「SNSを通じて豚肉なんて売れるのだろうか?」と思っていました。

また、SNSを通じて人が私の商品を買う、ということも理解できていませんでした。

はじめはそこまで期待せずにはじめた、というのが正直なところです。

SNS上で「豚肉」なんて見かけませんでしたし、
私のような全く無名の事業者がSNSなんてやっても、モノは売

もっとみる
大山鶏のフリカッセ(軽い煮込み)の作り方

大山鶏のフリカッセ(軽い煮込み)の作り方

フランス料理のフリカッセは軽い煮込みのこと。日本では鶏肉料理は一段、格下に思われていて、高級レストランのメイン料理には出てきませんが、フランスではちゃんと出てきます。ジョルジュ・ブランのスペシャリテの『ブレス鶏のグランメール風』(胸肉は焼き、もも肉はクリーム煮にして、最後に煮汁にフォアグラを混ぜ込んでソースに仕立てた料理)は有名。

ただ、ブレス鶏や地鶏は高価ですし、飼育日数が長い分、煮込み時間が

もっとみる
“おひたし“のすゝめ

“おひたし“のすゝめ

外出自粛で家に引きこもってるんで、ほぼ毎日ご飯を作ってます。
んで、やっぱり家でのご飯って、献立考えるのが大変ですよね。

『あと1品欲しい!』
そんなあなたの強い味方がおひたしです。

という訳で、とりあえずおひたしについて。
最近のおひたしは浸さない傾向強いんですが、浸さなくてもおひたしでいい気がします。

【本来のおひたし】
野菜を茹でる
⬇️
出汁に浸す(浸すからお浸しなんです!)

もっとみる
カンタンで濃厚なレバーペーストの作り方

カンタンで濃厚なレバーペーストの作り方

以前はたまにケータリングなどで料理をしていたのですが、そのときに定番でお出ししていたのがこのレバーペーストです。よく「作り方を教えてください」と言われるので、こちらで公開します。

鶏レバー 正味100g程度
牛乳   125cc
水    125cc
塩    10g
バター  65g〜70g
ブランデー おおさじ 1

昔は本当にいろいろなものを入れていたんですが、だんだんシンプルになってきて

もっとみる
タンパク質完全ガイド(加熱、肉編)

タンパク質完全ガイド(加熱、肉編)

Twitterやnoteをやっていると、自然とみんなに分かりやすく、すぐに実践できる事を前提に色々な事を考えている。それは自分にとって新鮮な事なんだけど、たまには全然伝わらないコアな話もしたくなる。今日はたんぱく質について語ろうと思う。ただ僕は管理栄養士でもパーソナルトレーナーでもないので、僕が語るタンパク質は魚や肉の凝固温度や火入れについて。

先に言っておきますが、一般家庭の料理にはあまり役に

もっとみる
家庭用真空パック機 活用の手引き

家庭用真空パック機 活用の手引き

2019年2月に家庭用真空パック機(フードシーラー)を導入して早半年。もうこれ無しの生活に戻れないくらい日々の生活に溶け込むアイテムとなりました。

なぜそんなに重宝しているかというと、シーラーを活用することによって、常温・チルド・冷凍の全ての保存環境において、食品の保存期間と保存品質が劇的に改善されるからです。

生の塊肉の腐敗を大幅に遅れせることができ、冷凍した食品が冷凍焼けや霜を食らうことも

もっとみる
タンパク質完全ガイド(加熱、魚編)

タンパク質完全ガイド(加熱、魚編)

前回の肉編に続き魚編!

魚は料理業界でもあまり温度をデータ化していないと思います。僕は海育ちで魚が大好きなので独自に研究しました。冷蔵庫で魚を吊るして皮の水分を極限まで無くしてから焼く方法も多分あまりいないはず。自分の中で魚に熟成という概念が出来てから本格的に始めました。(25歳くらいでやってましたが、当時のシェフには理解されずに怒られてやめましたw)

ではなぜ皮の水分をなくすのか?

