God’s チャイルド(堕天使やまだ)

人生は暇つぶし。

God’s チャイルド(堕天使やまだ)

人生は暇つぶし。

記事一覧

素人がオーストラリアでパティシエとして働いた話②

勤務2日目に、発熱や引っ越しなどあったものの、無事乗り越え、 調理補助やラベル貼りなど雑用的な仕事をすること3日目。 ジャイヤが私にヴィーガン用のチョコレートムース…

素人がオーストラリアでパティシエとして働いた話①

暇なので、ワーホリ中にオーストラリアのパースで働いたお話を。 オーストラリアの貸オフィス会社、Cliftonのメルボルン支店でケータリングのバイトをしていたとき、パー…

豪州でのアルバイト遍歴

ヒャッハー!!!!華金だぜ!!!! オーストラリアでいろいろバイトしたけど、 日が経つにつれて忘れちゃうから、記録として残しておこ。 以下、ラインナップとなってお…

ワーホリを終えて今思ふこと

1週間前に日本に帰国し、 日本の夏を楽しんでおります。 日本のアイス最高だぜーーー!!!!! トップ画像は、帰国後初の食事です。 さて、11ヵ月のワーホリを終えた感…

バッセルトン3泊4日の旅(1日目)

バッセルトンに住んでいる友達のおうちにお邪魔しました。 シェアハウスの同居人がしばらく家を空けているらしく、 泊まらせていただけるとのことで、行ってきやした。 と…

ロットネスト島へ行ってきました(後編)

後編です。 チャリで爆走すること15分くらい。(正確な時間は忘れた) PoerkerPointというスポットに到着いたしました。 リトル・サーモン・ベイの少し手前らへん。 The・…

ロットネスト島へ行ってきました(前編)

オーストラリア滞在11か月目。 日本に帰国することに決めたので、 パースでは外せない観光地の一つ、 ロットネスト島に行くことにしました。 (べらぼうにきれいな海と、世…

素人がオーストラリアでパティシエとして働いた話②

素人がオーストラリアでパティシエとして働いた話②

勤務2日目に、発熱や引っ越しなどあったものの、無事乗り越え、
調理補助やラベル貼りなど雑用的な仕事をすること3日目。
ジャイヤが私にヴィーガン用のチョコレートムースを作るように言った。

え?自分が一から作るんすか???
不安だよう、、、、、
けど、、、、やるしかねえ。

作り方と材料は口頭で説明してもらった。
豆乳・ダークチョコレート・砂糖・アガー(寒天粉)・名前忘れたけどなんか洗濯のりみたいな

もっとみる
素人がオーストラリアでパティシエとして働いた話①

素人がオーストラリアでパティシエとして働いた話①

暇なので、ワーホリ中にオーストラリアのパースで働いたお話を。

オーストラリアの貸オフィス会社、Cliftonのメルボルン支店でケータリングのバイトをしていたとき、パースに支店があるので、メルボルン支店のマネージャーに、パース支店で採用してもらえるか掛け合ってもらった。(その時パースに行きたいと思っていた)

ちなみにcliftonでの仕事は、貸しオフィスで開かれるセミナーの休憩時間に、ランチとか

もっとみる
豪州でのアルバイト遍歴

豪州でのアルバイト遍歴

ヒャッハー!!!!華金だぜ!!!!
オーストラリアでいろいろバイトしたけど、
日が経つにつれて忘れちゃうから、記録として残しておこ。

以下、ラインナップとなっております。

◆正式採用
【メルボルン】
①寿司屋(2週間)
②ラーメン屋(3日)
③日本食レストラン(2ヵ月)
④イベントスタッフ3つ(派遣登録)
⑤ケータリング(2ヶ月)
【パース】
⑥展示場でパティシエ(1ヶ月)
⑦展示場でウェイト

もっとみる
ワーホリを終えて今思ふこと

ワーホリを終えて今思ふこと

1週間前に日本に帰国し、
日本の夏を楽しんでおります。
日本のアイス最高だぜーーー!!!!!

トップ画像は、帰国後初の食事です。
さて、11ヵ月のワーホリを終えた感想でも記録しておこう。

そもそものきっかけは、2021年の9月頃、
会社が繁忙期で、毎日夜遅くまで働いていた。
帰宅後に海外旅行系のYoutubeを動画を見て
現実逃避していたのだが…

もうこの生活しんどい。
海外に逃げたい。

もっとみる
バッセルトン3泊4日の旅(1日目)

バッセルトン3泊4日の旅(1日目)

バッセルトンに住んでいる友達のおうちにお邪魔しました。

シェアハウスの同居人がしばらく家を空けているらしく、
泊まらせていただけるとのことで、行ってきやした。
とっても楽しい4日間だったので記録に残しておこう。

梅雨の時期ということで、
パースもバッセルトンも割と雨続きだったが、
来週から晴れそう!的なノリで、急遽決めて行くことに。
人生ノリは大事。

Googleマップで調べる限り、
私の家

もっとみる
ロットネスト島へ行ってきました(後編)

ロットネスト島へ行ってきました(後編)

後編です。

チャリで爆走すること15分くらい。(正確な時間は忘れた)
PoerkerPointというスポットに到着いたしました。
リトル・サーモン・ベイの少し手前らへん。
The・ロットネスト島という感じの
ターコイズブルーの海が目の前に。

この日は快晴で風もなく波も穏やかでした。最高。

加工なしでこのクオリティですよ。
そして、写真撮る時間も惜しくなるくらい、
ただただ眺めていたい尊さ。

もっとみる
ロットネスト島へ行ってきました(前編)

ロットネスト島へ行ってきました(前編)

オーストラリア滞在11か月目。
日本に帰国することに決めたので、
パースでは外せない観光地の一つ、
ロットネスト島に行くことにしました。
(べらぼうにきれいな海と、世界一幸せな動物クォッカで有名。)

私のシェアハウスからだと
ヒラリーボートハーバーという港が一番近く、
車で10分ほどなので、そこからのチケットを買いました。
(シティ発より20ドルくらい安かった。)
7時半発か10時発のどっちかを

もっとみる