見出し画像

ちゃんと薬を飲んでるから、昨日はドラマ見ることができた。でも、筋トレ後、寝る前に幻聴が。

今日は、昨日の振り返りをする内容です。
30歳、統合失調症のサーヤです。初めてこの病気になったのは23歳ぐらいだったのですが、27歳で『再発』してしまい、それから、毎日幻聴にいじめられるようになりました。

再発する以前に、過去の誰かが、『統合失調症は、再発したら、終わり。』と言っていましたが、それは当たりです。

前の主治医は、すぐにサジ🥄を投げました。『原因はエビリファイの注射をやめたからや。君の幻聴は恐らく一生治らないから、幻聴と上手く付き合っていく方法を考えよう。』と、言われました。

なので、今の主治医にも、『再発して脳がいかれてしまったから、もう幻聴治らないですよね?』と、聞いてみた。

すると、今の主治医は、『そんなことはない。統合失調症は治せる。』と、言ってくれました。

そして、昨日。
統合失調症になってから、テレビ📺のような刺激が強いモノが苦手で、ほんとにたまにしかテレビ見ません。
しかし、昨日は、母が、阿倍サダオ主演のドラマ『不適切にもほどがある』をつけたんです。

その瞬間の私の心の声。『あー、このドラマ見てたらまた幻聴起こるなぁー( ;  ; )』

しかし、2話まで見終えても、幻聴が起こらなかったのです。

これは本当に不思議。

でも…、痩せたいので寝る前に筋トレ💪をして、自分をあえて追い込んでみたら、やっぱり幻聴が出ました。ちなみに、ジムなどで走ると、ほぼ確実に幻聴に襲われます。

メンタルなのか、脳と身体の疲労が原因なのか?

統合失調症は、奥が深いですね。

でも、たぶん昨日ドラマを楽しく見れたのは、お薬を15ミリに減らしたから。20ミリだったら、ドラマを途中で見るのやめたと思う。

昨日の夜も、痩せたくて頑張って筋トレ💪したのに、どんなに頑張っても、お腹の浮き輪肉に変化がない。

ここからダイエットの話に変わっていくので、続きは、次の記事読んでください。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?