マガジンのカバー画像

Twitter副業系【メンタル有】

5
Twitterで投稿されている副業についての記事をメモ書き程度に保存してます。案件ではないです。メンタル的なモチベアップ系なども有り〼。
運営しているクリエイター

記事一覧

避難するならどっちが安全?ガソスタ?コンビニ?

避難するならどっちが安全?ガソスタ?コンビニ?

これ結構ウソなのに信じてる人が多い。外出しているときに大きな地震が来たら安全性の高い逃げ場はどっち?

答えはA
ガソリンスタンド

耐震性、耐火性を考慮して造られているため、コンビニより安全でした。

車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

iPhoneを見ながらの運転は危険なのでやめましょう。

A:すぐそこの150円/Lのガソリンスタンド

B:40km先の140円/Lのガソリンスタンド

燃費が「20km/L」の車で50Lを給油する場合、お得なのはどっち?

正解はA
35km超えるとBのほうが損。

洗濯物が早く乾く干し方

洗濯物が早く乾く干し方

たったコレだけで洗濯物がはやく乾く。サザエさんもビックリな干し方は「 V字型 」or「 アーチ型 」どっち? 答えは

アーチ型

【新NISA】30年後の金額

【新NISA】30年後の金額

【新NISA】

30年後の金額

月1万 →832万

月2万 →1,664万

月3万 →2,797万

月4万 →3,329万

月5万 →4,161万

月6万 →4,993万

月7万 →5,826万

月8万 →6,658万

月9万 →7,490万

月10万 →8,323万

※平均年利5%

これだけ見て始める人は、ほぼ落とし穴に落ちる。超怖い落とし穴と対策は

長期でやる場合、

もっとみる
LINEの3つの長押し

LINEの3つの長押し

意外ですが、『LINEの3つの長押し』が名脇役。①通知の一時停止
②QRコードリーダー
③既読つけずにメッセージチェック

ユーザー9,300万人のうちのほとんどが、細かな機能を知らずに手間をかけている。「使ったことなかった」って人が、今日から周りより1歩リードできる超簡単な使い方は

①通知の一時停止

「LINEアイコン」を長押し

    ↓

「通知の一時停止」

    ↓

3つから選

もっとみる