ちみゆき🐋シンプル副業

圧倒的に「🎍簡単に」、「🥰わかりやすく」、そして「🌊シンプルに」をテーマに副業を紹介。…

ちみゆき🐋シンプル副業

圧倒的に「🎍簡単に」、「🥰わかりやすく」、そして「🌊シンプルに」をテーマに副業を紹介。タバコやめない、お酒やめない、ギャンブルのためにお金を稼ぐ。下心しかなくても年180万円。 note掲載中。副業Twitter詐欺師集団に注意💥

マガジン

  • Twitter副業系【メンタル有】

    Twitterで投稿されている副業についての記事をメモ書き程度に保存してます。案件ではないです。メンタル的なモチベアップ系なども有り〼。

  • 有料記事

    オリジナル有料記事です。色々な情報を収集、精査して、有益そうな情報や、危険な副業系アカウントについて書いてたりします。基本的なところは無料で読めます。

記事一覧

Alibabaで10円くらいで販売されてる商品が、1個2000円とかで売ってるの見て怖いと思った。価格設定する人のマインドってどうなってるんだろう。もし自分が副業としてやるんなら、詐欺してるみたいで心えぐられる…。と思ったのは僕だけでしょうか…。

避難するならどっちが安全?ガソスタ?コンビニ?

これ結構ウソなのに信じてる人が多い。外出しているときに大きな地震が来たら安全性の高い逃げ場はどっち? 答えはA ガソリンスタンド 耐震性、耐火性を考慮して造られて…

noteのアプリが思ったよりフリーズするから、下書き保存は大事であると書き記しておこう…。

車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

iPhoneを見ながらの運転は危険なのでやめましょう。 A:すぐそこの150円/Lのガソリンスタンド B:40km先の140円/Lのガソリンスタンド 燃費が「20km/L」の車で50Lを給油…

洗濯物が早く乾く干し方

たったコレだけで洗濯物がはやく乾く。サザエさんもビックリな干し方は「 V字型 」or「 アーチ型 」どっち? 答えは アーチ型

【新NISA】30年後の金額

【新NISA】 30年後の金額 月1万 →832万 月2万 →1,664万 月3万 →2,797万 月4万 →3,329万 月5万 →4,161万 月6万 →4,993万 月7万 →5,826万 月8万 →6,658万 …

LINEの3つの長押し

意外ですが、『LINEの3つの長押し』が名脇役。①通知の一時停止 ②QRコードリーダー ③既読つけずにメッセージチェック ユーザー9,300万人のうちのほとんどが、細かな機能…

TikTokアフィリエイトの方法

15日で15万円稼げた、TikTokアフィリエイトの方法を暴露します。 外注なので自分の作業時間はほぼないです。 調子いい日は1日で56000円稼げています。(画像参照) 脳死の…

褒めて育てるの意味

衝撃でした。『ほめて育てる』の本当の意味。ほめて育てるのはいいことだと思うけど、悪いことをしたら叱るのは当然だし、ほめてばかりいたら子どもが調子にのると思ってた…

【詐欺】メルカリ副業系ツイッタラーはヤバイ

まずはこれをみてくれ この画像、なんかおかしくないですか? わかりますか?? 実はこれ、メルカリの画像じゃないんです。 本当のメルカリの画像はこちら。 具体的に…

200〜
割引あり

【副業詐欺】こういうアカウントは危険です

副業系ツイッタラーSNSで副業を検索すると、大量のアカウントがでてきます。 もしくは、ツイッターのおすすめに、先が気になるようなツイートを見かけませんか? この記事…

1,000

【全否定】時間の無駄遣いをしてる人の特徴

これはTwitterでよく話されてる会話です。 僕は違うと思うけど。 以下Twitterより。 億稼ぐ友達に聞きましたが、時間の無駄遣いをしている人の特徴は 「寝だめをする」 …

【なぜ?】SNS副業は本業ではないのか

結論SNS副業には終りがあるから 実はSNS副業にはゴールがあります。 それは お金を稼ぐこと でも フォロワーを増やすこと でもなく 信用を売ること なのです。 あく…

200〜
割引あり

【注意】副業Twitter詐欺集団

はじめにこれは僕がいろいろと調べて、自分なりに理解したことです。なにをもって詐欺と呼ぶのか。騙される方が悪いのか。騙したほうが悪いのか。そういうことはよくわかり…

2,000

Alibabaで10円くらいで販売されてる商品が、1個2000円とかで売ってるの見て怖いと思った。価格設定する人のマインドってどうなってるんだろう。もし自分が副業としてやるんなら、詐欺してるみたいで心えぐられる…。と思ったのは僕だけでしょうか…。

避難するならどっちが安全?ガソスタ?コンビニ?

避難するならどっちが安全?ガソスタ?コンビニ?

これ結構ウソなのに信じてる人が多い。外出しているときに大きな地震が来たら安全性の高い逃げ場はどっち?

