見出し画像

【総合馬術団体 日本 銅メダル/美しい】~世界もココロもグラデーションでできている~527

こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

パリ・オリンピック!!
皆さーん
元気ですかー
盛り上がってますかーーー

さて

パリ・オリンピック(五輪)第4日の29日、馬術の総合団体で日本が銅メダルを獲得しました。馬術での日本のメダルは、1932年ロサンゼルス大会の馬術障害飛越で西竹一が優勝して以来、92年ぶりだそうです。

『初老ジャパン』?????
なに!?
と耳を目を疑いました(笑)


平均年齢41.5歳で初老って言い過ぎやん😆
何この自虐ネーム!?
でも驚くことにご本人たちが仰っているのですね😆

馬術での日本のメダルは92年ぶり

五輪「総合馬術」で初メダル

銅メダル獲得!おめでとうございます🎊🎊🎊


初日の馬場馬術で5位につけると、2日目のクロスカントリーで3位に浮上。最終種目の障害馬術を前に、北島の馬が馬体検査をクリアできず、5位に後退。最終日の障害馬術で順位を上げた。4人は2018年からチームを組み、18年世界選手権で総合団体の過去最高となる4位、21年東京五輪では総合個人で戸本が4位入賞など、着実に力をつけてきた。


経験こそ武器 熟練の「初老ジャパン」が挑んだ五輪総合馬術の表彰台

馬術競技には、選手も馬も性別は関係ない。「人」と「馬」が一体となり戦う特殊なスポーツだ。 パリ五輪での『総合馬術』とは「馬場馬術」、「クロスカントリー」、「障害馬術」3日間で3種目が行われ、減点の少ない人馬が上位となる。


今更だけど『熟練』とは?

一般的には長期間の訓練や経験を通じて獲得した高い職業的能力のことであり、技能的に優れていることを意味する。熟練は、一見すると職人の手に依存する技の巧みさ、いわば手先の器用さのことであり、頭脳と関係がないように思われるかもしれないが、そうではない。普通、料理人、指物工、陶工などの職人の熟練は、手や身体の内にあるので、言葉や文書として明示化するのはなかなか難しいが、この熟練の背後には頭脳的要素としての知識、すなわち「暗黙知」があるのである。

暗黙知」とは・・・「個人の経験や勘に基づく、簡単に言語化できない知識」のことを指す。具体的には、長年の経験者しか理解していない業務のノウハウ などがあげられるということです。



あらためて『熟練』を調べてみて、さらに『暗黙知』という言葉を理解したら、愛情をたっぷり注いできめ細やかなケアを日々されて、練習を積むことで経験を積み上げ、言葉を超えたところで深く繋がっているのだろうと思う。競技の日は自分のコンディションはもちろん、愛馬のコンディションを丁寧に丁寧に観て、気持ちを交わし本番に臨み勘というものも味方に付けることができるのでしょう。阿吽の呼吸というけれど、お互いの相互の微妙な調子、気持ち、また、その間合いを巧みにつかむことで銅メダル獲得という素晴らしい結果を引き寄せたのですね。『イケオジジャパン』(勝手に命名)のみなさまと気品あるお馬さんたち、お疲れ様でした。ありがとうございました💗


『馬場馬術』のドレスコードは

・ヘルメット
・白いネクタイ
・燕尾服
・ブーツ


オリンピックで唯一
男女区別なし

人間以外の出場は「馬」だけ

☆確かに・・・ここだけで多様性とやらだな😅

さすが!『人馬一体』
お馬さんにもメダルが👏👏👏

かわいらしいステップや跳躍を見ていると人馬一体となって息が合っていて、その姿はただただ美しいと感じました✨


今日はここまでになります。
理不尽だと感じる場面もたくさんあって判定はAIにしたらいい!と残念な気持ちもあるけれど・・・😢

これからも日本選手を応援していきます。

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。




調べてみた!!

🔶西竹一氏

西竹一さんイケメンだな~と思いながら検索していたら

〈西竹一 イケメン🔍〉というのが目に入りました

イケメンと感じたのは私だけではなかった!

私の目に狂いはない!😎

天真爛漫、元気溌剌という少年時代の気質

西竹一さんという方の人となりを知ることができました。お時間の許す方には是非おススメします。

「天晴れ西中尉 正に天馬空を行く 花々し若武者の神技」

「名騎手と名馬 三年寝食を共に 遂にこの栄冠」

陸軍将校であった西はその後1945年に硫黄島で戦死😢愛馬ウラヌス号も後を追うように同年に死亡しています。




🔶日本人初の金メダリストは?

第9回オリンピック アムステルダム(1928年)陸上三段跳びの織田幹雄氏。表彰式では特大の日章旗が掲揚されるハプニングがあった。 

競泳男子200メートル平泳ぎでも鶴田義行氏が2分48秒4で金メダルに輝いたが、織田より6日遅く第1号は逃した。
 


🔶日本人女子初めてのメダリストは?

この第9回オリンピック アムステルダム(1928年)に日本選手で女子として初めて五輪に参加した人見絹枝さんが陸上800メートルで銀メダルの活躍。人見は100メートルでのメダル獲得が有望されていたが、準決勝で思わぬ敗退。そこで「800メートルを走らせてください」と直訴、初挑戦で快挙を成し遂げた。800メートルは女子にとって過酷との理由から次の大会で削除され、復活したのは1960年ローマ大会になってからだった。 



🐎お馬さんといえばこの方、お馬さんへの愛が記事からビンビン伝わってきます。お馬さんをこよなく愛するAKIRARIKA様をご紹介します。

素敵な小説を書かれています。おススメします👍



最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

大切なお時間をありがとうございました。

みなさまからのスキ💗に励まされております。
ありがとうございます。感謝申し上げます。

皆さまのところに訪問するのが遅くなっております。
ごめんなさい🙇‍♀️


水分補給・暑さ対策をして元気に過ごしましょう。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?