水分が

もっとみる
〈食と生活〉魚の血抜きと鴨肉のオレンジソース

〈食と生活〉魚の血抜きと鴨肉のオレンジソース

最近流行りの、究極の血抜き。賛否両論ありますが。個人的には養殖の魚を美味しく頂く技術としていいと思うのですが、熟成技術としてはどうおもいますか?

先日、こんなコメントを頂きました。究極の血抜きとは津本さんという宮崎の魚屋さんが開発したエラブタからホースで水を流し、血管を洗うという手法です。

もっとみる
洋酒やスパイスを効かせた自分好みのレバーペーストを作ろう

洋酒やスパイスを効かせた自分好みのレバーペーストを作ろう

トーストに何を付けて食べますか??
定番所でいえば、バター、チーズ、ジャム、ハム、ベーコン、目玉焼きなどでしょうか(定番か分かりませんが、小倉トースト派もいるでしょう)。

私の場合、これらを抑えて真っ先に挙げるのがレバーペーストです。
特に、洋酒の豊潤な香りを含ませた、思わずワインが飲みたくなるようなものを好んで作ります。

個人的にこのレバーペーストの気に入っている点として、

■味のチューニ

もっとみる
究極のテリーヌ・ド・ショコラのレシピ

究極のテリーヌ・ド・ショコラのレシピ

究極のテリーヌ・ド・ショコラをご覧いただきありがとうございます。

このレシピは私が世界中のどのレシピよりも美味しいと自負する自信作です。
現在私は某都市のフレンチレストランでシェフをしておりまして、過去にはフランスの星付きレストランで働いた経歴も持っております。
そしてそんな私が8年ほど前から改良に改良を重ねたスペシャリテがこちらです。
店でもわずかな期間だけお出ししているのですが大変好評をいた

もっとみる
〈食と生活〉チャーシュースタイル豚ヒレ肉

〈食と生活〉チャーシュースタイル豚ヒレ肉

そういえば先日、ミツカン水の文化センターの機関紙『水の文化』に寄稿しました。

光栄なことに巻頭エッセイです。この水の文化という冊子はクオリティの高い誌面で、以前から愛読していたので書いていてうれしい仕事でした。書き仕事をしていてよかった。カクキュー、マルヤの2社が手がける八丁味噌に触れています。

記事のなかで三島由紀夫の『金閣寺』の一節を引用したのですが、ガラス細工のように硬質で美しい文章です

もっとみる
低温調理にまつわる幻想を赤裸々に【前編】

低温調理にまつわる幻想を赤裸々に【前編】

こんにちは、Nickです。はじめまして、の方向けに軽く自己紹介をしますと、以下のような記事でぐるなびのインタビューを受けるような料理マニアです。

特に低温調理に関しては普及初期からかなり研究しており(ブログ参照)、プロのシェフからも時折問い合わせを受けたりしています。そんな私の低温調理に対する現状評価を一般ユーザー目線に合わせて書いたものが本稿です。

さて、皆さんご存知通り、Anovaなどの専

もっとみる
ローストビーフが案外かんたんな件。

ローストビーフが案外かんたんな件。

ローストビーフが、仕込み5分のトースターでの加熱15分、予熱で1時間程度で出来上がる件ですが。

これって、普通の晩ごはん作るより楽じゃね? って思うんだドグよ。
たけだバーベキュー先生のアルミホイルレシピでなら!!

めっちゃ美味しそう。っていうか、美味しい。

常温に戻したオーストラリア産の牛もも塊肉300グラムに、塩コショウして、スライスした玉ねぎの上に載せ、にんにくすりおろしを全体にまぶし

もっとみる
〈食と生活〉真空調理の豚の角煮

〈食と生活〉真空調理の豚の角煮

雑談からはじめます。『ドラえもん』という漫画は僕のバイブルなのですが、そこでは未来の景色が時折、描かれています。70年代に『未来学』という学問が日本でも流行って、様々な未来予測がされました。道路がチューブになっていたり、車が空を飛んだりというものですね。でも、そういった事象はほとんど実現していません。今後、技術的には可能になるかもしれませんが、人間の生活ってあんまり変えられないものなんですね。

もっとみる