- 運営しているクリエイター
2024年8月の記事一覧
467.書くnote㉞noteの世界には、楽しいお話もたくさんあるけれど、悲しいお話もありますよね。
1..悲しかった想い出
noteの世界には、楽しいお話もたくさんあるけれど、悲しいお話もありますよね。
楽しいお話のときは楽しくなるけれど、悲しい話は悲しくなってしまう。
でも、よくよくそのnoteを読んでいるとその深い悲しみを冷静にnoteに綴り、まるでその悲しさの記録として残している作品も見受けます。
ご両親がこの世を去ったとき、夫や夫婦、子ども、愛する人たちがこの世を去っていくお話で
466.「書くnote」㉝.人はみんな夢や理想を持って生きているんだもの。だから、自分の夢や理想を伝えたいね。
1.書くnote33.自分の夢や理想を伝えたい
人はみんな夢や理想を持って生きています。
しかし、自分の夢や理想はわかっていても人のことなどはわかりません。
それに、自分のノートにそんなものを書いたってつまらなくて誰も読んではくれるわけがない、と考える人は多い気がします。
確かにその人だけの自慢話や不幸自慢などつまらないですよね。
しかし、なぜ「自己啓発」なる本が売れているのでしょうか
465.書くnote㉜.noteを書くって、想像力だけではむずかしいんだね。
noteを書くって、想像力だけではむずかしいね。
「書く」って想像力だけではむずかしい。
空想小説でも何かしらの知識がなければ空想することができない。
失恋したり、離婚した人でないとリアルな内容は伝えられない。
このように、経験や体験があってこそ、文章が書ける気がする。
なんの経験や体験がなかったとしたら書きようがないですもの。
ですから、文章というものはまさに、
その人の「生きざま」「生
463. 書くnote30.自分だけの面白い「瞬間note」を書いてみませんか?
1.書くnote30.自分だけの面白い「瞬間note」を書いてみませんか?
最近のnoteで面白いなあ、というものがあります。
その中の一つを「瞬間note」と名付けて見ました。
例えば、現在、たった今カラオケボックスで歌っているという瞬間。
例えば美味しそうなお昼を食べている瞬間。
旅に出向く瞬間。
これなどは電車に乗って現地に到着して移動中なのにその瞬間、瞬間に「瞬間note」を公表
464.書くnote㉛.なまじの本の知識などより「体験や経験」ほど強いものはない。
書くnote31.なまじの本の知識などより「体験や経験」ほど強いものはない。
やはりnoteのクリエイターさんたちの作品を見ていると「体験や経験」、実体験の作品は共感を得やすく感じます。
たとえ、空想や想像した作品であってもそこには必ずクリエイターさんたちの感情、経験や体験が反映されている気がします。
なまじの本だけの知識にはリアル感が足りない気がします。
それが小説であろうと、ス
「書く人」は楽しさ3倍、めっちゃお得なんやで
このnoteを始めて約3年半。
その前にも私は2012年からブログを書いていた。このnoteよりもっと気楽で、日記に近いもの。読者のことなどほとんど考えず、書きたいものを書くブログ。
見知らぬ人に読まれるのは構わないが、知人にはできれば本当に身近な友達だけに読んでもらいたかった。
だから、検索で引っかかることがないように、自分の素性はもちろん、記事の中で固有名詞を使うこともできるだけ避けてきた。
462.書くnote㉙.「note」って、自然で素直で、思うままの文は人の心に何かしら与えてくれている気がする。」
「note」って、自然で素直で、思うままの文は人の心に何かしら与えてくれている気がする。
noteを続けていくと誰もが壁にぶつかるときがある。
その壁とは「書きたいことはあるのだけれど、書けないときがある」
もちろん、調子の悪いとき、嫌なことがあったとき。
悩んでいるときや悲しいときだってある。
「もう、noteなんてやめたい...」などと言うときもある。
そうですよね、誰だって気分