答えはA
ガソリンスタンド

耐震性、耐火性を考慮して造られているため、コンビニより安全でした。

noteのアプリが思ったよりフリーズするから、下書き保存は大事であると書き記しておこう…。

車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

iPhoneを見ながらの運転は危険なのでやめましょう。

A:すぐそこの150円/Lのガソリンスタンド

B:40km先の140円/Lのガソリンスタンド

燃費が「20km/L」の車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

正解はA
35km超えるとBのほうが損。

洗濯物が早く乾く干し方

洗濯物が早く乾く干し方

たったコレだけで洗濯物がはやく乾く。サザエさんもビックリな干し方は「 V字型 」or「 アーチ型 」どっち? 答えは

アーチ型

【新NISA】30年後の金額

【新NISA】30年後の金額

【新NISA】

30年後の金額

月1万 →832万

月2万 →1,664万

月3万 →2,797万

月4万 →3,329万

月5万 →4,161万

月6万 →4,993万

月7万 →5,826万

月8万 →6,658万

月9万 →7,490万

月10万 →8,323万

※平均年利5%

これだけ見て始める人は、ほぼ落とし穴に落ちる。超怖い落とし穴と対策は

長期でやる場合、

もっとみる
LINEの3つの長押し

LINEの3つの長押し

意外ですが、『LINEの3つの長押し』が名脇役。①通知の一時停止
②QRコードリーダー
③既読つけずにメッセージチェック

ユーザー9,300万人のうちのほとんどが、細かな機能を知らずに手間をかけている。「使ったことなかった」って人が、今日から周りより1歩リードできる超簡単な使い方は

①通知の一時停止

「LINEアイコン」を長押し

    ↓

「通知の一時停止」

    ↓

3つから選

もっとみる
TikTokアフィリエイトの方法

TikTokアフィリエイトの方法

15日で15万円稼げた、TikTokアフィリエイトの方法を暴露します。

外注なので自分の作業時間はほぼないです。

調子いい日は1日で56000円稼げています。(画像参照)

脳死の作業すぎて飽きてしまってもう運用してないので、やり方を全部公開します。

丸パクリして稼いでください。

手順は5つ。

①ジャンル選択

②アフィリエイト案件選択

③台本作成

④素材撮影

⑤編集

詳しく解説

もっとみる
褒めて育てるの意味

褒めて育てるの意味

衝撃でした。『ほめて育てる』の本当の意味。ほめて育てるのはいいことだと思うけど、悪いことをしたら叱るのは当然だし、ほめてばかりいたら子どもが調子にのると思ってた。でもイヤイヤ言う子どもを目の前にただ叱るのは1mmも効果がなかった。子育てを学んだ今だからわかる。ほめて育てるの意味は

【詐欺】メルカリ副業系ツイッタラーはヤバイ

【詐欺】メルカリ副業系ツイッタラーはヤバイ

まずはこれをみてくれ

この画像、なんかおかしくないですか?
わかりますか??

実はこれ、メルカリの画像じゃないんです。

本当のメルカリの画像はこちら。

具体的には

UIが全然違う

値段の色が違う

商品名が出せていない

メルカリ転売ヤー系ツイッタラー儲かる方法があるならば、なぜ公開するのか。
競合が増えて設けが少なくなるのに。なぜか。

それは、

『本当は儲かっていない』
&
『偽

もっとみる
【副業詐欺】こういうアカウントは危険です

【副業詐欺】こういうアカウントは危険です

副業系ツイッタラーSNSで副業を検索すると、大量のアカウントがでてきます。
もしくは、ツイッターのおすすめに、先が気になるようなツイートを見かけませんか?

この記事の危ないところはわかりますでしょうか。
正解は後ほど。

なぜこんなことをするか、解説

こういうアカウントは、『リプライ欄』に移動させることで、インプレッションを増やし、リーチする人数を増やすこと。そして『プロフィール』に飛ばしてL

もっとみる
【全否定】時間の無駄遣いをしてる人の特徴

【全否定】時間の無駄遣いをしてる人の特徴

これはTwitterでよく話されてる会話です。

僕は違うと思うけど。
以下Twitterより。

億稼ぐ友達に聞きましたが、時間の無駄遣いをしている人の特徴は
「寝だめをする」
「朝起きてボーっとする時間」
「価値観が違う人に説得」
「長時間の通勤時間」
「ダラダラSNSを見る」
「意味のない飲み会」
僕もこれを辞めて時間も収入も大幅アップ!!

みたいな。

違います。

こういうのを言ってる

もっとみる
【なぜ?】SNS副業は本業ではないのか

【なぜ?】SNS副業は本業ではないのか

結論SNS副業には終りがあるから

実はSNS副業にはゴールがあります。
それは

お金を稼ぐこと
でも

フォロワーを増やすこと
でもなく

信用を売ること

なのです。

あくまで僕の所感をお話します。
よければ続きをご覧ください。

話を脱線させますが、無料と豪語して色々なプレゼントやら特典やらを配っているのには『わけ』があります。

それは、

もっとみる
【注意】副業Twitter詐欺集団

【注意】副業Twitter詐欺集団

はじめにこれは僕がいろいろと調べて、自分なりに理解したことです。なにをもって詐欺と呼ぶのか。騙される方が悪いのか。騙したほうが悪いのか。そういうことはよくわかりませんが、副業を始めたい新人SNS副業マンの人に、ぜひ知ってもらいたくてこの記事を書きます。

本題副業Twitter詐欺集団とは

名前の後ろに青いバッチがついている人です。
絶対バックになにかあります。

他にも存在する?

公式LIN

もっとみる