マガジンのカバー画像

Suki

121
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【総合馬術団体 日本 銅メダル/美しい】~世界もココロもグラデーションでできている~527

【総合馬術団体 日本 銅メダル/美しい】~世界もココロもグラデーションでできている~527

こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

パリ・オリンピック!!
皆さーん
元気ですかー
盛り上がってますかーーー

さて

パリ・オリンピック(五輪)第4日の29日、馬術の総合団体で日本が銅メダルを獲得しました。馬術での日本のメダルは、1932年ロサンゼルス大会の馬術障害飛越で西竹一が優勝して以来、92年ぶりだそうです。

『初老ジャパン』?????
なに!?
と耳を目を疑いました(笑)

もっとみる
英語の楽しさを再発見

英語の楽しさを再発見

今からご紹介する日英のエッセイは、翻訳ではありません。ひとつのテーマに対し、日本語と英語のそれぞれの語彙で考えて書いたエッセイです。

英語の楽しさを再発見このエッセイを読んでいる方は、英語について関心があり、何らかのイメージを持っている方だと思います。私がこのエッセイを書こうと思った理由は、50代になり、人生の中で一番英語を楽しんでいるからです。英語の楽しさを再発見したことについてお話しさせてく

もっとみる
身近な人間で100歳まで生きた人はいない

身近な人間で100歳まで生きた人はいない

〇月〇日
 
「大いなる未来に向かって、みたいなタイトルの小説があったよね? ずっと文庫化されなかったけれど、ようやっと文庫化されたやつ 」
 と妻くんが言った。
「『百年の孤独』? じゃないよね?」と私。
「思い出した! 『失われた時を求めて』!」
「それ、未来に向かっていないから。過去に向かっているから」
 

〇月〇日

 メディアなどで人生100年時代が到達した。だから日本人は、100歳ま

もっとみる
読まないと読まれない

読まないと読まれない

 本を読むとき、私はその著者の文章を読みたくて読むだけ。買った本であれ、図書館で借りた本であれ、基本的には同じ。面白くても、面白くなかったとしても、著者に何か見返りを求めることはない。

 けれども、SNSで他の人の文章を読むときは、自分の文章も相手に読んでもらえることを心のどこかで期待する。もちろん、読みたくて読むわけだが、相手からなんのリアクションもなければ、次第に読まなくなっていく。

 い

もっとみる
青ブラ文学部作品集

青ブラ文学部作品集

#青ブラ文学部 #忘れっぽい詩の神
#忘れっぽい詩の神
#wsd983320987さん

 忘却というのは、小説の題材になることがあります。
 wsdさんのお話の中に、「レーテーの川」が登場します。
 以前私もちょっとテーマにしたことがあります。
 福永武彦の「忘却の河」もレーテーからタイトルを採ったのでしょう。
 「新しい酒を古い革袋に入れる」という言葉がありますが、今回の「青ブラ」も、革

もっとみる
詩 | 重荷に感じる時

詩 | 重荷に感じる時

嫌いじゃないから
離れていてくれないか?

今は自分の心を
守っていたいから

僕が君を遠ざけたら
君は僕を嫌いになるだろうか?

確かに逆に君から
離れていてほしいなんて言われたら
僕は君に嫌われていると
思うかもしれない

でも今は僕から離れていてほしい
君に言っても仕方ないことだし
君に話せば
余計気持ちが散らかるだけだから

君のことが嫌いなわけでも
お別れしたいわけでもない
ただ今は自分

もっとみる
英語を話したいなら脳内変換アプリをインストールせよ!

英語を話したいなら脳内変換アプリをインストールせよ!

 英語を話せない人は頭に浮かんだ日本語をそのまま英語に訳そうする。だから話せない。
 そのまま訳そうとするのではなく「So what?」(だから何?)を意識したほうがいい。

 ちょっと練習してみましょうか?

 基本的には、第二文型(「AはBである」)と第三文型(「AはBをする」)だけを使う。
 関係代名詞なんて必要ない。

 では早速練習問題です。
 次の日本語を英語に訳してください。
 では

もっとみる
アートメモ 制作の方向性

アートメモ 制作の方向性

・この方向性

・あらゆるパースペクティブを入れ込み続ける、という方法(バウハウス的には点と線と面)

・点と線と面の各々をパラアウトで描くのもあり

キャンバスに描いた場合は以下のように厚みが入ってくる

・バウハウスの視点は取り入れられている。直進性とか直進遠近法っていのは面白い

・さらに哲学的視点を取り入れたい。このアート作品が、哲学的に何を意味しうるのか

・その点については、荒川修作さ

もっとみる