461.書くnote㉘「書く」ということは人生を全く変えてしまうことができるような気がします。
「悩みを言葉」にする
人は誰もが悩んでいます。
もしかすると、悩んでいない人はほんのわずかな人かもしれません。
しかし、人は悩む、考え込むように作られていて、誰もが避けて通れるわけではありません。しかし、悩むことは大切なことです。
人は悩むから、考えたり、努力するわけですし、もし、悩まなければ、悩みたくなければ、何もしないことです。
でも、実際は、何もしなくても悩みが生まれるわけですから、同じ
460.書くnote㉗「なりすまし」って言葉は良くないけれど、自分の作品の中でのなりすましは面白い。
1.モヤモヤしていることを言葉にする
人は誰でも心の中がモヤモヤしているときがあります。
モヤモヤというのはモヤがかかっているのですから、なんだかわからないけれど気分が悪かったり、不快感を感じていたり、自分がどうしたらいいのかわからない。
何から始めたらいいのかわからない…。
何かに迷う、物事がはっきりしない、イライラする。原因がわからない...。
「書く」って、そんなときこそ「書くと
私がブロックする人の特徴と共通点 馬🐎鹿🦌に付ける薬を発明したらノーベル賞をもらえるよな?(笑)
今日は久し振りにnoteクリエイターをブロックしました。第一印象が悪かったのである程度は予測していたのですが、やはりその予測通りの結果になってしまいました。
毎回毎回思うのですが、第一印象が悪い人はすぐにブロックした方がその後の傷口が広がらないようです。
今回は、私がブロックする人の特徴と共通点について書きます。
昨日の記事はこちらです。
私がブロックする人の特徴①自分の人生が上手く行って
459.書くnote㉖noteって、自分の大切な人生記録なんだよね。青春記録かな。
誰かに話しかけるような言葉にする
noteしている人たちが最近口にしているのが「書くタネ」がなくなった、とか?次は何を書いたらいいのかわからなくなった、などというnoteもあります。
毎日、noteを公表していたのに止まってしまった…。
毎週3回は公表していたのにだんだんと月1となった..。
最終的に回数は減ってそのまま止まったままとなる。
確かに、毎日はしんどいですね。
最初は誰でも
458.書くnote㉕みなさん、「自分の心の中」をnoteしてみませんか?心の旅をしてみませんか?
自分の考えていること、自分の思っていること、
希望、願望、夢をnoteにのせる。
実際の文字、言葉で表現する。
ノンフィクションにしてもいいし、リアルストーリーでもいいですよね。
細かな内容は、書いたクリエイターさんにしかわからない。
でも、自分の思いをのせたnoteは心に響く。
これが全くの空想でしたら違うと思いますが、自分の体験や経験が、たとえノンフィクションであっても、ストーリー
457.書くnote㉓noteを書き続けていると不思議な力が湧いてくるんだよ。
noteを書き続けていると、
書くたびに不思議な力が宿りはじめてきます。
みなさんはどうでしょう?
何かが変わった気がしませんか?
まず、noteをはじめてからたくさんの人たちと繋がりを持ちはじめます。
もちろん、フォローやコメント、スキを通して何かしらの繋がりが生まれます。
すると、今までは自分の作品を公表していただけでしたがだんだんと自分のことを「スキ」してくれているクリエイターさ
456..書くnote㉒noteはラジオの周波数と同じなんだね。みんな自分でチャンネルを選ぶのですもの。
noteの世界は不思議ですね。
例えば、会社でとても嫌なことがあった。
とてもむしゃくしゃしていたけれど、noteにありのままを書いてみた...。
とても悔しかったこと、悲しかったこと、嫌だったこと、人から嫌な言葉を吐かれて、なにもかもやる気さえも失った...。
それをnoteに書き綴る。
よく、考えて見れば、
仕事の人間関係での嫌なことを一生懸命に書き続けてきた気がする。
どうし