マガジンのカバー画像

沙耶のつぶやき

67
日記のようなつぶやきです。沙耶の文章力の節っぷりを、ぜひ、堪能くだされ。
運営しているクリエイター

#昨日

昨日、オランザピンと睡眠薬の相乗効果で、緊張型肩こり(背中が痛い)を食い止めました!(統合失調症)

昨日、オランザピンと睡眠薬の相乗効果で、緊張型肩こり(背中が痛い)を食い止めました!(統合失調症)

〜でも、昨日の受診で注射💉を打ったら、また幻聴に襲われました〜

しかも、注射💉を打ったのに、昨日の夕方頃また、『背中が痛い』となって…。

そして、メインの薬、オランザピンの量を減らしてもらったんです。
その、減らした量でも、『背中が痛い』を一晩で治ってくれて、本当に良かったです!まだ、違和感はありますが、次は、オランザピンをこの減らした量で慣れていく運命みたいです。

つまり、まだ、背中が

もっとみる
昨日は、ジムで走っても、幻聴(統合失調症)が出なかった。充実した穏やかな日が過ごせた。

昨日は、ジムで走っても、幻聴(統合失調症)が出なかった。充実した穏やかな日が過ごせた。

『走ったら必ず幻聴に襲われる。』私でしたが、昨日はその仮説が揺らぎました。

一昨日は、ジムで走ったら、やはり幻聴に襲われたのですが、昨日は違ったのです。

たぶん、昨日は、メンタル的に、『ジム通い続けようとしてて偉いぞ自分。』と、心が和んでいたから、幻聴が起きなかったのだと思います。

昨日のこの経験で、自信を持ってジム通いを習慣化できると思います。

昨日の午前中は、バレンタインデーだったので

もっとみる
フォロワーが、減った。やっぱり幻聴の内容を公開しちゃったからかな。

フォロワーが、減った。やっぱり幻聴の内容を公開しちゃったからかな。

不適切でごめんなさいね。一度やってみたかったんですよ、この世の誰かに『幻聴の公開』。

こうして記事にしておけば、いざと言う時に、主治医たちにも見せれるし。

最近はねー、また幻聴きつくなってきた。もう、これ、どうしようもないわ。

そんな中、お菓子作りしたりしてるけど。画像にも載せてますが、バナナ🍌のパウンドケーキ、とても美味しくできたんですよ。大成功だったんですよ。

ダイエットは、食事制限

もっとみる
(統合失調症)昨日の寝る前まではメンタル安定してたのに…!寝る前に、また不穏に。

(統合失調症)昨日の寝る前まではメンタル安定してたのに…!寝る前に、また不穏に。

昨日までは幻聴に襲われなかったので、幸せホルモンもたくさん出てて、すごく気分が良かったのに、なぜか。

夜になって、テレビの音が刺激となり、メンタルがぐらぐらと、幻聴が煮えたぎり始めた。時間⏰は、19:30分頃だった。なので、20時頃に、薬💊を飲んで寝ようとしたけど、寝付きはかなり悪かった。2時間後ぐらいにやっと寝れた。

昨日の夜に、メンタルが不穏になった原因が不明。

とにかく、週に何度か暴

もっとみる
ちゃんと薬を飲んでるから、昨日はドラマ見ることができた。でも、筋トレ後、寝る前に幻聴が。

ちゃんと薬を飲んでるから、昨日はドラマ見ることができた。でも、筋トレ後、寝る前に幻聴が。

今日は、昨日の振り返りをする内容です。
30歳、統合失調症のサーヤです。初めてこの病気になったのは23歳ぐらいだったのですが、27歳で『再発』してしまい、それから、毎日幻聴にいじめられるようになりました。

再発する以前に、過去の誰かが、『統合失調症は、再発したら、終わり。』と言っていましたが、それは当たりです。

前の主治医は、すぐにサジ🥄を投げました。『原因はエビリファイの注射をやめたからや

もっとみる
(統合失調症)背中の痛みが治ったら、今度はやや、過食ぎみ。(食欲が増すオランザピン)

(統合失調症)背中の痛みが治ったら、今度はやや、過食ぎみ。(食欲が増すオランザピン)

マルちゃん製麺の『豚骨醤油』ラーメン🍜が食べたいなんて、今までの私には起こらなかった食欲です。
浮腫みやすいから、『醤油味?そんなの絶対いや!』だったのに…。

最近は、『豚骨醤油味?濃厚そうで美味しそうね😋食べちゃおっかな?🎵』と。

結果として、まだ使って食べてないです。

でも、最近母がよく食べるので釣られてしまいます。

昨日、私は、母が買ってきてくれたトリュフ風味のポテトチップスを

もっとみる

(統合失調症)昨日は受診日でした。注射💉を打ったら…。

前日にオランザピンを20ミリ飲んでたせいか、昨日、注射💉を打ったらまた幻聴がきつく出ました。

オランザピンは24時間⏰効果を発揮するんですが、そのせいで、注射💉でリミッターを超えてしまい、そうすると、幻聴に襲われるんです。(これまだ主治医に上手く伝わってない。)

主治医『注射を打ってしまった〜っていうメンタルが原因やろ?』

私、心の中で、『ちがうんだって!!薬の量がオーバーしたら出るんだ

もっとみる